ケアネットカスタマーセンター:年末年始は 2024年 12月28日(土)~ 2025年 1月5日(日)が休業となります。当該期間中のお問い合わせにつきましては、年始営業開始日より順次対応いたします。詳しくはこちら

ガイドラインから学ぶNAFLD/NASH診療のポイント(全1回)

シリーズ解説

ほどほどの飲酒、あるいはお酒を飲まない人もかかる脂肪肝炎がNASH。NASHを含む非アルコール性脂肪性肝疾患がNAFLDと呼ばれます。 NASHの状態が続く間に肝線維化が進行しますが、肝硬変や肝がんになるまで自覚症状はほとんどないため、早期の介入が重要になります。
NASHは肥満やメタボと密接に関連するため中年男性や高齢女性に多くみられ、潜在的なNAFLD患者は全国1000万人以上と推定されます。 7年ぶりに改訂されたNAFLD/NASH診療ガイドライン2020は、消化器病を専門としない先生方が対象。薬物治療の使い分けやエビデンスに加え、食事・運動・減量など患者指導にも役立つプラクティカルな項目が盛り込まれています。
「ガイドラインから学ぶNAFLD/NASH診療のポイント」を講義するのは公立豊岡病院消化器科医長の宮垣亜紀氏。NAFLD/NASHの診療経験を踏まえ、日常診療に必要な要素を現場目線でわかりやすく紹介します。脂質異常症や糖尿病など生活習慣病がNAFLD/NASHの進展リスクであることからも、消化器疾患を専門としない先生方にも有益な内容になると思います。

宮垣 亜紀 先生 公立豊岡病院組合立豊岡病院 消化器科 医長

配信中の番組

ガイドラインから学ぶNAFLD/NASH診療のポイント プレミアム対象

  • ガイドラインから学ぶNAFLD/NASH診療のポイント | ガイドラインから学ぶNAFLD/NASH診療のポイント
  • 2021/07/28(水)公開
  • 55分8秒

ほどほどの飲酒、あるいはお酒を飲まない人でもかかる非アルコール性脂肪肝炎(NASH)。それを含む非アルコール性脂肪性肝疾患がNAFLDと呼ばれます。中年男性や高齢女性に多く、潜在的なNAFLD患者は推定1000万人以上。公立豊岡病院消化器科医長の宮垣亜紀氏が、NAFLD/NASH診療の現場目線で日常診療に必要な要素をNAFLD/NASH診療ガイドライン2020から紹介します。肥満やメタボが進展リスクになることから、消化器疾患を専門としない先生方にも有益な内容です。

評価一覧

★★★★★
★★★★★
4.8(25)
★★★★★
★★★★★
2024/11/10(日)
30代
勤務医
総合診療科
とても分かりやすい講義でした。繊維化スクリーニングがいかに重要か分かりました。脂肪肝の方のエコーや血液検査はどのようにフォローしようと悩んでいましたが、ガイドラインで明記されていない部位を提案していただいたところも、ありがたかったです。
★★★★★
★★★★★
2024/08/30(金)
20代以下
医学生
NAFLDについて苦手意識を持っていたが、定義から診断、治療まで必要な情報をわかり易くまとめており非常に勉強になった。
★★★★★
★★★★★
2024/07/21(日)
50代
勤務医
内科
分かりやすい説明が、大変参考になりました。実臨床に活かせる内容でした。
★★★★★
★★★★★
2024/03/09(土)
30代
開業医
呼吸器内科
外来でよく遭遇する患者さんのパターンですが、実際には、対処法が曖昧な部分が多く、飲酒量の適正化・減量などかなり漠然とした内容を患者さんに説明しておりました。飲酒量の指導の仕方 (実際に、現状の飲酒量を計算し、適正な飲酒量を提案する) や減量によるメリットや肥満放置の危険性などを説明することで、当事者意識を喚起する効果もあるかと思いました。
★★★★★
★★★★★
2023/09/30(土)
50代
開業医
内科
明日から利用できる内容にまとめられていました。ありがとうございます。

関連シリーズ

人気シリーズ