
外科専門医試験 オールエキスパートレクチャー2(全11回)
シリーズ解説
自治医科大学外科学講座主任教授の佐田尚宏先生総監修のもと、各領域トップクラスのエキスパート外科医9人が外科専門医試験の過去問を徹底分析。試験で問われるポイントをしっかりと解説します。過去の出題傾向踏まえたうえで、最新知見を盛り込んだ網羅性の高い内容になっており、当番組を視聴すれば試験対策は万全です。
「外科専門医試験 エキスパートレクチャー」は全9領域を3シリーズで配信します。
このシリーズ2は、「上部消化管」「下部消化管」「肝胆膵脾」の3領域。帝京大学 外科教授 深川剛生先生、杏林大学下部消化管外科 教授 須並英二先生、関西医科大学 胆膵外科 里井壯平先生が講義を行います。
外科専門医試験問題のほぼ半分を占める消化器領域。幅広い出題範囲の中から、重点ポイントに絞った解説で、短時間で知識をキャッチアップできます。
- 第1回 上部消化管1
- 第2回 上部消化管2
- 第3回 上部消化管3
- (以降、公開準備中)
配信中の番組
第1回 上部消化管1 プレミアム対象
上部消化管は帝京大学外科教授 深川剛生先生が4回にわたって講義します。 まずは過去問の分析から。その中でも重要な項目である食道の解剖と食道癌を中心に解説します。
第2回 上部消化管2 プレミアム対象
- 2022/06/29(水)公開
- 36分25秒
上部消化管の2回目は、「食道癌」についてです。 癌発生リスク、分類、診断、手術、その他の治療法、合併症など、多岐にわたる内容をポイントを絞って解説します。
第3回 上部消化管3 プレミアム対象
- 2022/06/29(水)公開
- 42分10秒
上部消化管3回目は、「胃」です。まずは胃の解剖から。動脈・静脈、網嚢、リンパ、神経、分泌腺、ホルモンなど多岐にわたって解説します。そのあとは本命の「胃癌」。胃癌の分類、転移、再建術式やリンパ郭清、その他の治療法、術後合併症など幅広い内容を取りこぼさないよう、しっかりと解説します。少々長めの講義となりますが、しっかりと確認してください。
評価一覧
- 評価はまだありません。
今後の配信予定
-
2022/07/06(水)
第4回 上部消化管4
-
2022/07/06(水)
第5回 下部消化管1
-
2022/07/06(水)
第6回 下部消化管2
-
2022/07/13(水)
第7回 下部消化管3
-
2022/07/13(水)
第8回 下部消化管4
-
2022/07/13(水)
第9回 肝胆膵脾1
-
2022/07/20(水)
第10回 肝胆膵脾2
-
2022/07/20(水)
第11回 肝胆膵脾3