臨床医学チャンネル
TOP
プレミアム会員とは
新着
ランキング
配信予定
傑作選
ライブ
スクール
ログイン
はじめての方へ
特集
臨床研修サポート
心電図・心エコー
X線・CT・MRI・エコー
高齢者医療
総合医育成
電子書籍
専門医試験
内科専門医試験
総合内科専門医試験
外科専門医試験
医学生
薬剤師研修
講師別
診療科別
内科
循環器内科
消化器内科
呼吸器内科
感染症内科
腎臓内科
心療内科
血液内科
神経内科
糖尿病・代謝・内分泌内科
アレルギー科
膠原病・リウマチ科
総合診療科
在宅医療
麻酔科
救急科
皮膚科
耳鼻咽喉科
小児科
精神科
外科
消化器外科
心臓血管外科
呼吸器外科
乳腺外科
腫瘍科
病理診断科
臨床研修医
脳神経外科
整形外科
形成外科
泌尿器科
産婦人科
眼科
歯科
放射線科
リハビリテーション科
その他
講師情報:鐘江 康一郎(かねがえ こういちろう)
各講師の出演しているシリーズを見ることができます。
鐘江 康一郎(かねがえ こういちろう)
聖路加国際病院 経営企画室/QIセンター マネジャー
出演シリーズ
病院マネジメントエグゼクティブセミナー ~科学的経営で「強い病院」に変革せよ!~(全4回) 2014/03/04(火)~
病院経営への大きな影響が予想される2014年診療報酬改定。これまでのやり方で病院は生き残っていくことができるでしょうか。本セミナーでは、病院経営トップを対象に、DPC分析やBSC(バランスト・スコアカード)を活用し科学的アプローチで経営戦略を立案・実行する方法論、それを具現化するためのノウハウ、さらに改定後の病院経営の指針を、各分野の第一人者がレクチャーします。科学的な病院経営スタイル確立への第一歩となることをお約束します。(開催日:2014年2月1日/会場:ベルサール飯田橋ファースト)
第1回 「勘と度胸の」経営から「データに基づく」科学的経営へ
第2回 「経営企画室」は何をやって、どんな成果を上げるのか?
第3回 「2014年度診療報酬改定」後の経営の舵取り
第4回 改善策はこう導き出す― 事例とともに学ぶ課題解決手法 ―