Dr.YUKAの5分間ティーチング2 “型”で覚える研修医必修スキル(全6回)

シリーズ解説

大好評!「5分間ティーチング」第2弾です。 「5分間ティーチング」とは、Dr.YUKAこと北野夕佳先生が研修医のために編み出した知識を「型」にして習得していく学習法。 さまざまな疾患・症候・状況に応じた対応をそれぞれの「型」にして覚えておくことで、実際の現場でヌケモレなく対処できるようになります。 番組では、コアの「5分」に加えて、それを作り上げるために必要な根拠や思考過程をしっかりと解説します。 第2弾では、研修医からリクエストの多かったテーマから6つを取り上げます。
さあ、「5分間ティーチング」始めましょう!

北野 夕佳 先生 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 救命救急センター/聖マリアンナ医科大学 救急医学准教授

お試し番組

お試し番組視聴

  • Dr.YUKAの5分間ティーチング2 “型”で覚える研修医必修スキル

お試し番組をご視聴いただけます。

配信中の番組

第1回 ADL聴取 プレミアム対象

  • Dr.YUKAの5分間ティーチング2 “型”で覚える研修医必修スキル | 第1回 ADL聴取
  • 2023/09/28(木)公開
  • 14分27秒

番組はDr.YUKAの思考過程を書きながら解説していくスタイルです。今回はADL聴取。 Dr.YUKAが過去の失敗例から学んだ“DEATH SHAFT”。行うべき“型”を提示するだけでなく、それを行う根拠もしっかりと解説します。 もちろん、現場で聴取するコツもわかりやすく。 より早く成長するために、この“型”をしっかりと身に付けていきましょう。

第2回 酸素投与 超基本 プレミアム対象

  • Dr.YUKAの5分間ティーチング2 “型”で覚える研修医必修スキル | 第2回 酸素投与 超基本
  • 2023/10/19(木)公開
  • 13分9秒

研修医が常に悩んでいる“COPD急性増悪のときのSpO2のゴール”について解説します。 なぜわからないのか、それは指導医によって指示する数値が違うことが混乱させていることが多いからなのです。 指導医がいうことをうのみにするのではなく、まずはスタンダードと、その根拠を知ることから始めましょう。そうすれば、なぜ指導医によって数値が違うのかもわかるようになるでしょう。
数値をただ、教えるのではなく、そこに至るまでの根拠や考え方をしっかりとお教えします。

第3回 Fever work up プレミアム対象

  • Dr.YUKAの5分間ティーチング2 “型”で覚える研修医必修スキル | 第3回 Fever work up
  • 2023/11/09(木)公開
  • 19分2秒

今回は入院中や救急外来でのFever work upについて解説します。Fever work upで行うべきことはズバリ!「Culture BUS」。このCulture BUSとはどのようなものであるのかを確認していきましょう。重要なことは「型」として、施設内の共通認識とすること。そうすることで指導するにも、されるにも効率よく進めていくことができるようになります。
そして、Culture BUSができるようになったら、さらにやるべきこともしっかりと「型」にしてお教えします。

第4回 咽頭痛・発熱1 URI プレミアム対象

  • Dr.YUKAの5分間ティーチング2 “型”で覚える研修医必修スキル | 第4回 咽頭痛・発熱1 URI
  • 2023/11/30(木)公開
  • 15分31秒

咽頭痛・発熱を訴える患者の鑑別について考えていきます。 URI(上気道ウイルス感染症)だとルールインするために必要な「型」を伝授します。その型を身に付けるためにも、 細菌感染症、とくにStrep throat(A群溶血性レンサ球菌咽頭炎)との鑑別についてもしっかりと理解しておくことが重要です。 URIと診断していく過程と根拠を言語化しながら進めていくことで、自分自身の成長につながっていきますよ。

第5回 咽頭痛・発熱2 Killer sore throat プレミアム対象

  • Dr.YUKAの5分間ティーチング2 “型”で覚える研修医必修スキル | 第5回 咽頭痛・発熱2 Killer sore throat
  • 2023/12/21(木)公開
  • 12分28秒

今回はヤバい咽頭痛、Killer sore throatの5分間ティーチングです。持ち帰る“型”としては、重要な5つの疾患。 もちろん、それだけを提示するのではありません。それを見抜くための情報をしっかりと入れて解説していきます。 理解するためには、まずはたくさんの情報をインプットし、その疾患の典型例を自分自身で2~3行程度にまとめ、アウトプットする習慣をつけること。Dr.YUKAの学習習慣を取り入れてみませんか

第6回 CVカテーテル抜去 プレミアム対象

  • Dr.YUKAの5分間ティーチング2 “型”で覚える研修医必修スキル | 第6回 CVカテーテル抜去
  • 2024/01/11(木)公開
  • 10分12秒

今回はCVカテーテル抜去について。 CVカテーテルを抜去する際、またCVカテーテルから採血する際に気を付けるべきことを“型”にして身に付けましょう。 そのためにはもちろん、その根拠をしっかりと把握しておくことが重要です。 Dr.YUKAならではのストーリー構成で、すんなりと理解できます。

評価一覧

★★★★★
★★★★★
4.9(20)
★★★★★
★★★★★
2024/09/26(木)
20代以下
研修医
臨床研修医
無理のない知識量で「今すぐ実践できる」型に落とし込んでくださっているので実臨床でも想起しやすく、研修医にとってとても心強い講義です。北野先生の思考法を参考に他の知識も型に落としこんでいけたらと思います。
★★★★★
★★★★★
2024/07/16(火)
50代
勤務医
外科
大事なことが整理され、大変実用的です。
★★★★★
★★★★★
2024/06/04(火)
60代
勤務医
その他
明解です。
★★★★★
★★★★★
2024/04/24(水)
50代
勤務医
内科
実践的な内容がコンパクトにまとめられ、学びが大きいです
★★★★★
★★★★★
2024/04/11(木)
20代以下
研修医
臨床研修医
とてもわかりやすいです!

関連シリーズ

人気シリーズ