プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ!【糖尿病・内分泌疾患編】(全14回)

シリーズ解説

新しいDr.前野のスペシャリストにQ!は、2014年配信の糖尿病編を完全リニューアル。糖尿病だけでなく内分泌疾患も取り上げます。 糖尿病については、心血管リスクを考慮した薬剤選択、非専門医が使うべきファーストチョイスなど10テーマ。内分泌疾患については、甲状腺機能の異常などの頻繁にみる疾患の検査・治療だけでなく、コモンな症状の影に隠れている内分泌疾患を、ジェネラリストが見つけ治療するためのTIPSを解説します。 プライマリ・ケア医視点で前野哲博先生が厳選した質問に、スペシャリスト岩岡秀明先生が回答。必要なこと不要なことをズバリと言い切っていきます。 非専門医に必要な糖尿病・内分泌疾患診療における14テーマをどれも10分ほどでキャッチアップできます。 ここでしか聞けない簡潔明解な対談で、スペシャリストの思考回路とテクニックを盗んでください!



岩岡 秀明 先生 鎗田病院 糖尿病・内分泌内科 部長前野 哲博 先生 筑波大学 教授/筑波大学附属病院 副病院長・総合診療科長

お試し番組

お試し番組視聴

  • プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ!【糖尿病・内分泌疾患編】

お試し番組をご視聴いただけます。

配信中の番組

第1回 【糖尿病】初療時のコツ プレミアム対象

  • プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ!【糖尿病・内分泌疾患編】 | 第1回 【糖尿病】初療時のコツ
  • 2019/10/30(水)公開
  • 8分52秒

初回のテーマは、糖尿病の初療時に必ず確認すべき項目。初療のキモは2型糖尿病以外の疾患の除外、そして治療方針を決定するためのアセスメントです。HbA1cだけでなく、いくつかの項目を確認することでその後の治療がグッと効果的なものになります。前野哲博先生と岩岡秀明先生の対談で、ポイントを短時間で押さえていきましょう。

第2回 【糖尿病】生活指導から薬物療法に切り替えるタイミングは? プレミアム対象

  • プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ!【糖尿病・内分泌疾患編】 | 第2回 【糖尿病】生活指導から薬物療法に切り替えるタイミングは?
  • 2019/12/04(水)公開
  • 6分17秒

糖尿病治療において、食事や運動の指導では血糖コントロールがつかず、薬物療法に移行するのは医者の敗北というのは過去の話。 薬剤が進歩した現在は、早めに薬物療法を開始するほうがよいケースも多いのです。 HbA1cと治療期間の目安を提示し、薬物療法に切り替えるタイミングをスペシャリスト岩岡秀明先生が言い切ります。

第3回 【糖尿病】糖尿病患者の血圧・脂質の管理目標と治療のゴール プレミアム対象

  • プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ!【糖尿病・内分泌疾患編】 | 第3回 【糖尿病】糖尿病患者の血圧・脂質の管理目標と治療のゴール
  • 2019/12/25(水)公開
  • 7分32秒

今回は、糖尿病患者の血圧と脂質の目標値をズバリ言い切ります。血圧、脂質をはじめとした5項目をしっかりとコントロールすれば、糖尿病であっても健常人とさほど変わらない生命予後が期待できることがわかっています。2つの目標値を確実に押えて、診療をブラッシュアップしてください。

第4回 【糖尿病】内科で使うべき糖尿病薬のファーストチョイス プレミアム対象

  • プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ!【糖尿病・内分泌疾患編】 | 第4回 【糖尿病】内科で使うべき糖尿病薬のファーストチョイス
  • 2020/01/08(水)公開
  • 12分12秒

糖尿病治療薬は数多く、ガイドラインには”患者背景に合わせて選択する”と記述されていますが、実際に何を選べばいいか困惑しませんか? 今回は、プライマリケアで必要十分な糖尿病薬のファーストチョイスの1剤、セカンドチョイスの2剤をスペシャリスト岩岡秀明先生が伝授します。

第5回 【糖尿病】新規糖尿病薬の使い方 プレミアム対象

  • プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ!【糖尿病・内分泌疾患編】 | 第5回 【糖尿病】新規糖尿病薬の使い方
  • 2020/01/29(水)公開
  • 9分0秒

