研修医のための精神科ベーシック(全10回)
シリーズ解説
- 第1回 精神科概論
- 第2回 睡眠障害
- 第3回 統合失調症
- 第4回 うつ病と躁うつ病
- 第5回 認知症
- 第6回 コンサルテーション・リエゾン(せん妄・自殺予防)
- 第7回 発達障害(神経発達症)
- 第8回 依存症
- 第9回 その他の疾患
- 第10回 精神科の薬について
配信中の番組
第1回 精神科概論 プレミアム対象
- 2024/02/22(木)公開
- 12分33秒
第1回は精神科概論として、精神科での問診の基本を解説。予診における重要なポイントや支持的な面接のTIPSといった、的確な診断治療だけでなく良好な医師患者関係を構築するためのスキルを学習しましょう。困難な患者への対応方法や、精神科疾患に関わる法律と制度についても解説します。
第2回 睡眠障害 プレミアム対象
- 2024/02/22(木)公開
- 14分22秒
不眠症をはじめとした、睡眠障害はコモンディジーズ。睡眠障害の診断基準、症状、薬物療法、睡眠薬の種類など、ローテート中に必要な知識を体系的に解説します。内田先生は睡眠障害の治療の中で睡眠衛生指導の重要性を強調します。この治療介入は軽視されがちですが、処方とともに開始することで睡眠薬を増量するだけにならない治療が可能になります。このポイントを押さえましょう。
第3回 統合失調症 プレミアム対象
- 2024/02/29(木)公開
- 10分42秒
統合失調症は有病率の高さや診断の難しさから、精神科の代表的かつ重要な疾患です。統合失調症を理解し治療するうえで鍵となる、自我障害の概念をわかりやすく解説。その理解をもって診断・治療について、ローテ―ト時に必要十分な知識を身に付けていきましょう。
第4回 うつ病と躁うつ病 プレミアム対象
- 2024/02/29(木)公開
- 14分58秒
うつ病は身体疾患や認知症、発達障害などとも合併しやすく、すべての診療科で押さえておくべき精神疾患です。とくに、うつ病と躁うつ病は治療がまったく異なるため、その鑑別はローテ―ト時にも必須の知識です。うつ病と躁うつ病それぞれの特徴と適切な治療を提示し、実践的な知識を提供します。
第5回 認知症 プレミアム対象
- 2024/03/07(木)公開
- 16分13秒
認知症の診療で最も重要なことは、改善可能な認知機能障害を見逃さず治療のルートを見つけること。これらの疾患と特徴をパッと解説します。確定診断は死亡後にしか行えない点や病型診断は専門医も難しいといった限界を踏まえて、認知症の病型分類や行動症状への対応、治療に関するベーシックな知識を網羅します。行動・心理症状の原因を理解するために、チャレンジング行動という見方は押さえておきましょう。
第6回 コンサルテーション・リエゾン(せん妄・自殺予防) プレミアム対象
- 2024/03/07(木)公開
- 13分31秒
他科から精神科へのコンサルテーションが多いのが、せん妄と自殺予防の相談です。 せん妄では誘因の特定と治療に用いる薬剤をおもに解説。1問でスクリーニングできる質問は必ず押さえておきましょう。 患者から死にたいと言われたときに、どの科でも医療職としてあたりまえにすべき対応を解説します。自殺リスクと介入のポイントを見つけるのに役立つSADPERSONS scale、TALKの原則を必ず押さえておきましょう。
第7回 発達障害(神経発達症) プレミアム対象
- 2024/03/21(木)公開
- 11分11秒
今回は発達障害の代表的な4つの疾患を取り上げます。知的発達症、自閉スペクトラム症(ASD)、注意欠如・多動症(ADHD)、限局性学習症(SLD)それぞれの症状や治療に加えて、共通する特性に対するアプローチにも焦点を当てます。感覚過敏やこだわりの強さなどにどういったかかわり方や支援が適しているのかや、ADHD治療薬の使い方、薬物療法の前に必要な介入についてもわかりやすく解説。発達特性を長所として捉える治療的な関わりができるよう知識を身に付けましょう。
第8回 依存症 プレミアム対象
- 2024/03/21(木)公開
- 12分13秒
今回ははじめに耐性や精神依存といった依存症特有の概念を確認し、アルコール依存症と薬物依存症を解説します。原因に関わらずすべての依存症に共通する治療目標設定を押さえましょう。ベンゾジアゼピン系薬剤での常用量依存を生じさせないための減量プロトコルやアルコール依存症患者が入院するときの離脱対策は必見です。
第9回 その他の疾患 プレミアム対象
- 2024/04/04(木)公開
- 10分48秒
その他に精神科で扱う疾患として、7つの疾患を取り上げます。社交不安症、パニック症、強迫症、身体症状症、心的外傷後ストレス障害、神経性やせ症、神経性過食症の基本的な症状と治療に用いる薬剤や効果的な接し方といった要点を10分で簡潔に解説します。
第10回 精神科の薬について プレミアム対象
- 2024/04/04(木)公開
- 15分7秒
抗精神病薬、抗うつ薬、気分安定薬、抗不安薬、抗認知症薬の特徴・注意点をイッキに解説します。抗うつ薬の効果が発現するまでの時間や、容量依存性に副作用が生じずらい使用量などを確認します。抗不安薬として使われるベンゾジアゼピン系薬は、原則として新規処方を避けるべきですが、万一処方するときに何を基準に選ぶかは必ず押さえておきましょう。