ケアネットカスタマーセンター:ゴールデンウイーク期間は2024年4月27日(土)~5月6日(月)が休業となります。当該期間中のお問い合わせにつきましては、営業開始日より順次対応いたします。詳しくはこちら

Dr.レニックの演じる!臨床英会話(全10回)

シリーズ解説

英語診療に自信が持てる新番組がスタート!日本在住オーストラリア人医師のレニック・ニコラス先生が、毎日使っている「リアルな英語」を紹介します。
実は英語が苦手…という方はもちろん、英文法を学びすぎて実際にどのフレーズを使うべきか悩む方も必見。明日、外国人患者を担当することになっても、No problem! 即使えるワザと自然なフレーズをレニック先生自ら演じるRoleplayで学びます。これを見たら、「外国人患者は僕に任せてください!」と言いたくなるはず!

Roleplayのスクリプトは視聴画面下部よりダウンロードいただけます。

レニック ニコラス 先生 Tokyo Medical and Surgical Clinic

お試し番組

お試し番組視聴

  • Dr.レニックの演じる!臨床英会話

お試し番組をご視聴いただけます。

配信中の番組

第1回 Series Introduction - Clinical English Tips プレミアム対象

  • Dr.レニックの演じる!臨床英会話 | 第1回 Series Introduction - Clinical English Tips
  • 2023/11/02(木)公開
  • 17分3秒

まずは、英語診療における4つのコツを伝授。診察中にとっさに英単語が思い浮かばないとき、患者の英語が聞き取れないときにあなたならどう対応しますか?
外国人患者が日本人医師に求めているものはそれほど難しくありません。レニック先生の立場だからわかる、 そのポイントを、Positive、Negativeな例のRoleplayを通してお伝えします。具体的なフレーズを学ぶ前に、外国人患者と接するうえでの基本をしっかり押さえておきましょう。

第2回 Basic History プレミアム対象

  • Dr.レニックの演じる!臨床英会話 | 第2回 Basic History
  • 2023/11/23(木)公開
  • 12分24秒

どの診療科でも必ず使う問診の基本フレーズを学びます。外国人患者が診察室に入ってきたとき、まず何と声をかけますか?意外と悩みがちな最初のあいさつから現病歴・既往歴、内服歴聴取など、全体の流れをRoleplayで実演します。現病歴から既往歴の質問に移るときのフレーズなど、スムーズに問診を進める一言も紹介。 今回は、嘔吐を訴える外国人観光客が来院します。ロールプレイは一切字幕なし。担当医になった気持ちでご覧ください。

第3回 Basic Examination プレミアム対象

  • Dr.レニックの演じる!臨床英会話 | 第3回 Basic Examination
  • 2023/12/14(木)公開
  • 8分18秒

今回は、身体診察で使うフレーズを学びます。「触る」といえば、まず思い浮かぶのは“Touch”ですが、実は触診ではNGワード。その理由とともに、誤解を招かない適切な言い方を伝授します。
覚えておくと便利な万能動詞も。誰もが知っている単語1つで、バイタル測定・聴診・触診、どの場面も難なく切り抜けられます。その単語とは?「~します」のちょうどいい表現とともに、丸ごとマネできるフレーズを紹介します。

第4回 Cough - History and Examination プレミアム対象

  • Dr.レニックの演じる!臨床英会話 | 第4回 Cough - History and Examination
  • 2024/01/04(木)公開
  • 9分7秒

今回からはコモンな症状をピックアップ。まずは、咳嗽を主訴に訪れた患者の問診から検査まで。
“Do you have~?”は症状の有無を尋ねるのによく使われますが、喀痰の確認にはあまり用いられていません。では、ネイティブに一番自然に伝わるフレーズは? 随伴症状の聞き方や呼吸器内科でよく行う検査についても解説。最後はRoleplayでおさらいしましょう。

第5回 Cough - Diagnosis and Treatment プレミアム対象

  • Dr.レニックの演じる!臨床英会話 | 第5回 Cough - Diagnosis and Treatment
  • 2024/01/18(木)公開
  • 8分9秒

