ガイドラインから学ぶ血尿診断のポイント(全2回)

シリーズ解説

外来に血尿を訴える患者が来たら、腎臓内科と泌尿器科のどちらに、いつ紹介しますか?真っ赤な肉眼的血尿から健診で指摘される尿潜血陽性まで、日常診療でもしばしば遭遇する血尿。今回のケアネットライブでは2023年6月に改訂された「血尿診断ガイドライン2023」を踏まえて血尿診断のポイントを紹介します。
講師は腎臓専門医・透析専門医・総合内科専門医で『「型」が身につく 蛋白尿・血尿の診かた・考えかた』(日本医事新報社、2021年)の編者でもある坂井正弘先生。検査の基本、ガイドラインの血尿診断アルゴリズムの読み解き方、内科医が血尿にアプローチするポイント、紹介のタイミングなどについてわかりやすく解説します。

坂井 正弘 先生 浦安ツバメクリニック 院長/東京ベイ・浦安市川医療センター 腎臓・内分泌・糖尿病内科 非常勤

配信中の番組

前編 ガイドラインから学ぶ血尿診断のポイント プレミアム対象

  • ガイドラインから学ぶ血尿診断のポイント | 前編 ガイドラインから学ぶ血尿診断のポイント
  • 2024/01/31(水)公開
  • 33分58秒

外来に血尿を訴える患者が来たら、腎臓内科と泌尿器科のどちらに、いつ紹介しますか?真っ赤な肉眼的血尿から健診で指摘される尿潜血陽性まで、日常診療でもしばしば遭遇する血尿。今回のケアネットライブでは2023年6月に改訂された「血尿診断ガイドライン2023」を踏まえて血尿診断のポイントを紹介します。 講師は腎臓専門医・透析専門医・総合内科専門医で『「型」が身につく 蛋白尿・血尿の診かた・考えかた』(日本医事新報社、2021年)の編者でもある坂井正弘先生。検査の基本、ガイドラインの血尿診断アルゴリズムの読み解き方、内科医が血尿にアプローチするポイント、紹介のタイミングなどについてわかりやすく解説します。

後編 ガイドラインから学ぶ血尿診断のポイント プレミアム対象

  • ガイドラインから学ぶ血尿診断のポイント | 後編 ガイドラインから学ぶ血尿診断のポイント
  • 2024/01/31(水)公開
  • 34分51秒

後編では一般内科医のための血尿へのアプローチ法について解説します。

評価一覧

★★★★★
★★★★★
4.5(4)
★★★★★
★★★★★
2024/04/05(金)
20代以下
研修医
臨床研修医
血尿の診断のガイドラインを初めて見ました。ひとえに血尿とはいえ様々な分類があることを学びました。
★★★★★
★★★★★
2024/02/05(月)
30代
勤務医
総合診療科
先生には西吾妻や東京ベイにてお世話になりました。開業おめでとうございます。内容もわかりやすかったです!
★★★★★
★★★★★
2024/02/04(日)
40代
勤務医
循環器内科
わかりやすかった
★★★★★
★★★★★
2024/02/03(土)
60代
勤務医
内科
わかりやすい内容で頭の整理になりました。判断が難しい症例や、自分は、TTPのように救急疾患はそう経験がない(わかっていない?)ので、そのような症例がもっとあるとよかったです。

関連シリーズ

人気シリーズ