Dr.YUKAの5分間ティーチング3  “型”で覚える研修医必修スキル(全6回)

シリーズ解説

ファン急増中!5分間ティーチング」第3弾がスタート! 「5分間ティーチング」とは、Dr.YUKAこと北野夕佳先生が研修医のために編み出した知識を「型」にして習得していく学習法。 さまざまな疾患・症候・状況に応じた対応をそれぞれの「型」にして覚えておくことで、実際の現場でヌケモレなく対処できるようになります。 番組では、コアの「5分」に加えて、それを作り上げるために必要な根拠や思考過程をしっかりと解説します。 今回はすぐに動かなければならないシチュエーションで、Dr.YUKAが研修医に必ず身に付けてほしい6つのテーマを厳選しました。喀血・血痰、気管支喘息発作、出血傾向の補正、消化管出血、脳出血、あらゆる手技の前に、について解説します。 とくに出血傾向の補正、あらゆる手技の前に、については、さまざまな場面で活用できる「型」です。しっかりと身に付けておきましょう

北野 夕佳 先生 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 救命救急センター/聖マリアンナ医科大学 救急医学准教授

お試し番組

お試し番組視聴

  • Dr.YUKAの5分間ティーチング3  “型”で覚える研修医必修スキル

お試し番組をご視聴いただけます。

配信中の番組

第1回 喀血・血痰 プレミアム対象

  • Dr.YUKAの5分間ティーチング3  “型”で覚える研修医必修スキル | 第1回 喀血・血痰
  • 2024/04/18(木)公開
  • 17分24秒

第3弾の初回のテーマは「喀血・血痰」。 喀血・血痰の患者が来たとき、まずは、その原因となる疾患を探し出しましょう。まずは肺がんと結核は、最初に除外すること。そのうえで、より網羅的に見落としなく鑑別を挙げていきましょう。そのために「BATTLE CAMP」という語呂合わせで覚えていきます。 また、喀血・血痰患者のマネジメントもしっかりと型にして身につけておきましょう。

第2回 気管支喘息発作 プレミアム対象

  • Dr.YUKAの5分間ティーチング3  “型”で覚える研修医必修スキル | 第2回 気管支喘息発作
  • 2024/05/09(木)公開
  • 11分57秒

今回は、気管支喘息発作のマネジメントについて解説します。発作を起こした患者が来たとき、まずは呼吸音の確認から。そのうえでどう対応するのか、根拠を示しながら、解説します。やることだけをお教えするのではなく、薬の“やめ時”についても型として示します。さらに並行して行うべき鑑別についても考えていきましょう。
Dr.YUKA自身の経験を踏まえた成長のためのアドバイスもしっかりと受け止めてください。

第3回 出血傾向の補正 プレミアム対象

  • Dr.YUKAの5分間ティーチング3  “型”で覚える研修医必修スキル | 第3回 出血傾向の補正
  • 2024/05/30(木)公開
  • 12分54秒

今回はいろんな場面で使われる「出血傾向の補正」の型です。第1回の喀血、第4回消化管出血、第5回脳出血のマネジメントのときにも必須となります。最後の「型」だけをみれば、これだけ?と思うかもしれませんが、それに至るための必要な根拠をしっかりと解説しまので、すとんと腑に落ちるはずです。この方を身につければ、さまざまな状況で、慌てることなく、ヌケモレなく対応できるようになります。

第4回 消化管出血 プレミアム対象

  • Dr.YUKAの5分間ティーチング3  “型”で覚える研修医必修スキル | 第4回 消化管出血
  • 2024/06/20(木)公開
  • 16分45秒

今回は消化管出血の初療について解説します。シアトルレジデント時代に消化管出血の型をそらで言えるように鍛えられたDr.YUKA。この型を英語&日本語でシェアします。やるべきこと、鑑別疾患、まれな鑑別について、しっかりと把握してください。

第5回 脳出血 プレミアム対象

  • Dr.YUKAの5分間ティーチング3  “型”で覚える研修医必修スキル | 第5回 脳出血
  • 2024/07/11(木)公開
  • 14分35秒

今回は脳出血初療についてです。脳出血だと確認できれば、脳外科にコールすればOKだと思っていませんか?もちろん、早急に判断し、コールすることは重要ですが、それだけでなく、その際にできることをしっかりと把握しておきましょう。画像検査、血液検査、出血傾向の補正、体位、補液などやるべきことはたくさんあります。ヌケモレなく対応できるようしっかりと身につけましょう。

評価一覧

★★★★★
★★★★★
4.9(15)
★★★★★
★★★★★
2024/07/13(土)
20代以下
研修医
臨床研修医
地方の研修医ですが大変ためになっております。長寿番組になってほしいです。
★★★★★
★★★★★
2024/07/08(月)
20代以下
研修医
臨床研修医
救急外来での動き方をシンプルかつ濃淡をつけて話してくださり、何度も復習してアウトプットできるまで「型」を覚えようと思いました。 英語での言い回しも含めて大変勉強になりました。
★★★★★
★★★★★
2024/06/27(木)
40代
勤務医
消化器内科
頭が整理されて、とても良いと思います。基本的なことかも知れないけれど、大変勉強になりました。
★★★★★
★★★★★
2024/06/20(木)
40代
勤務医
内科
コンパクトでわかりやすいです
★★★★★
★★★★★
2024/06/14(金)
30代
勤務医
腎臓内科
簡潔かつ実践的で有難いです。

今後の配信予定

  • 2024/08/01(木)

    第6回 あらゆる手技の前に

関連シリーズ

人気シリーズ