脳神経外科の番組検索結果
-
急性脳梗塞・血栓回収療法マニアックトーク2(全6回)第4回 ATBI:動脈硬化性病変2021/09/01(水)公開 奥村 浩隆 佐々総合病院脳神経外科 脳神経血管内治療担当医 新座志木中央総合病院 脳神経血管内治療科...動脈硬化性病変は、狭窄部位の前後に多量の血栓が形成されるもの、 心原性塞栓が狭窄部位で引っ掛かるもの、さらには塞栓症のみの場合などがあり、 造影画像だけでは鑑別が難しく治療方針が立てづらい病変です。 血栓除去か、狭窄を広げる術式か、迷ったときには血栓回収術を優先したいという点は、今井先生も奥村先生も同意見。 塞栓症か狭窄...
-
急性脳梗塞・血栓回収療法マニアックトーク1(全8回)第7回 押えておくべき重要なRCT2020/04/01(水)公開 奥村 浩隆 佐々総合病院脳神経外科 脳神経血管内治療担当医 新座志木中央総合病院 脳神経血管内治療科...「急性脳梗塞・血栓回収療法マニアックトーク1」第7回のゲストは山上 宏先生(大阪医療センター)。 血栓回収療法のRCTについて、2013年から2019年まで発表された代表的なトライアルを山上先生がわかりやすく解説します。専門医試験対策にも役立ててください。
-
急性脳梗塞・血栓回収療法マニアックトーク2(全6回)第5回 血栓除去デバイスSolitaire2021/09/22(水)公開 奥村 浩隆 佐々総合病院脳神経外科 脳神経血管内治療担当医 新座志木中央総合病院 脳神経血管内治療科...急性期脳梗塞に対するステント型リトリーバーを用いた血管内治療はその有効性が確立されていますが、複数あるデバイスの選択基準や優劣に関しては統一された見解がありません。 そこで大島先生が独自に行った実験が疑似血栓を同じ力で両方から取り合う“ステント相撲”。この実験動画は必見です。 しかしステンド相撲に勝ち残った最強デバイスは、一方...
-
急性脳梗塞・血栓回収療法マニアックトーク1(全8回)第2回 治療困難症例への対応2020/04/01(水)公開 奥村 浩隆 佐々総合病院脳神経外科 脳神経血管内治療担当医 新座志木中央総合病院 脳神経血管内治療科...「急性脳梗塞・血栓回収療法マニアックトーク1」第2回は治療困難症例への対応です。治療困難症例にはいろいろは種類がありますが、ここでは硬い血栓、末梢病変、巨大な血栓の3つの症例について、昭和大学脳神経外科の奥村 浩隆先生がゲストの津本 智幸先生(昭和大学藤が丘病院)と語り合います。わかりやすいシェーマや実際の症例画像や映像を見ながら...
-
急性脳梗塞・血栓回収療法マニアックトーク1(全8回)第3回 Lesion cross:ガイドワイヤーの誘導と血栓位置2020/04/01(水)公開 奥村 浩隆 佐々総合病院脳神経外科 脳神経血管内治療担当医 新座志木中央総合病院 脳神経血管内治療科...「急性脳梗塞・血栓回収療法マニアックトーク1」第3回のゲストは今村 博敏先生(神戸市立医療医療センター中央市民病院)。 血栓の位置を正確に把握するためにどうするか?各施設での工夫を症例映像を用いて解説します。さらにガイドワイヤーの形状や、J shapeでの誘導のコツなどを奥村 浩隆先生と深く語り合います。
-
急性脳梗塞・血栓回収療法マニアックトーク1(全8回)第4回 時間短縮(DP2)2020/04/01(水)公開 奥村 浩隆 佐々総合病院脳神経外科 脳神経血管内治療担当医 新座志木中央総合病院 脳神経血管内治療科...「急性脳梗塞・血栓回収療法マニアックトーク1」第4回のゲストは今村 博敏先生(神戸市立医療医療センター中央市民病院)。 door to puncture(DP2) Timeの短縮について、神戸市立医療医療センター中央市民病院で実際に行われている取り組みを紹介します。今村先生が行っているスタッフの意識改革や救急隊員との連携は必見です。
-
急性脳梗塞・血栓回収療法マニアックトーク1(全8回)第6回 Tandem Occlusionに対するアプローチ2020/04/01(水)公開 奥村 浩隆 佐々総合病院脳神経外科 脳神経血管内治療担当医 新座志木中央総合病院 脳神経血管内治療科...「急性脳梗塞・血栓回収療法マニアックトーク1」第6回のゲストは鶴田 和太郎先生(虎の門病院)。 Tandem閉塞の難しさ、血栓の位置や量を鑑みてどうアプローチをするか。実際の症例映像を用いて昭和大学脳神経外科の奥村 浩隆先生と語り合います。
-
急性脳梗塞・血栓回収療法マニアックトーク1(全8回)第5回 時間短縮(手技)2020/04/01(水)公開 奥村 浩隆 佐々総合病院脳神経外科 脳神経血管内治療担当医 新座志木中央総合病院 脳神経血管内治療科...「急性脳梗塞・血栓回収療法マニアックトーク1」第5回のゲストは鶴田 和太郎先生(虎の門病院)。 互いの病院で取り組んでいる血栓回収療法の手技時間短縮のための取り組み、「純粋な手技時間を短縮する」「First passでの再開通率を上昇せさせる」考え方の重要性を語り合います。また、奥村 浩隆先生がおすすめするガイドワイヤーのshapeの作り方の動...