
一発診断(全15回)
シリーズ解説
人気書籍「プライマリ・ケアの現場で役立つ 一発診断100」「プライマリ・ケアの現場で役立つ もっと!一発診断100」を映像化!
番組では、まず、症例を提示されます。そこに示された症状、所見などから一発診断してみてください。その後、その診断は正しかったのか、どのようなテクニックでその診断に素早くたどり着けるのか、そしてその疾患の関連知識などを確認し、一発診断のスキルを磨いていきましょう!
今シリーズでは30症例を厳選!さあ、あなたは閃けるか!
該当書籍は以下でご確認ください。
プライマリ・ケアの現場で役立つ 一発診断100
もっと! 一発診断100
中川 紘明 先生 愛知医科大学病院 総合診療科・プライマリケアセンター / 宮田 靖志 先生 愛知医科大学 地域医療教育学寄附講座・教授(特任) 医学教育センター・副センター長 プライマリケアセンター
配信中の番組
第1回 歩くと足がしびれる70歳男性 プレミアム
- 2018/11/21(水)公開
- 13分4秒
今回取り上げるのは、「健診で血圧と血糖値が高いと指摘された50歳男性」「歩くと足がしびれる70歳男性」の2症例。さあ、あなたの一発診断は?
第2回 右季肋部に圧痛がある26歳女性 プレミアム
- 2018/12/05(水)公開
- 9分13秒
今回は「3年以上前から左下腹部痛が続く70歳男性」と「数日前から右季肋部痛が続く26歳女性」の2症例。痛みを訴える患者の数ある所見の中からどこに注目すれば、一発診断を下すことができるのか。
第3回 左胸に突き刺すような痛みの18歳男性 プレミアム
- 2019/01/16(水)公開
- 8分48秒
今回は「手のこわばりと痛み、両手両足背のむくみを訴える72歳男性」「左胸に突き刺すような痛みを訴える18歳男性」の2症例。これらの症例で注目すべき所見は何か?そしてその診断は?
第4回 腹部膨満感を訴える寝たきりの80歳男性 プレミアム
- 2019/02/06(水)公開
- 9分7秒
今回は「腹部膨満感を訴える寝たきりの80歳男性」「咳がおさまらない34歳女性」の2症例を取り上げます。画像や病歴聴取、身体診察を行ったうえで、診断に必要な情報はなにか?一緒に考えてみましょう。
評価一覧
今後の配信予定
-
2019/02/27(水)
第5回 右第3指の痛みとしびれを訴える52歳女性
お試し番組をご視聴いただけます。