臨床医学チャンネル
TOP
プレミアム会員とは
新着
ランキング
傑作選
ライブ
スクール
ログイン
はじめての方へ
配信予定
専門医試験
内科専門医試験
総合内科専門医試験
外科専門医試験
医学生
日薬研修
講師別
診療科別
内科
循環器内科
消化器内科
呼吸器内科
感染症内科
腎臓内科
心療内科
血液内科
神経内科
糖尿病・代謝・内分泌内科
アレルギー科
膠原病・リウマチ科
総合診療科
在宅医療
麻酔科
救急科
皮膚科
耳鼻咽喉科
小児科
精神科
外科
消化器外科
心臓血管外科
呼吸器外科
乳腺外科
腫瘍科
病理診断科
臨床研修医
脳神経外科
整形外科
形成外科
泌尿器科
産婦人科
眼科
歯科
放射線科
リハビリテーション科
その他
講師情報:ケアネット総合内科専門医試験対策チーム(けあねっとそうごうないかせんもんいしけんたいさくちーむ)
各講師の出演しているシリーズを見ることができます。
ケアネット総合内科専門医試験対策チーム(けあねっとそうごうないかせんもんいしけんたいさくちーむ)
ケアネット
出演シリーズ
ケアネット式 総合内科専門医試験 最新Updateダメ押し補講(全10回) 2022/07/20(水)~
【期間限定公開】
本番組は、2022年9月11日までの限定配信となります。
内科指導医の資格を得るために大きな意味を持つようになった総合内科専門医試験。その実に3年ぶりの試験が9月に実施されます。
合格率70%前後と決して易しくない本試験。5月に実施された内科専門医試験レベルの基本知識を押さえたうえで、合否のカギを握るのは、それらの知識が最新の状態にアップデートされているかどうか。up to date問題という問題カテゴリーはなくなったものの、最新知識がこの試験に大切なのは間違いありません。
そこで今回初めて、ケアネット式に、2020年以降に改訂された重要な診療ガイドラインのポイント、新規に保険適用あるいは適応拡大されたキーになる薬剤をコンパクトに抜き出しました。CareNeTVで、内科専門医試験・総合内科専門医試験対策番組でしっかり学んだうえでの総仕上げ、合格への「ダメ押し」に活用ください。
第1回 循環器
第2回 神経
第3回 腎臓
第4回 内分泌・代謝
第5回 感染症
第6回 消化器(肝胆膵)
(以降、公開準備中)