創傷治療Basics(全5回)
シリーズ解説
「創傷治療Basics」では、創傷に関する2大ガイドライン「AHRQ:Agency for Healthcare Reseach and Quality」「Wounds UK」と傷のプロである形成外科医・矢野智之先生の経験をもとに知識を整理していきます。
基本を知ることで、自信を持って傷への対応ができるようになるでしょう!
AHRQ:Agency for Healthcare Reseach and Quality : http://www.ahrq.gov/
Wounds UK : http://www.wounds-uk.com/
- 第1回 洗浄:すべての創傷ケアの基本です
- 第2回 デブリードマン:攻めの対策も必要です
- 第3回 感染・軟膏:何を選択すればいいの?
- 第4回 被覆材:湿潤環境を保てばいいの?
- 第5回 Tips & FAQ:救急でや外来での創傷ケアについて
配信中の番組
第1回 洗浄:すべての創傷ケアの基本です プレミアム対象
- 2015/04/15(水)公開
- 15分26秒
洗浄はすべての創傷ケアの基本となる手技です。どこまで洗えばいいの?水は生理食塩水じゃなきゃダメ?流水がいい?石鹸はつけていいの?洗浄後の消毒は?など、創傷の洗浄に関する疑問に1つひとつエビデンスを提示しながら、矢野智之先生が答えを出していきます。慢性的な傷も洗浄を徹底するだけでこんなにもキレイになります!
第2回 デブリードマン:攻めの対策も必要です プレミアム対象
- 2015/04/22(水)公開
- 13分44秒
創傷治療の手技の1つであるデブリードマンについて解説します。デブリードマンは「デブリ」と呼ばれることも多いですが、傷のプロ以外には敬遠されがちな処置です。でもデブリードマンは早期に徹底的に行なったほうがいいのです。その意義と方法について詳しくみていきましょう。
第3回 感染・軟膏:何を選択すればいいの? プレミアム対象
- 2015/04/29(水)公開
- 10分0秒
傷に対する軟膏や、感染した傷への抗菌薬は何をどのように使えばいいのでしょうか?傷が赤くなったら、抗菌薬含有の軟膏を使う?銀含有の軟膏は傷に悪いってホント?傷に対する軟膏や抗菌薬の選択と使い方を傷のプロがお教えします。
第4回 被覆材:湿潤環境を保てばいいの? プレミアム対象
- 2015/05/06(水)公開
- 11分35秒
今回は被覆材に関してです。一昔前までは、傷はガーゼで覆うのが当たり前でしたが、今やラップ療法やハイドロコロイド素材の絆創膏使用などモイストヒーリングという考え方は、一般的にも広く知れ渡ってきました。ですが、被覆材は、ただ湿潤環境を保てばいいのでしょうか?そこには落とし穴はないのでしょうか? 被覆材の意義と重要性、そして使い方について解説します。
第5回 Tips & FAQ:救急でや外来での創傷ケアについて プレミアム対象
- 2015/05/13(水)公開
- 13分53秒
傷を縫合していいのは受傷後いつまでか?裂創に皮膚接着剤は有効?予防的抗菌薬投与は?傷のプロへの相談の適応は?など急性期の創傷治療に対する疑問や悩みを、エビデンスと傷のプロである矢野智之先生の経験をもとに一つひとつ解決していきます。
評価一覧
20代以下
勤務医
臨床研修医
症例提示をしておきながら治療法を示さないので、すっきりしない講義でした。
40代
開業医
整形外科
一般論に終始しているため、あまり有益な情報を得られなかった。具体的に症例の経過を示しながら、説明していくと説得力がでてくるのでは。教育って基本的には価値観のおしつけだと思います。自分の価値観をおしつけるんだという意思というか覚悟がないと今回のような間違ってはないが、ぼやけた内容になるのではないでしょうか。多少間違っていることや、後々否定されるような治療であっても、現在自分がこれが一番いい方法だとい