臨床医学チャンネル
TOP
プレミアム会員とは
新着
ランキング
配信予定
傑作選
ライブ
スクール
ログイン
はじめての方へ
特集
臨床研修サポート
心電図・心エコー
X線・CT・MRI・エコー
高齢者医療
総合医育成
電子書籍
専門医試験
内科専門医試験
総合内科専門医試験
外科専門医試験
医学生
薬剤師研修
講師別
診療科別
内科
循環器内科
消化器内科
呼吸器内科
感染症内科
腎臓内科
心療内科
血液内科
神経内科
糖尿病・代謝・内分泌内科
アレルギー科
膠原病・リウマチ科
総合診療科
在宅医療
麻酔科
救急科
皮膚科
耳鼻咽喉科
小児科
精神科
外科
消化器外科
心臓血管外科
呼吸器外科
乳腺外科
腫瘍科
病理診断科
臨床研修医
脳神経外科
整形外科
形成外科
泌尿器科
産婦人科
眼科
歯科
放射線科
リハビリテーション科
その他
講師情報:若杉 直子(わかすぎ なおこ)
各講師の出演しているシリーズを見ることができます。
若杉 直子(わかすぎ なおこ)
一般社団法人くすりの適正使用協議会 薬剤疫学委員会(アステラス製薬株式会社)
出演シリーズ
(JPEC研修) 薬剤疫学入門セミナー(全6回) 2021/01/06(水)~
【日本薬剤師研修センター 研修認定薬剤師制度対象講座】<収録:2020年11月24日 会場:くすりの適正使用協議会>
現場の薬剤師が日常業務で臨床研究結果を理解するために必要となる、薬剤疫学の基礎について、初心者向けにわかりやすく説明します。
疫学の基礎、分析疫学の代表的な研究手法のコホート研究、ケース・コントロール研究、ネステッド・ケース・コントロール研究について解説します。
※本番組視聴により、公益財団法人日本薬剤師研修センター認定薬剤師の単位が取得できます。
単位取得をご希望の方は、公益財団法人日本薬剤師研修センター をご確認ください。
講義1 疫学研究の分類と事例
講義2 疫学研究に用いられる用語と結果に影響する因子
講義3 薬剤疫学/症例報告/症例集積研究の実際
講義4 分析疫学1:コホート研究
講義5 分析疫学2:ケース・コントロール研究
講義6 分析疫学3:ネステッド・ケース・コントロール研究