
祝!CareNet.com連載100回記念対談 日常診療と看護に活かせる緩和ケアTIPS(全1回)
シリーズ解説
配信中の番組
祝!連載100回記念対談 日常診療と看護に活かせる緩和ケアTIPS プレミアム対象
- 2025/05/16(金)公開
- 49分9秒
一般外来や病棟でも日々直面する悩みに対して、医師、看護師それぞれの視点から深堀りしていきます。
柏木 秀行先生による「実践的コミュニケーションのコツ」や日常診療や看護の場面で使える「フレーズ」の紹介も。
ラジオ感覚で気軽に聴けて、しっかり役立つ内容です。
評価一覧
- 評価はまだありません。
連載100回を記念して、執筆者である柏木 秀行氏と、同病院でチームでケアに当たっている緩和ケア認定看護師の宮崎 万友子氏の対談を企画しました。
過去の記事から、反響の大きかったテーマをピックアップし、さらに深堀りします。
取り上げるのは、「第15回 誰に?いつから?緩和ケアのニーズを見極める『この問い』」「第44回 痛みの評価が難しい患者さん」「第56回 希望を持ち続けることの意義」の3テーマ。緩和ケアの現場を熟知するエキスパート2人が、それぞれの視点から一般外来や病棟でも日々直面する悩みに切り込みます。
緩和ケアに携わる医師・看護師の方はもちろん、臨床判断力や患者対応の質を高めたいすべての医療者必聴の対談です。