(JPEC研修)医薬品の品質確保の基礎知識(全3回)
配信中の番組
講演1 医薬品の品質確保の重要性とNPO-QAセンターの紹介 プレミアム対象
- 2022/04/18(月)公開
- 27分12秒
【日本薬剤師研修センター 研修認定薬剤師制度対象講座】
非営利活動法人 医薬品・食品品質保証支援センターの櫻井 信豪氏が、GMP違反事例を提示し、薬局業務に与える影響や品質確保の重要性について解説します。
また、非営利活動法人 医薬品・食品品質保証支援センター(略称 NPO-QAセンター)について紹介します。
講演2 医薬品の品質確保の基礎 (品質確保の歴史、品質確保の3原則、データ完全性等) プレミアム対象
- 2022/04/18(月)公開
- 51分20秒
【日本薬剤師研修センター 研修認定薬剤師制度対象講座】
品質確保の歴史と、有効性、安全性が高く、高品質の医薬品を提供することを目的をしているGMPの3原則の重要性、データ完全性の原則や、データ完全性に十分に対応するための注意点について、
非営利活動法人 医薬品・食品品質保証支援センターの萬 弘太郎氏が解説します。
講演3 医薬品の品質確保と法令 (GMP、GQPと手順書・記録の重要性)について プレミアム対象
- 2022/04/18(月)公開
- 42分55秒
【日本薬剤師研修センター 研修認定薬剤師制度対象講座】
製薬規制医薬品等に関する規制、医薬品等に関する法令等の体系、手順書の役割と重要性、記録の正しい書き方について、
非営利活動法人 医薬品・食品品質保証支援センターの高平 正行氏が解説します。
評価一覧
70代以上
薬剤師
薬局勤務
品質管理のチェックポイントについて再確認できた
70代以上
薬剤師
薬局勤務
品質確保の3原則 また手順書の重要性と記録の正しい書き方 書類の書き方を見直したいと思います。
医薬品は「薬機法」により、品質・有効性と安全性を確保するための厳格な管理が義務付けられています。
加えて法律に定められた以外にも企業は自主的に規制を設け、品質をより高め維持することに取り組んでいます。
本研修では、医薬品の品質確保をめぐる諸問題を踏まえ、品質管理・品質確保の基礎について解説します。
※本番組視聴により、公益財団法人日本薬剤師研修センター認定薬剤師の単位が取得できます。
単位取得をご希望の方は、公益財団法人日本薬剤師研修センターホームページをご確認ください。