Dr.岩田の感染症アップグレード-抗菌薬シリーズ-(全6回)

シリーズ解説

熱が出たから××マイシン、CRPが高いから××ペネム・・・こんな抗菌薬の使い方をしていませんか? 「こういった非常識がまかり通る日本の感染症マネージメントの現状は忌々しきものがある。これまで日本では感染症を正しく教える場が殆どなかった」と語る、世界標準の感染症マネージメントを知り抜いた岩田健太郎先生。現在日本で行われている間違った抗菌薬の使い方を通して、抗菌薬を選ぶときや使うときの基本になる考え方を伝授します。抗菌薬の選び方・使い方・考え方を一から指導!



岩田 健太郎 先生 神戸大学 感染症内科 教授

お試し番組

お試し番組視聴

  • Dr.岩田の感染症アップグレード-抗菌薬シリーズ-

お試し番組をご視聴いただけます。

配信中の番組

第1回 抗菌薬投与ココがまちがい! プレミアム対象

  • Dr.岩田の感染症アップグレード-抗菌薬シリーズ- | 第1回 抗菌薬投与ココがまちがい!
  • 2006/02/03(金)公開
  • 28分0秒

世界標準の感染症マネージメントを知り抜いた岩田健太郎先生が、抗菌薬の選び方、使い方、考え方を一から指導します! 今回は、現在日本で行われている間違った抗菌薬の使い方を通して、抗菌薬を選ぶときや使うときの基本になる考え方を伝授します。

第2回 ペニシリンを知らずして抗菌薬を語るなかれ! プレミアム対象

  • Dr.岩田の感染症アップグレード-抗菌薬シリーズ- | 第2回 ペニシリンを知らずして抗菌薬を語るなかれ!
  • 2006/02/03(金)公開
  • 28分0秒

ペニシリンと聞いて「そんな古い薬はもう使わない」と思った方、ちょっと待ってください! ぺニシリンは耐性の問題さえクリア出来れば、今でも抗菌力の強い有用な薬です。「ペニシリンで治せる疾患にニューキノロンを使ってしまうのは、爆弾でハエを殺すようなナンセンスな行為です」と語るのは講師の岩田健太郎先生。本来ペニシリンを使用すべき場面に、使用されていないという現状に警鐘を鳴らします。ぺニシリンは他の多くの抗菌薬の基礎となる薬です。使い方、考え方を学ぶことで、多くの抗菌薬に応用でき、これをマスターすれば臨床力が確実にアップします。番組ではペニシリンの特性や岩田先生独自の分類の仕方、ファーストチョイスとして使うべき疾患を詳しく解説します。

第3回 セファロスポリンの落とし穴に気をつけろ! プレミアム対象

  • Dr.岩田の感染症アップグレード-抗菌薬シリーズ- | 第3回 セファロスポリンの落とし穴に気をつけろ!
  • 2006/02/03(金)公開
  • 28分0秒

副作用も少なく、比較的気軽に処方しやすい抗菌薬がセファロスポリン。そのせいか、日本には本当に多くの種類のセファロスポリンがあります。岩田健太郎先生は「ある種のペニシリンなど本来あるべき抗菌薬がなく、必要のないセファロスポリンが数多く存在するというのは、日本ならではの忌々しき状況ですね」と嘆きます。さて、そんなセファロスポリンをどう選び、使うべきでしょうか。まず世代でこの抗菌薬を分類するのはやめましょう。世代分類ではこの抗菌薬の作用をうまく分類することができず、“第○世代のセファロスポリン”と覚えると、致命的な失敗につながりかねません。気軽に使えるというメリットが、実は危険な落とし穴になっているのです。今回は岩田流のセファロスポリン分類、使用法からちょっとしたコツまでをご紹介。あんなにややこしかったことがウソのようにスッキリします!

