臨床医学チャンネル
TOP
プレミアム会員とは
新着
ランキング
配信予定
傑作選
ライブ
スクール
ログイン
はじめての方へ
特集
臨床研修サポート
心電図・心エコー
X線・CT・MRI・エコー
高齢者医療
総合医育成
電子書籍
専門医試験
内科専門医試験
総合内科専門医試験
外科専門医試験
医学生
薬剤師研修
講師別
診療科別
内科
循環器内科
消化器内科
呼吸器内科
感染症内科
腎臓内科
心療内科
血液内科
神経内科
糖尿病・代謝・内分泌内科
アレルギー科
膠原病・リウマチ科
総合診療科
在宅医療
麻酔科
救急科
皮膚科
耳鼻咽喉科
小児科
精神科
外科
消化器外科
心臓血管外科
呼吸器外科
乳腺外科
腫瘍科
病理診断科
臨床研修医
脳神経外科
整形外科
形成外科
泌尿器科
産婦人科
眼科
歯科
放射線科
リハビリテーション科
その他
講師情報:苛原 実(いらはら みのる)
各講師の出演しているシリーズを見ることができます。
苛原 実(いらはら みのる)
医療法人社団実幸会 いらはら診療所 院長
出演シリーズ
日本プライマリ・ケア連合学会 第5回 秋季生涯教育セミナー(全8回) 2013/03/13(水)~
2012年11月10〜11日、大阪科学技術センターにて開催されました日本プライマリ・ケア連合学会第5回秋季生涯教育セミナー。
今回はケアネットのオリジナル番組にない領域・分野を中心に「日本独自の家庭医療スタイルを探る三重大学のCBME活動」、「高齢化社会に伴う認知症ケア」、「東日本大震災で注目の災害医療」、「産婦人科領域」、「在宅医療に必要な摂食・嚥下障害」、「WONCA大会での世界の家庭医との国際交流」、「エビデンスに基づく家庭医療」の7講義をとりあげました。
講演I 日本が求めるべき家庭医療を日本発のエビデンスから探る!
講演II これから起こる災害へ向けて私たちが備えること ~東日本大震災の経験を通して~
講演III CBME(Community-Based Medical Education) ~診療所・小病院での学生・研修医指導~
講演IV 国際交流の魅力 ~世界のプライマリ・ケアとの素晴らしい出会い~
WS11 Common Disease 総ざらい ~第2弾~
WS4 プライマリ・ケア医のための認知症ケア基礎講座
WS13 ジェネラリスト・ウィメンズヘルス・シリーズ(1)月経と性感染症 ~産婦人科につなぐ境界線はどこか~
WS7 プライマリ・ケアで求められる摂食・嚥下のマネジメント