講師情報:齊藤 裕之(さいとう ひろゆき)
各講師の出演しているシリーズを見ることができます。
齊藤 裕之(さいとう ひろゆき)
山口大学医学部附属病院 総合診療部・臨床教育センター、MD、MBA
山口大学総合診療プログラム ディレクター、総合診療医として故郷の山口県で診療、教育、研究を行なっている。 山口県の名産はふぐ、夏みかん、ういろう、蒲鉾、瓦そば、獺祭、総合診療です。おいでませ、山口。
出演シリーズ
-
健和会大手町病院 総合診療ステップアップセミナー(全5回) 2018/05/16(水)~
北九州市の健和会大手町病院で、2017年12月9~10日に開催された「第3回 総合診療ステップアップセミナー」の様子をお届けします。
九州のみならず、関西や関東からも人気の講師が駆けつけ、熱い講義が繰り広げられた2日間。気道感染症、advanced医療面接、ステロイドなどさまざまなテーマのレクチャーをお楽しみください。
第1回 マスクをはずして笑顔を見せよう
第2回 急性気道感染症診療の原則
第3回 ステロイドで治療する病気
第4回 大手町 Physical Club 心臓の触診
第5回 Advanced 医療面接 -
日本プライマリ・ケア連合学会 第3回 学術大会(全11回) 2012/12/26(水)~
「プライマリ・ケアによるパラダイム・シフト-更なる前進への第一歩-」、今回の学術大会のテーマです。 テーマに掲げられた“第一歩”。 これは<人から押されたような、確信もなく一体感のない“第一歩”>であるのか、或いは、<私たち自身が団結し、確実で力強い“第一歩”を踏み出す>のか・・・。後者を目指せば、日本の未来の医療へ、進化を導くきっかけとなるのではないでしょうか。 テーマに掲げられた“パラダイム・シフト”。 これは正に、私たち自身、一人一人に内在する諸問題を、大きな目標の前では、ある意味“妥協”し得るという、成熟した転換が出来るかどうかにかかっていると考えたものです。 プライマリ・ケア現場での諸問題の改革は、日本の医療にとって大きなパラダイム・シフトになるでしょう。 第3回目となる学術大会、今回、CareNeTVでは以下のテーマについてお届けします。 在宅医療/漢方/心電図/教育カンファレンス/耳鼻科/ワクチン/家庭医に必要な経営学
シンポジウム4 診療所のネットワークで支える在宅医療-機能強化型在宅支援診療所のモデル的事例の普及に向けて-
大会長の挨拶
教育講演7 プライマリ・ケアで一生使える耳鼻科診療
教育講演2 心電図がプライマリ・ケアで輝くとき
シンポジウム1 卒前教育でプライマリ・ケアをどう教えるか
シンポジウム10 日本リハビリテーション医学会との連携シンポジウム「在宅における食・排泄・睡眠」
シンポジウム6 経験を学びに変える、効果的な教育カンファレンスのあり方
ランチョンセミナー1 冷え症・肩こり・めまい・倦怠感・食欲不振やその他の不定愁訴に漢方を使おう!
教育講演1 プライマリケアにおける肺炎診療のPearls & Pitfalls
教育講演11 「ワクチンについて、これだけは知っておきたい!-保護者、医療者からよくある質問を中心に、あなたの疑問に答えます-」
シンポジウム14 これからの家庭医・総合診療医に必要な経営能力とは -
T&A 動きながら考える救急初療(全5回) 2009/08/21(金)~
診療所で救急患者に遭遇した際の対応を纏めたシリーズ。診療所で救急患者に遭遇した時、あなたは最初の20分間で何の疾患を考え、どう動きますか?Key Wordは“Triage&Action!”病院と違い、診療所では発症から間もない患者が典型的な症状を呈さずに来院します。しかも検査・診断機器も限られています。この番組「T&A 動きながら考える救急初療」は、そんな状況で戦っている開業医の皆さんを勇気付けます。
第1回 診療所での救急初療―軽症にみえる重症患者を見極めろ!―
第2回 診療所でみるショック―Vitalが変化する前に見極めろ!―
第3回 診療所でみる胸痛―4 Killer chest painsを探せ!―
第4回 診療所でみる発熱・頭痛―何をもって髄膜炎?―
第5回 在宅でみる何となく変―脳血管障害かな?―