研修医のための産婦人科ベーシック(全10回)

シリーズ解説

CareNeTVに初期臨床研修を応援する番組が登場! 今後、必修科目を中心に続々リリースの予定ですが、最初にお届けするのは「研修医のための産婦人科ベーシック」です。テーマごとに1回10分程度のコンパクトかつ明快な講義により産婦人科研修で身に付けるべき標準的な内容をいつでも何度でも学習できます。講師は多数の書籍や講演などを通じてレジデントの教育に力を注ぐ産婦人科医の柴田綾子先生。産婦人科研修全般のコツと注意点から病棟・外来・手術室それぞれの研修で学ぶべきこと、妊産婦・女性を診る上での重要ポイントまで、産婦人科ローテーションにおける必要十分な学習内容を体系立てて提供します。



柴田 綾子 先生 淀川キリスト教病院 産婦人科

お試し番組

お試し番組視聴

  • 研修医のための産婦人科ベーシック

お試し番組をご視聴いただけます。

配信中の番組

第1回 研修のコツと注意点 プレミアム対象

  • 研修医のための産婦人科ベーシック | 第1回 研修のコツと注意点
  • 2024/01/18(木)公開
  • 16分31秒

第1回は産婦人科研修を実りあるものにするコツ、心構えと基本事項についてです。まず研修の到達目標を確認し、柴田先生の掲げる産婦人科ローテーションの心得5ヵ条により心構えと注意点を確認しましょう。続いて産婦人科の基本である月経歴・妊娠歴の考え方とその問診のノウハウ、内診・腟鏡診の基本を押さえます。

第2回 妊産婦の薬 プレミアム対象

  • 研修医のための産婦人科ベーシック | 第2回 妊産婦の薬
  • 2024/01/18(木)公開
  • 16分22秒

今回は妊娠中、授乳中の薬についてです。妊婦と薬に関する原則を押さえた上で、痛み止め、胸焼け・胃腸炎・便秘などのよくある症状の治療薬について妊婦の禁忌を確認しましょう。風邪症状・インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症の治療薬やワクチンと妊婦の関係や、授乳中の薬剤の注意点についても学びます。

第3回 女性の腹痛 プレミアム対象

  • 研修医のための産婦人科ベーシック | 第3回 女性の腹痛
  • 2024/02/01(木)公開
  • 11分51秒

今回は女性の腹痛について診断フローチャートを用いて解説します。女性の腹痛で頻度が高く注意すべき疾患である、異所性妊娠・卵巣出血・卵巣のう腫茎捻転・PID(骨盤内炎症性疾患)・子宮留膿症について学びましょう。月経時期によって腹痛を鑑別するノウハウや経腹エコー検査のポイントについても紹介します。

第4回 妊産婦のエマージェンシー プレミアム対象

  • 研修医のための産婦人科ベーシック | 第4回 妊産婦のエマージェンシー
  • 2024/02/01(木)公開
  • 12分3秒

最初にレッドフラッグと呼ばれる妊婦のとくに注意すべき状態について学びます。続いて、妊婦の命に関わる常位胎盤早期はく離、産科危機的出血の診断・対応法について解説。診断に必要となる画像検査の妊婦・胎児への影響についても触れます。加えて産後に良く起こるトラブルである乳腺炎についてもポイントを押さえましょう。

第5回 産科病棟での研修 プレミアム対象

  • 研修医のための産婦人科ベーシック | 第5回 産科病棟での研修
  • 2024/02/15(木)公開
  • 16分4秒

まず産科のカルテに独特の略語について説明します。続いてしばしば遭遇する切迫早産について、その基本・経腟エコー像・治療法について紹介します。産科病棟において重要な役割を果たす胎児心拍数モニターの見かたとチェックポイントについても詳しく解説します。

第6回 婦人科病棟での研修 プレミアム対象

  • 研修医のための産婦人科ベーシック | 第6回 婦人科病棟での研修
  • 2024/02/15(木)公開
  • 11分18秒

最初に婦人科カルテ特有の略語について解説します。複雑な婦人科手術に関する略語についても押さえましょう。次に婦人科疾患を担当する際、患者に確認すべきポイントについて触れます。加えて主な婦人科疾患の概要についても紹介します。

第7回 手術室での研修 プレミアム対象

  • 研修医のための産婦人科ベーシック | 第7回 手術室での研修
  • 2024/02/29(木)公開
  • 11分28秒

今回は手術室での研修で押さえるべき内容を5つのポイントにまとめて紹介します。手術の適応や術式選択、どのような場面でどのような種類の手術器具や糸が用いられるかについて、理由を踏まえて理解しましょう。

第8回 産科外来での研修 プレミアム対象

  • 研修医のための産婦人科ベーシック | 第8回 産科外来での研修
  • 2024/02/29(木)公開
  • 10分27秒

最初に母子保健の向上に大きな役割を果たしている妊婦健診(妊婦健康診査)について概説します。続いて妊婦健診で行われる胎児エコーについて、その目的による使い分け、分娩予定日の決定方法、胎児推定体重の計測ノウハウを紹介します。外来での研修のコツについても触れます。

第9回 婦人科外来での研修 プレミアム対象

  • 研修医のための産婦人科ベーシック | 第9回 婦人科外来での研修
  • 2024/03/14(木)公開
  • 13分1秒

初めに婦人科外来でよく遭遇する月経困難症について、その治療法を含めて解説します。また、月経困難症の治療にも使われる、低用量ピルの作用機序、さまざまな効果、禁忌について学びます。GnRHアナログ製剤についても触れます。

第10回 女性のヘルスケア プレミアム対象

  • 研修医のための産婦人科ベーシック | 第10回 女性のヘルスケア
  • 2024/03/14(木)公開
  • 12分4秒

まず、女性のヘルスケアにおいてきわめて重要な子宮頸がん検診について学びます。子宮頸がんの疫学・原因、HPVワクチンについても確認しましょう。また更年期障害の症状・治療などについても解説します。

評価一覧

★★★★★
★★★★★
4(8)
★★★★★
★★★★★
2024/04/14(日)
20代以下
研修医
臨床研修医
重要なポイントがまとまっておりとても分かりやすいです。
★★★★★
★★★★★
2024/04/03(水)
20代以下
勤務医
総合診療科
とてもわかりやすかったが、腹痛女性の婦人科疾患以外の疾患を見落とすのではないかと思ってしまった。
★★★★★
★★★★★
2024/03/30(土)
50代
医薬関係者
母体の大切さが伝わった。
★★★★★
★★★★★
2024/03/17(日)
30代
勤務医
放射線科
1ヶ月後検診のこととか聞いてみたいです
★★★★★
★★★★★
2024/03/16(土)
20代以下
研修医
臨床研修医
とてもわかりやすかったです!

関連シリーズ

人気シリーズ