研修医のための地域医療ベーシック(全10回)

シリーズ解説

臨床研修サポートプログラムに「地域医療」が登場!地域医療?何をするの?と思っている研修医のための番組です。講師の民谷健太郎氏はこれまでにへき地や離島を含む、複数の異なる地域での診療経験があり、かつ、医系技官の経験もあるという、まさに地域医療のエキスパート。研修医が、地域医療をローテーションしたときに何を、どのように、学ぶべきか、講師自身の経験を含め、コンパクトに解説します。臨床研修が終了し、いずれの科に進むにしても、臨床医であれば、皆地域医療に従事することになります。自分の将来像と地域医療の関連を認識しながら、学んでいきましょう。



民谷 健太郎 先生 ケアネット プログラムディレクター / 救急科専門医

お試し番組

お試し番組視聴

  • 研修医のための地域医療ベーシック

お試し番組をご視聴いただけます。

配信中の番組

第1回 地域医療って何? プレミアム対象

  • 研修医のための地域医療ベーシック | 第1回 地域医療って何?
  • 2024/02/29(木)公開
  • 13分23秒

初回は、地域医療とは何かについて解説していきます。地域医療って定義があいまいであるため、地域医療研修で何をするのかわからないのではないでしょうか。まずは、地域医療とは何ぞやを考えていきましょう。臨床研修終了後に、いずれの科に進んだとしても、地域医療との関連は必須です。まずは、地域医療について、しっかりと理解してみませんか。

第2回 外来診療のスピードを上げる! プレミアム対象

  • 研修医のための地域医療ベーシック | 第2回 外来診療のスピードを上げる!
  • 2024/02/29(木)公開
  • 9分52秒

今回から第5回まで地域医療での外来診療スキルについて解説します。今回はその中でも事務的な処理(処方オーダー、次回受診予約、外来カルテ、診療情報提供書など)をどのようにスピードアップするのか、そのコツをお教えします。事務的な実践スキルを教えてもらうことはなかなかありません。優先順位を知り、どこで時間が短縮できるのか、ちょっと確認してみませんか。

第3回 全員が新患 効率よく情報を得るには? プレミアム対象

  • 研修医のための地域医療ベーシック | 第3回 全員が新患 効率よく情報を得るには?
  • 2024/03/07(木)公開
  • 14分54秒

前回に引き続き地域医療での外来診療のスキルについて解説します。1~3ヵ月という短い期間の研修において、外来を行うということは、ほとんどの患者が新患であるのと同じことになります。その中でどのようにしたら効率よく患者の情報を得ることができるのかをお教えします。

第4回 慢性疾患の外来診療パターン プレミアム対象

  • 研修医のための地域医療ベーシック | 第4回 慢性疾患の外来診療パターン
  • 2024/03/07(木)公開
  • 9分20秒

今回も地域医療の外来診療スキルについて。地域医療での外来患者は、慢性疾患で通院する患者が多いのも特徴の1つです。しかし、慢性疾患患者はなかなか自分で診療する機会もないため、どう診療すればよいのかイメージがわかない人も多いようです。「後日かかりつけを受診して」というワードも通用しません。それならば、どう診療していくのかについて解説します。

第5回 急性期 高頻度!風邪の診かた プレミアム対象

  • 研修医のための地域医療ベーシック | 第5回 急性期 高頻度!風邪の診かた
  • 2024/03/14(木)公開
  • 12分28秒

今回は風邪を診る外来スキルについて解説します。病院の研修では、風邪診療の経験がなかったりしませんか?地域医療においては、コモン中のコモンである「風邪」を診る機会も多く、このスキルを身に付けることで、外来のスピードが格段にアップします。ではどうやって診ていくのか。民谷健太郎氏が自身の研修医指導の経験から、研修医が陥りやすいピットフォールを交え、効率のよい「風邪の診かた」をレクチャーします。

第6回 外来カルテの型を押さえよう! プレミアム対象

  • 研修医のための地域医療ベーシック | 第6回 外来カルテの型を押さえよう!
  • 2024/03/14(木)公開
  • 12分35秒

第2回~5回まで、個別の外来診療スキルについてレクチャーしてきました。今回は総まとめになります。 地域医療の短い研修期間で患者を診るということは、次の診察は、別の人が行うことがほとんどです。そのため、次の人へ外来診療を引き継ぐことをになるため、そのことを前提にカルテを書かなければなりません。いろいろな書き方があるカルテですが、自分なりの「型」を見つけ、身に付けていきましょう。

第7回 はじめての訪問診療 ポイントは何? プレミアム対象

  • 研修医のための地域医療ベーシック | 第7回 はじめての訪問診療 ポイントは何?
  • 2024/03/21(木)公開
  • 11分12秒

地域医療研修で「訪問診療」があることもあります。ここで経験する訪問診療が初めての経験になるということが多いのではないでしょうか。そのときに何をどう準備すればいいのか、実際の現場でどう動けばいいのか、ポイントを絞って解説します。

第8回 転院調整 紹介状を書こう! プレミアム対象

  • 研修医のための地域医療ベーシック | 第8回 転院調整 紹介状を書こう!
  • 2024/03/21(木)公開
  • 11分20秒

地域医療研修で転院調整のための紹介状を書く機会がどれくらいあるかは、指導医や研修先の施設次第ではありますが、もし、そのような機会をもらったとき、どうすればよいのか悩んだ人もいるのではないでしょうか。転院調整の紹介状に書いていいこと、書かないほうがいいことなど、転院調整の実務的なコツをお教えします。

第9回 行政機関で研修すると何が得られるのか? プレミアム対象

  • 研修医のための地域医療ベーシック | 第9回 行政機関で研修すると何が得られるのか?
  • 2024/03/28(木)公開
  • 12分43秒

地域医療研修では、行政機関での研修をセレクトすることができます。行政機関での研修では一般の医療機関では経験できない多角的な視点から、また、現在の時間軸だけではなく将来の予測の視点から、医療をみることができます。ですので、自分の進む道について、考えるいい機会となります。もし、興味がある人は、ぜひ、行政機関での研修にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

第10回 制約のある条件下で知恵が試される プレミアム対象

  • 研修医のための地域医療ベーシック | 第10回 制約のある条件下で知恵が試される
  • 2024/03/28(木)公開
  • 18分8秒

地域医療は、さまざまな制約があるなかで、何を用い、どう判断し、診療を進めていくのか、自分自身の力量が試されます。自分の目指す医療と地域医療の関連も考えながら、自分ができることを見つけてください。--

評価一覧

★★★★★
★★★★★
4.5(6)
★★★★★
★★★★★
2024/09/26(木)
20代以下
研修医
臨床研修医
地域医療研修中で、普段なんとなく行っていることを言語化してくださり、明日からの診療の活かせそうです!最後まで楽しめました。
★★★★★
★★★★★
2024/06/23(日)
60代
開業医
呼吸器内科
勤務医→開業医となり、改めて効率的に勉強できる内容で、講師の先生も親しみやすく良かった。
★★★★★
★★★★★
2024/04/01(月)
40代
勤務医
内科
勉強になりました。
★★★★★
★★★★★
2024/03/29(金)
40代
看護師
在宅医療には情報収集が大切、そうだなと思いました
★★★★★
★★★★★
2024/03/07(木)
60代
勤務医
その他
 

関連シリーズ

人気シリーズ