急性脳梗塞・血栓回収療法マニアックトーク1(全8回)
配信中の番組
第1回 TrevoのPush and fluff technique プレミアム対象
- 2020/04/01(水)公開
- 40分34秒
「急性脳梗塞・血栓回収療法マニアックトーク1」第1回のゲストは津本 智幸先生(昭和大学藤が丘病院)です。Trevoの構造と特徴の解説から、Push and fluff techniqueの症例映像、二人の先生のTrevoの径の好みまで、幅広く語り合います。
第2回 治療困難症例への対応 プレミアム対象
- 2020/04/01(水)公開
- 58分7秒
「急性脳梗塞・血栓回収療法マニアックトーク1」第2回は治療困難症例への対応です。治療困難症例にはいろいろは種類がありますが、ここでは硬い血栓、末梢病変、巨大な血栓の3つの症例について、昭和大学脳神経外科の奥村 浩隆先生がゲストの津本 智幸先生(昭和大学藤が丘病院)と語り合います。わかりやすいシェーマや実際の症例画像や映像を見ながら解説なので、術者の思いや考えがリアルに伝わります。
第3回 Lesion cross:ガイドワイヤーの誘導と血栓位置 プレミアム対象
- 2020/04/01(水)公開
- 46分18秒
「急性脳梗塞・血栓回収療法マニアックトーク1」第3回のゲストは今村 博敏先生(神戸市立医療医療センター中央市民病院)。 血栓の位置を正確に把握するためにどうするか?各施設での工夫を症例映像を用いて解説します。さらにガイドワイヤーの形状や、J shapeでの誘導のコツなどを奥村 浩隆先生と深く語り合います。
第4回 時間短縮(DP2) プレミアム対象
- 2020/04/01(水)公開
- 51分34秒
「急性脳梗塞・血栓回収療法マニアックトーク1」第4回のゲストは今村 博敏先生(神戸市立医療医療センター中央市民病院)。 door to puncture(DP2) Timeの短縮について、神戸市立医療医療センター中央市民病院で実際に行われている取り組みを紹介します。今村先生が行っているスタッフの意識改革や救急隊員との連携は必見です。
第5回 時間短縮(手技) プレミアム対象
- 2020/04/01(水)公開
- 55分49秒
「急性脳梗塞・血栓回収療法マニアックトーク1」第5回のゲストは鶴田 和太郎先生(虎の門病院)。 互いの病院で取り組んでいる血栓回収療法の手技時間短縮のための取り組み、「純粋な手技時間を短縮する」「First passでの再開通率を上昇せさせる」考え方の重要性を語り合います。また、奥村 浩隆先生がおすすめするガイドワイヤーのshapeの作り方の動画もあります。
第6回 Tandem Occlusionに対するアプローチ プレミアム対象
- 2020/04/01(水)公開
- 78分15秒
「急性脳梗塞・血栓回収療法マニアックトーク1」第6回のゲストは鶴田 和太郎先生(虎の門病院)。 Tandem閉塞の難しさ、血栓の位置や量を鑑みてどうアプローチをするか。実際の症例映像を用いて昭和大学脳神経外科の奥村 浩隆先生と語り合います。
第7回 押えておくべき重要なRCT プレミアム対象
- 2020/04/01(水)公開
- 66分39秒
「急性脳梗塞・血栓回収療法マニアックトーク1」第7回のゲストは山上 宏先生(大阪医療センター)。 血栓回収療法のRCTについて、2013年から2019年まで発表された代表的なトライアルを山上先生がわかりやすく解説します。専門医試験対策にも役立ててください。
第8回 画像診断のポイント プレミアム対象
- 2020/04/01(水)公開
- 55分13秒
「急性脳梗塞・血栓回収療法マニアックトーク1」第8回のゲストは山上 宏先生(大阪医療センター)。 再灌流療法の適応決定に必須の情報はどういったものがあるか、推奨される情報は?山上先生が画像診断のポイントをわかりやすく解説します。 専門医試験にも役立ててください。
評価一覧
関連シリーズ
-
急性脳梗塞・血栓回収療法マニアックトーク2(全6回) 2021/07/07(水)~
脳神経外科のエキスパートをゲストに招き、血栓回収療法の手技やデバイス、テクニックなど学会では話せない細部の細部まで語り尽くす「急性脳梗塞・血栓回収療法マニアックトーク」シリーズ第2弾です。MCは引き続き昭和大学脳神経外科 奥村 浩隆先生。エキスパートたちが独自で培った血栓回収療法のテクニックや病変へのアプローチ方法、さらにデバイスの比較までマニアックに語り尽くします。
第1回 Combined Technique
第2回 M2閉塞へのアプローチ
第3回 ADAPT:血栓吸引術
第4回 ATBI:動脈硬化性病変
第5回 血栓除去デバイスSolitaire
第6回 ガイディングカテーテルの誘導 -
脳血管内治療STANDARD(全10回) 2020/05/31(日)~
脳血管内治療は、昨今の需要の高まりで脳神経外科医が身につけるべき必須のスキルになりつつあります。
「脳血管内治療STANDARD」では、この分野の第一人者である吉村紳一先生、兵庫医科大学の講師陣が、脳血管内治療における器材のセットアップから術式ごとの手技のポイント、周術期管理までをレクチャー。現在の脳血管内治療の標準となる知識と技術を網羅しています。
脳血管内治療が適応となる代表的な4つの疾患、脳動脈瘤・頸動脈狭窄症・頭蓋内動脈狭窄症・急性期脳梗塞で、吉村先生が手術室から実際にフローダイバーターなどの手術を行いながら解説しているのも特徴です。
この番組は、メジカルビュー社から刊行されている『脳血管内治療 スタート&スタンダード』と連動しています。実際の手術映像で同書の内容をよりリアルに学ぶことができます。
書籍は
第1回 病気と治療法について
第2回 脳血管内治療のセットアップ
第3回 治療に必要な血管解剖
第4回 穿刺とガイディングカテーテル
第5回 急性期脳梗塞
第6回 脳動脈瘤(コイル塞栓術)
第7回 脳動脈瘤(フローダイバーター)
第8回 頚動脈狭窄症
第9回 頭蓋内動脈狭窄症
第10回 周術期管理
この番組では、血栓回収療法の手技やデバイス、テクニックに的を絞り、血管内治療のエキスパート同士が互いの考え方ややり方を披露。専門医試験対策にもなるRCT・画像診断の解説を交え、血栓回収療法術者のスキルアップ、レベルアップを図ります。
昭和大学脳神経外科 奥村 浩隆先生がMCとして、各回のテーマで特出したエキスパートをゲストに招き、学会では話せない細部の細部まで“こだわり”を語り尽くします。