お試し視聴
Dr.ハギーの関節リウマチ手とり足とり~もっと工夫してみる~ <長期罹患編>

    シリーズ解説
    ★★★★★
    ★★★★★
    5(1)

    関節リウマチ診療は近年大きな変貌を遂げ、「治らない疾患」から「寛解が可能な疾患」となりました。重要なのは疾患の早期発見・早期介入。関節リウマチを早期に診断し寛解へ導くには、プライマリ・ケア医の役割がとても大きいのです。 一方で、何十年と長期で関節リウマチを患っている患者は、近年の著しい関節リウマチ医療進展の恩恵を受けていません。しかしながら、長期罹患患者も現在の関節炎の程度と身体障害の程度を適切に評価し、可能な限り疾患活動性を低くする治療を行えば、患者のQOLを高めることができます。つまり長期罹患患者に対しても、プライマリ・ケア医ができることはたくさんあります。この番組「Dr.ハギーの関節リウマチ手とり足とり」は、関節リウマチの診療の最新知見を「早期介入編」と「長期罹患編」に分け、プライマリ・ケア医が臨床上必要なリウマチ診療に関する知識と手技を、楽しい小噺を交え、萩野昇先生が手とり足とり解説します。

    萩野 昇 先生 帝京大学ちば総合医療センター 第三内科学講座(血液・リウマチ)

    人気シリーズ