SGLT2阻害薬とGLP-1受容体作動薬は、心血管疾患等の合併がある糖尿病患者において、重要な位置付けの薬剤になっています。 それぞれの薬剤の使用が推奨される患者像や、使用に際する注意点をコンパクトに解説。この2つの薬剤を押さえて糖尿病治療の常識をアップデートしてください。

第6回 【糖尿病】高齢者の治療目標 プレミアム対象

  • プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ!【糖尿病・内分泌疾患編】 | 第6回 【糖尿病】高齢者の治療目標
  • 2020/02/12(水)公開
  • 9分21秒

高齢者の治療では、低血糖を防ぐことが何より重要。患者の予後とQOLを考慮した目標値を、ガイドラインから、そしてスペシャリスト岩岡秀明先生が使う超シンプルな方法の2点から伝授します。SU薬などの低血糖を生じやすい薬剤を使わざるを得ない場合の注意点や、認知症がある場合の治療のポイント、在宅で有用な薬剤など、高齢者の糖尿病治療の悩みを一気に解決します。

第7回 【糖尿病】慢性合併症の管理 プレミアム対象

  • プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ!【糖尿病・内分泌疾患編】 | 第7回 【糖尿病】慢性合併症の管理
  • 2020/02/26(水)公開
  • 7分1秒

糖尿病の慢性合併症は、細小血管障害と、大血管障害に分けると、進展予防のためにコントロールすべき項目がわかりやすくなります。必要な検査の間隔と測定項目をパパっと解説します。とくに糖尿病性腎症の病期ごとの検査間隔は必ず押さえたいポイント。プライマリケアでできるタンパク制限やサルコペニア傾向の高齢者に対する指導も必見です。

第8回 【糖尿病】外来でのインスリン導入 プレミアム対象

  • プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ!【糖尿病・内分泌疾患編】 | 第8回 【糖尿病】外来でのインスリン導入
  • 2020/03/11(水)公開
  • 7分36秒

インスリンは早期に開始しやめることもできる治療選択肢の1つです。 ですが、これまでのイメージから、医師も患者も抵抗を感じることがあるかもしれません。今回は、外来で最も使いやすいBOTの取り入れ方、インスリン適応の判断と投与量、そして患者がインスリン治療に抵抗を示す場合の説明、専門医に紹介すべきタイミングといった、プライマリケアで導入する際に必要な知識をコンパクトに岩岡秀明先生が解説します。

第9回 【糖尿病】一歩進んだ外来食事指導 プレミアム対象

  • プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ!【糖尿病・内分泌疾患編】 | 第9回 【糖尿病】一歩進んだ外来食事指導
  • 2020/03/25(水)公開
  • 6分56秒

外来での食事指導では、食品交換表を使った難しい指導が上手くいかないことは先生方も実感するところではないでしょうか。 今回は短い時間でできる、一歩踏み込んだ食事指導のトピックを紹介します。 「3つの”あ”に注意」、「20ダイエットの勧め」、「会席料理に倣った食べる順番」など、簡単で続けられる見込みのある指導方法を身に付けましょう。

第10回 【内分泌疾患】内分泌疾患を見つけるコツ プレミアム対象

  • プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ!【糖尿病・内分泌疾患編】 | 第10回 【内分泌疾患】内分泌疾患を見つけるコツ
  • 2020/04/15(水)公開
  • 8分3秒

40歳以上の約20%には甲状腺疾患があると知っていますか?内分泌疾患は実はコモンディジーズ。とはいえ、すべての患者で内分泌疾患を疑うのは効率的ではありません。今回は発熱や倦怠感といったありふれた症候から内分泌疾患を鑑別に挙げるためのポイントと、必要な検査項目を解説します。プライマリケア医視点で前野哲博先生が厳選した質問に、スペシャリスト岩岡秀明先生が回答。費用の観点からスクリーニング・精査と段階を分けて優先すべき検査項目を整理した情報は必見です。

第11回 【内分泌疾患】甲状腺機能亢進症・低下症 プレミアム対象

  • プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ!【糖尿病・内分泌疾患編】 | 第11回 【内分泌疾患】甲状腺機能亢進症・低下症
  • 2020/05/13(水)公開
  • 9分0秒

甲状腺機能亢進症といえばまずバセドウ病が想起されますが、診断には亜急性や無痛性の甲状腺炎との鑑別が必要。内科でパッと実施できる信頼性の高い検査をズバリ伝授します。専門医も行っている方法かつプライマリケアでできる、無顆粒球症のフォローアップは必見です。

