THE内科専門医問題集ライブ2(全1回)

シリーズ解説

6月16日に配信し大好評をいただいた「THE内科専門医問題集ライブ」の第2弾です。
内科全領域のスタンダードをスキマ時間に効率的に学ぶことができる『THE内科専門医問題集』(医学書院)。同書チーフエディターの筒泉 貴彦先生と山田 悠史先生が再び登壇、同書をネタに臨床トークを繰り広げます。

『THE内科専門医問題集』の原型は、米国の内科専門医試験対策で定番とされる問題集MKSAP(Medical Knowledge Self-Assessment Program)。2人が米国臨床留学中に同書に出会い、その奥深さを知り発刊につながりました。
この問題集の特徴は、あくまで臨床本位であるところ。今回も、収載されている問題から良問を5題ピックアップ。その臨床的なポイントを2人が解説します。
明日からの日常臨床に活かせるだけでなく、9月に行われる総合内科専門医試験の対策にも役立つはずです。



筒泉 貴彦 先生 愛仁会 高槻病院 総合内科 主任部長山田 悠史 先生 マウントサイナイ医科大学 老年医学科 アシスタントプロフェッサー

配信中の番組

THE内科専門医問題集ライブ2 プレミアム対象

  • THE内科専門医問題集ライブ2 | THE内科専門医問題集ライブ2
  • 2021/08/04(水)公開
  • 66分51秒

6月16日に配信し大好評をいただいた「THE内科専門医問題集ライブ」の第2弾です。
内科全領域のスタンダードをスキマ時間に効率的に学ぶことができる『THE内科専門医問題集』(医学書院)。同書チーフエディターの筒泉 貴彦先生と山田 悠史先生が再び登壇、『THE内科専門医問題集』をネタに臨床トークを繰り広げます。
明日からの日常臨床に活かせるだけでなく、9月に行われる総合内科専門医試験の対策にも役立つはずです。

評価一覧

★★★★★
★★★★★
3.9(7)
★★★★★
★★★★★
2022/05/18(水)
30代
勤務医
その他
時間のわりに得られるものが少ない。に賛同します。
★★★★★
★★★★★
2021/09/26(日)
60代
勤務医
呼吸器外科
内科を専攻としない医師も聴講に値します。
★★★★★
★★★★★
2021/09/26(日)
60代
勤務医
内科
時間のわりに得られるものが少なく感じた
★★★★★
★★★★★
2021/09/10(金)
30代
勤務医
循環器内科
大変勉強になった。
★★★★★
★★★★★
2021/09/03(金)
30代
勤務医
循環器内科
問題集の解説以上の知識は得られなかった

関連シリーズ

人気シリーズ