前回に続き、咳嗽患者の診断と治療に関するフレーズを紹介。 教科書に載っている疾患名や薬剤名でも、患者にはまったく通じないものは少なくありません。確実に伝わるワードやどんな薬でも使える便利な言い換え方をお教えします。英語圏では基本的に医師が服薬指導を行うため、患者から服用方法の説明を求められることも。定期薬と頓服薬それぞれの言い方を解説します。

第6回 Chest Pain - History and Examination プレミアム対象

  • Dr.レニックの演じる!臨床英会話 | 第6回 Chest Pain - History and Examination
  • 2024/02/08(木)公開
  • 10分57秒

今回は、胸痛を訴える患者が来院。どうやら以前もあった症状のようです。さてこの患者さん、英語でどのように問診しますか?OPQRSTの聞き方は?日本語にはズキズキ、チクチクなど痛みを表す言葉がたくさんありますが、英語にはそれほど多くの表現はありません。ネイティブが普段からよく使うワードを中心に紹介します。

第7回 Chest Pain - Diagnosis and Treatment プレミアム対象

  • Dr.レニックの演じる!臨床英会話 | 第7回 Chest Pain - Diagnosis and Treatment
  • 2024/02/22(木)公開
  • 7分27秒

前回に続き、胸痛患者の診断と治療について。心筋梗塞は教科書的には“Myocardial Infarction”ですが、これは患者にはなじみのない言葉。疾患名や治療法・薬剤など、循環器内科でよく使う単語を中心に、患者に伝わる言い方を紹介します。手術や処置内容を言葉だけで患者に説明するのは、母国語でも難しいもの。レニック先生だったらどうするか、ロールプレイをご覧ください。

第8回 Abdominal Pain - History and Examination プレミアム対象

  • Dr.レニックの演じる!臨床英会話 | 第8回 Abdominal Pain - History and Examination
  • 2024/03/14(木)公開
  • 10分11秒

今回は、消化器症状のある患者が来院。“I feel sick.”は直訳すると「体調が悪い」という意味ですが、患者が伝えたいのは違う主訴かもしれません。便に関する表現は、日本語のうんち、お通じのように、英語にもいくつか使い分けがあります。単語の選び方と問診で使いやすいフレーズを学びましょう。ロールプレイでは、ブルンベルグ徴候、マーフィー徴候の有無を英語でどのように確認するかもお見せします。

第9回 Abdominal Pain - Diagnosis and Treatment プレミアム対象

  • Dr.レニックの演じる!臨床英会話 | 第9回 Abdominal Pain - Diagnosis and Treatment
  • 2024/04/04(木)公開
  • 8分43秒

前回に続き、消化器疾患の診断と治療について。疾患名を伝えた後は、それがどんな病態かを簡潔に説明しましょう。そんな時に便利な単語を入れ替えて使える万能フレーズを紹介。また、外国人患者は私たちが思う以上に入院に抵抗があることも多く、伝え方のポイントを知っておけばトラブルを未然に防げることも。具体的な説明方法を実演するロールプレイは明日の外来ですぐ使えます。

第10回 Challenge Case! プレミアム対象

  • Dr.レニックの演じる!臨床英会話 | 第10回 Challenge Case!
  • 2024/04/25(木)公開
  • 7分34秒

最終回はChallenge Case!これまで紹介した単語やフレーズの総復習にうってつけの長編ロールプレイを用意しました。患者は、胸痛を訴える外国人観光客。心電図や採血結果に問題はなさそうですが、ちょっと気になるバイタルがあるようで…?さあどんな症例でしょうか。患者から質問される部分もありますので、あなたならどう答えるか、考えながらご覧ください。

評価一覧

★★★★★
★★★★★
4.5(21)
★★★★★
★★★★★
2024/04/26(金)
30代
勤務医
循環器内科
素晴らしい。今後も沢山の具体的なケースをロールプレイ形式で見たい。また、レリック先生に学会発表のいい英語の使い方も教えていただきたいです。
★★★★★
★★★★★
2024/03/16(土)
60代
勤務医
内科
よかった。
★★★★★
★★★★★
2024/03/15(金)
40代
勤務医
消化器内科
とても実践的でためになります
★★★★★
★★★★★
2024/03/09(土)
30代
勤務医
総合診療科
素晴らしい動画でした。長さも選択された単語も平易で実践的です。
★★★★★
★★★★★
2024/02/29(木)
50代
開業医
内科
特になし

関連シリーズ

人気シリーズ