
Dr.RIKIの感染症倶楽部 Phaseで見極める! コロナ後遺症(全8回)
シリーズ解説
- 第1回 コロナ後遺症の症状
- 第2回 コロナ後遺症の頻度
- 第3回 コロナ後遺症のアプローチ
- 第4回 コロナ後遺症の治療 1
- 第5回 コロナ後遺症の治療 2
- 第6回 コロナ後遺症の治療 3
- 第7回 コロナ後遺症の治療 4
- (以降、公開準備中)
配信中の番組
第1回 コロナ後遺症の症状 プレミアム対象
- 2022/12/07(水)公開
- 16分42秒
第1回ではコロナ後遺症で見られるさまざまな症状について概観します。その種類・頻度・分類から発症メカニズムまで、Dr.RIKIが内外の研究成果を踏まえた最新の情報をわかりやすく整理してお届けします。
第2回 コロナ後遺症の頻度 プレミアム対象
- 2022/12/14(水)公開
- 12分42秒
新型コロナウイルスの感染率、COVID-19の発症率、後遺症を訴える人の割合については世界中からさまざまな報告があります。また、後遺症のリスク因子や小児に見られる特徴などについても研究が進んでいます。今回はこれらをコンパクトにまとめて解説します。
第3回 コロナ後遺症のアプローチ プレミアム対象
- 2022/12/21(水)公開
- 13分2秒
コロナ後遺症患者は検査では異常が出ないことが多く、それを理由に終診とされてしまうケースが少なくないことは大きな問題です。そのような不幸な患者を増やさないためにも、コロナ後遺症のアプローチでは特に問診を中心とする診察が重要です。Dr.RIKIが行列のできる専門外来で培ったノウハウを4つのステップに整理して伝授します。
第4回 コロナ後遺症の治療 1 プレミアム対象
- 2023/01/05(木)公開
- 15分52秒
ここからは治療法です。今回は、上気道症状の中でも最も多く見られ患者もつらい咳症状を扱います。豊富な治療経験を有するDr.RIKIに、漢方を中心とした咳嗽のPhase別治療法について学びましょう。
第5回 コロナ後遺症の治療 2 プレミアム対象
- 2023/01/12(木)公開
- 13分6秒
治療編の2回目となる今回は嗅覚・味覚障害について扱います。コロナ後遺症として比較的多い訴えだからといって後遺症であるとは限らず、薬剤や他疾患など別の原因が存在する場合もあります。その見極めかたをDr.RIKIに学んでください。もちろん、ステロイド点鼻法・嗅覚刺激法・漢方などの具体的な治療ノウハウについてもポイントを明快に解説します。
第6回 コロナ後遺症の治療 3 プレミアム対象
- 2023/01/19(木)公開
- 16分12秒
今回取り上げるのは脱毛症と心肺症状です。コロナ後遺症として脱毛症は非常に多く見られます。ヘアサイクルの基本、コロナ後遺症としての脱毛症の特徴から、ガイドラインを踏まえた薬物治療の実際までDr.RIKIが明日から使えるノウハウを伝授します。心肺症状についてはPOTS(体位性頻脈症候群)の診断と治療を中心に解説します。
第7回 コロナ後遺症の治療 4 プレミアム対象
- 2023/01/26(木)公開
- 17分43秒
コロナ後遺症としてよく見られる全身倦怠感、ブレインフォグと称される精神・神経症状、筋骨格症状といった全身症状の背景には、多くの場合、筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)があります。今回はこのME/CFSの診断基準・他疾患との鑑別・治療法について解説します。
評価一覧
今後の配信予定
-
2023/02/02(木)
第8回 コロナ後遺症の治療 5