ケアネットカスタマーセンター:年末年始は 2024年 12月28日(土)~ 2025年 1月5日(日)が休業となります。当該期間中のお問い合わせにつきましては、年始営業開始日より順次対応いたします。詳しくはこちら

Dr.もっちーのアドバンス・ケア・プランニング(ACP)実践術(全6回)

シリーズ解説

アドバンス・ケア・プランニング(ACP)は人生会議と訳され、個人的価値観、人生の目標、将来の医療に関する趣向を理解し共有していくプロセスのことであり、その目標はもしもの時に、その人の価値観に合わせた医療を受けさせることです。 ACPはDNRやADなどとイコールであると思われていることもありますが、文書や指示をすることではなく、“プロセスを共有”することで、複雑な状況に対応できるようにすることです。 この番組でACPを理解し、患者や家族が納得して判断できる人生会議の進め方を一緒に学んでいきましょう。

望月 崇紘 先生 JADECOM-PBRN代表  君津市国保小櫃診療所 管理者

お試し番組

お試し番組視聴

  • Dr.もっちーのアドバンス・ケア・プランニング(ACP)実践術

お試し番組をご視聴いただけます。

配信中の番組

第1回 ACPイタコ理論 プレミアム対象

  • Dr.もっちーのアドバンス・ケア・プランニング(ACP)実践術 | 第1回 ACPイタコ理論
  • 2023/09/28(木)公開
  • 11分26秒

アドバンス・ケア・プランニング(ACP)はDNRやADなどと混同されることが多いですが、重なる部分もありながらも、やるべきことが異なってきます。
Dr.望月いわく、「ACPとは、代理決定者たちが“イタコ”になるための準備をするプロセス」のこと。 まずはACPを理解することから始めていきましょう。

第2回 ACPいつ・誰が・どうやって プレミアム対象

  • Dr.もっちーのアドバンス・ケア・プランニング(ACP)実践術 | 第2回 ACPいつ・誰が・どうやって
  • 2023/10/26(木)公開
  • 12分2秒

今回は、アドバンス・ケア・プランニングをいつ・誰が、どうやって実践するかについて解説します。 介入する時期や対象、そして手段によって、ACPの内容は変わってきます。それぞれの状況に応じた対応を学んでいきましょう。

第3回 ACP相談会導入ロールプレイ プレミアム対象

  • Dr.もっちーのアドバンス・ケア・プランニング(ACP)実践術 | 第3回 ACP相談会導入ロールプレイ
  • 2023/11/16(木)公開
  • 9分32秒

アドバンス・ケア・プランニング(ACP)の相談会を始めていきましょう。まずは患者さんにACP相談会を行うよう提案することから。 そのためには、患者さんのことを“知る”ことが大切です。導入のために役に立つ質問やゲームなどをご紹介します。また、相談会導入のためのロールプレイもありますので、手順や対応、コメントなどをぜひ参考にしてみてください。

第4回 ACP相談会ロールプレイ(前半) プレミアム対象

  • Dr.もっちーのアドバンス・ケア・プランニング(ACP)実践術 | 第4回 ACP相談会ロールプレイ(前半)
  • 2023/12/07(木)公開
  • 13分30秒

いよいよACP相談会に入っていきます。相談会の流れは、4つのステップで構成していきます。1.大切にしているものは何か、2.もしものときのこと、3.信頼できる人に伝える、4.明日からの生活を考えるです。 まずは、ステップ1,2についてロールプレイを交えて解説していきます。ここでは、本人の「生」への考え方を確認していくステップです。どのように進めていくのか確認しましょう。

第5回 ACP相談会ロールプレイ(後半) プレミアム対象

  • Dr.もっちーのアドバンス・ケア・プランニング(ACP)実践術 | 第5回 ACP相談会ロールプレイ(後半)
  • 2024/01/11(木)公開
  • 10分39秒

今回はACP相談会の後半、ステップ3,4についてロールプレイと共に解説していきます。 ステップ3代理決定者を決め、その裁量権を確認するステップです。患者が自分で意思決定できなくなった場合に代理決定者の負担を減らすために重要なことです。 ここまでもしもの時のことを話し合ってきました。それで終わりではありません。ステップ4では、終末期へ向けてどう生きていくかをきちんと話し合っていくことになります。

第6回 ACPを活かした意思決定支援 プレミアム対象

  • Dr.もっちーのアドバンス・ケア・プランニング(ACP)実践術 | 第6回 ACPを活かした意思決定支援
  • 2024/02/01(木)公開
  • 10分19秒

ここまでACPをどのように実施していくのかを解説してきました。最終回である今回は、それを生かした意思決定支援についてお教えします。常に講師のメッセージである【代理決定者がイタコになる】ために、どう進めていくのかを確認していきましょう。 そして、よくある間違いについてもまとめていますので、頭の整理に役立ててください。

評価一覧

★★★★★
★★★★★
4.1(8)
★★★★★
★★★★★
2024/03/14(木)
30代
勤務医
総合診療科
もう少し実践的な内容であった欲しかった。困難事例など。
★★★★★
★★★★★
2024/02/26(月)
50代
勤務医
内科
ACPをどのように行ったらよいかについて、具体的にわかりやすく参考になるシリーズでした。
★★★★★
★★★★★
2024/02/23(金)
50代
医薬関係者
興味深い内容でした。
★★★★★
★★★★★
2024/02/04(日)
60代
開業医
内科
人生会議、素晴らしい言葉ですね。患者様に対しても、身内に対しても、話し合いをする中での持って行き方の意識付けができました。
★★★★★
★★★★★
2024/01/19(金)
40代
勤務医
小児科
ロールプレイは難しいですよね。参考になります

人気シリーズ