第4回 ST合剤とアミノグリコシドで腕を上げろ! プレミアム対象

  • Dr.岩田の感染症アップグレード-抗菌薬シリーズ- | 第4回 ST合剤とアミノグリコシドで腕を上げろ!
  • 2006/05/26(金)公開
  • 27分59秒

ST合剤とアミノグリコシド・・・そう聞いてもあまりピンとこない方が多いかも知れません。確かにちょっとプロ向きの抗菌薬。どちらも副作用が多く、アミノグリコシドは血中濃度のモニターが必要です。しかし、少なくとも外来で無造作に出されているニューキノロンなどよりも重要な抗菌薬だと、岩田健太郎先生は話します。まずはこの2つがいかに有用な抗菌薬であるかを学んでください。そして、副作用など煩わしい面もありますが、その特徴的な“クセ”を掴んでしまえばそれほど怖いものではないことを知ってください。またこの2つの抗菌薬は、いかに感染症や抗菌薬について熟練しているかを計る手頃な試金石と言ってよいでしょう。是非、この2つの抗菌薬の使い方をマスターして臨床力をアップグレードしてください!

第5回 本当は危ない!ニューキノロンとマクロライド プレミアム対象

  • Dr.岩田の感染症アップグレード-抗菌薬シリーズ- | 第5回 本当は危ない!ニューキノロンとマクロライド
  • 2006/05/26(金)公開
  • 27分59秒

タイトルを見て「えっ」と思った先生はご用心ください。例えばニューキノロン系のレボフロキサシンを、外来で熱のある患者さんに何のためらいもなく出していませんか?あるいは、慢性の咳患者に、マクロライド系のアジスロマイシンを“とりあえず”出していませんか?実はこれらは全て間違った抗菌薬の使い方なのです。「おそらく現在使われているニューキノロンやマクロライドの8割くらいが間違った使われ方をされているんではないでしょうか」と岩田健太郎先生。副作用が少ないから、使い慣れているから、と言って漫然と抗菌薬を出してはいけません。 第5回ではニューキノロンとマクロライド、そして、マクロライドの親戚クリンダマイシンとテリスロマイシンといった抗菌薬の正しい使い方を明解に解説します。

第6回 感染症Q&A プレミアム対象

  • Dr.岩田の感染症アップグレード-抗菌薬シリーズ- | 第6回 感染症Q&A
  • 2006/05/26(金)公開
  • 28分1秒

番組に参加していただいた研修医の皆さんからの感染症についての質問に岩田先生が答える、一問一答形式のスペシャル番組。「肺炎を治療しても治らない」「偽膜性腸炎のマネジメントは?」「ドラッグフィーバーを考えるのはどんなとき?」「アミノグリコシドってやっぱり怖い」などなど、現場ならではの疑問に岩田健太郎先生が明解回答。明日からすぐに使える感染症マネージメントのノウハウを習得していただけるはずです。

評価一覧

★★★★★
★★★★★
4.8(4)
★★★★★
★★★★★
2022/06/08(水)
20代以下
薬剤師
病医院勤務
とてもわかりやすかったです。
★★★★★
★★★★★
2020/05/04(月)
20代以下
研修医
臨床研修医
わかりいやすい
★★★★★
★★★★★
2020/04/28(火)
40代
勤務医
内科
臨床現場で使える実践的内容。
★★★★★
★★★★★
2019/12/17(火)
20代以下
研修医
内科

関連シリーズ

DVD

Dr.岩田の感染症アップグレード<第2巻>―抗菌薬シリーズ― Dr.岩田の感染症アップグレード<第2巻>―抗菌薬シリーズ―
発売日 2006/05/26(金)
価格 6,050円(税込み)

購入
Dr.岩田の感染症アップグレード<第1巻>-抗菌薬シリーズ- Dr.岩田の感染症アップグレード<第1巻>-抗菌薬シリーズ-
発売日 2006/02/03(金)
価格 6,050円(税込み)

購入

人気シリーズ