第12回 【内分泌疾患】内分泌性高血圧 プレミアム対象

  • プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ!【糖尿病・内分泌疾患編】 | 第12回 【内分泌疾患】内分泌性高血圧
  • 2020/06/03(水)公開
  • 7分51秒

初診で高血圧患者を診るときは全例でPAC/PRAを測定してください!これは高血圧患者の5~10%といわれる内分泌疾患である原発性アルドステロン症を発見するための鍵になる検査。 診断の目安となる値、そして外来で測定する際に頭を悩ませる体位についても専門医である岩岡秀明先生がクリアカットに解答します。 そのほかに知っておくべきクッシング症候群と褐色細胞腫についてもコンパクトに解説します。

第13回 【内分泌疾患】内科医も知っておくべき内分泌緊急症 プレミアム対象

  • プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ!【糖尿病・内分泌疾患編】 | 第13回 【内分泌疾患】内科医も知っておくべき内分泌緊急症
  • 2020/07/01(水)公開
  • 8分46秒

内分泌疾患の中でも緊急対応が必要な-甲状腺クリーゼ、副腎不全、高カルシウム血症クリーゼ、粘液水腫性昏睡を取り上げます。 それぞれの疾患を疑うべき患者の特徴・対応・フォローをコンパクトに10分で解説。 中でも、臨床的に副腎不全を疑うポイントは該当する患者も多いので必ず押さえたいところ。甲状腺クリーゼの初期対応も必ずチェックしてください!

第14回 【内分泌疾患】見落としやすい内分泌疾患 プレミアム対象

  • プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ!【糖尿病・内分泌疾患編】 | 第14回 【内分泌疾患】見落としやすい内分泌疾患
  • 2020/07/22(水)公開
  • 9分20秒

繰り返す尿管結石やピロリ菌陰性の潰瘍は、内分泌疾患を疑う所見だと知っていましたか?  見落としやすい内分泌疾患TOP5、高カルシウム血症・低カルシウム血症・中枢性尿崩症・SIADH・先端巨大症を確実に発見するために、それぞれを疑うサインと検査項目を解説します。

評価一覧

★★★★★
★★★★★
4.4(55)
★★★★★
★★★★★
2024/04/29(月)
30代
勤務医
神経内科
プライマリーケアのポイントの要点がわかりやすい。
★★★★★
★★★★★
2022/11/21(月)
40代
勤務医
内科
プライマリケア医として意識すべき点わかりやすいです
★★★★★
★★★★★
2021/02/28(日)
60代
勤務医
内科
簡潔でわかりやすくまとめられていて良いと思います。
★★★★★
★★★★★
2020/08/31(月)
30代
医学生
内分泌疾患はこれまであまり見なかったので勉強になった。
★★★★★
★★★★★
2020/08/27(木)
50代
勤務医
精神科
あまり馴染みのない内分泌疾患について、わかりやすくポイントを教えてもらった。

関連シリーズ

DVD

プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ!【糖尿病・内分泌疾患編】 プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ!【糖尿病・内分泌疾患編】
発売日 2020/09/10(木)
価格 8,250円(税込み)

購入
プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ!【精神科編】 プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ!【精神科編】
発売日 2019/06/15(土)
価格 8,250円(税込み)

購入
~プライマリ・ケアの疑問~  Dr.前野のスペシャリストにQ! 【整形外科編】 ~プライマリ・ケアの疑問~  Dr.前野のスペシャリストにQ! 【整形外科編】
発売日 2017/12/07(木)
価格 8,250円(税込み)

購入
~プライマリ・ケアの疑問~  Dr.前野のスペシャリストにQ! 【神経内科編】 ~プライマリ・ケアの疑問~  Dr.前野のスペシャリストにQ! 【神経内科編】
発売日 2016/12/07(水)
価格 8,250円(税込み)

購入
~プライマリ・ケアの疑問~  Dr.前野のスペシャリストにQ! 【消化器編】 ~プライマリ・ケアの疑問~  Dr.前野のスペシャリストにQ! 【消化器編】
発売日 2015/11/07(土)
価格 8,250円(税込み)

購入
~プライマリ・ケアの疑問~  Dr.前野のスペシャリストにQ! 【呼吸器編】 ~プライマリ・ケアの疑問~  Dr.前野のスペシャリストにQ! 【呼吸器編】
発売日 2015/04/07(火)
価格 8,250円(税込み)

購入

人気シリーズ