同シリーズの番組
-
2012/02/22(水)公開
第1回心房細動はどこを治療する?
-
2012/04/25(水)公開
第2回 徹底的にエビデンスにこだわった狭心症の診断と治療
-
2012/06/13(水)公開
第3回 心不全は見た目ではない
-
2012/08/22(水)公開
第4回 急性期の不整脈治療
-
2012/10/24(水)公開
第5回 動脈硬化の予防~血圧とコレステロール、数値の先にあるもの
-
2013/01/23(水)公開
第6回 心内膜炎を身近に考える
-
2013/03/27(水)公開
第7回 見逃したくない胸部疾患 ~急性冠症候群? 大動脈解離? 肺血栓塞栓症?
-
2013/05/22(水)公開
第8回 弁膜症…その雑音がホンモノだったら?
-
2013/07/24(水)公開
第9回 心原性ショックのパラダイム・シフト
-
2013/09/25(水)公開
第10回 忘れられがちな心臓疾患…心膜疾患と右室
-
2013/11/27(水)公開
第11回 この方、手術しても大丈夫?周術期管理の真髄
-
2014/01/08(水)公開
第12回 みんなの心エコー
関連シリーズ
-
Dr.香坂の循環器診療フロントライン(全9回) 2024/05/30(木)~
-
総合内科専門医試験オールスターレクチャー 循環器(全8回) 2021/02/03(水)~
総合内科専門医試験対策レクチャーの決定版登場!総合内科専門医試験の受験者が一番苦労するのは、自分の専門外の最新トピックス。そこでこのシリーズでは、CareNeTV等で評価の高い内科各領域のトップクラスの専門医11名を招聘。各科専門医の視点で“出そうなトピック”を抽出し、1講義約20分で丁寧に解説します。キャッチアップが大変な近年のガイドラインの改訂や新規薬剤をしっかりカバー。2022年のアップデート情報を追加し、今年の試験対策としても万全です。
循環器については、慶應義塾大学循環器内科の香坂俊先生がレクチャーをします。薬剤とカテーテルインターベンションのどちらも進歩がめざましい循環器。心電図で疾患を素早く見極めるだけでなく、適切な治療を選ぶ力が問われます。
-
Dr.香坂のアカデミック・パスポート 「文献の引き方」から「論文の書き方」まで(全7回) 2016/08/24(水)~
学術的知見を臨床に、臨床の知見を研究に生かす。そんなアカデミックな医師を目指す方のために、臨床の第一線で活躍しながら、臨床研究のスペシャリストでもあるDr.香坂こと香坂俊先生が道筋を指南します。 広い話題・狭い話題の調べ方、効率的な論文・研究の読み方、そして、学会発表や論文執筆のやり方をシンプルかつ明快にレクチャーします。 臨床が忙しい、現場主義という方に、見てほしい番組です。 さあ、アカデミック・ドクターへの第一歩を踏み出してください。 -
Dr.香坂のすぐ行動できる心電図 ECG for the Action!(全12回) 2015/03/25(水)~
あのDr.香坂が帰ってきた!今回は循環器疾患の診断に不可欠な心電図について動画でレクチャーします。 心電図の目的は波形を読み取って、今心臓に何が起こっているかを把握することです。 波形が現れる根拠を知ることで次へのアクションにつなげることができます。 本番組は、「Dr.香坂のすぐ行動できる心電図 ECG for the Action!」というタイトルのとおり、香坂俊先生のこだわりである、「読める」だけでなく次のアクションにつなげることに徹底フォーカス。 心電図に使われるか、使いこなすかはあなた次第です!!
-
聖路加GENERAL<循環器内科>(全4回) 2011/07/27(水)~
リスクが高い循環器疾患。胸痛、呼吸困難など、他の疾患でも見られる症状から、最初に除外しなければなりません。的確な問診をして、心電図を読み、心雑音を聞き分けて、心エコーを見てその疾患を見極めていく。アメリカでも活躍された経験豊富な香坂先生が、わかりやすく指導してくださいます
取り上げる疾患は、急性/慢性心不全をはじめとして高血圧・高脂血症・不整脈・冠疾患・大動脈弁狭窄や僧帽弁逆流症など。また最新のデバイス治療についても触れていきます。
明日からの循環器診療をアップデートしませんか!