講師情報:中山 久仁子(なかやま くにこ)
各講師の出演しているシリーズを見ることができます。
中山 久仁子(なかやま くにこ)
医療法人 メファ仁愛会 マイファミリークリニック蒲郡
東京大学大学院医学研究科 内科学 生態防御感染症学専攻 博士課程修了。ロンドン大学衛生熱帯医学部 熱帯医学・国際保健学専攻 修士課程修了。藤田保健衛生大学医学部医学科卒業。 家庭医療専門医(日本プライマリ・ケア連合学会)。感染症専門医(日本感染症学会)、認定内科医(日本内科学会)、渡航医学会認定医(日本渡航医学会)、インフェクションコントロールドクター、ロンドン大学熱帯医学衛生学校 熱帯医学・衛生医学ディプロマ、同熱帯医学・国際保健修士
出演シリーズ
-
クニコ先生の知っておきたい渡航医学(全5回) 2015/05/27(水)~
旅行や出張、留学、ボランティアなど、さまざまな理由で海外に行く日本人は年々増加する一方。かかりつけの患者に渡航予定があると知ったとき、医療者としてできること、すべきことがあります。その大事なポイントが集中するのが「渡航前」。事前の適切な旅程指導、情報提供、予防接種が、帰国後の健康を大きく左右するのです。医療者がここまで!?と思うかもしれませんが、クニコ先生こと中山久仁子先生のレクチャーを聞けば、どれも必要不可欠なことがうなずけるはず。この番組「クニコ先生の知っておきたい渡航医学」では、これまで身につけたワクチンや感染症、生理学などの知識を、「トラベル・メディスン」という新しい切り口で体系立てて整理し直すことができます。
第1回 感染症編:渡航地でのリスクと予防法(1)
第2回 環境編:渡航地でのリスクと予防法(2)
第3回 渡航者のリスク編:慢性疾患・小児・妊婦・高齢者
第4回 渡航前・帰国後編:医療者は何をすべきか
第5回 渡航先情報とトラベルクリニックの探し方 -
日本プライマリ・ケア連合学会 第3回 学術大会(全11回) 2012/12/26(水)~
「プライマリ・ケアによるパラダイム・シフト-更なる前進への第一歩-」、今回の学術大会のテーマです。 テーマに掲げられた“第一歩”。 これは<人から押されたような、確信もなく一体感のない“第一歩”>であるのか、或いは、<私たち自身が団結し、確実で力強い“第一歩”を踏み出す>のか・・・。後者を目指せば、日本の未来の医療へ、進化を導くきっかけとなるのではないでしょうか。 テーマに掲げられた“パラダイム・シフト”。 これは正に、私たち自身、一人一人に内在する諸問題を、大きな目標の前では、ある意味“妥協”し得るという、成熟した転換が出来るかどうかにかかっていると考えたものです。 プライマリ・ケア現場での諸問題の改革は、日本の医療にとって大きなパラダイム・シフトになるでしょう。 第3回目となる学術大会、今回、CareNeTVでは以下のテーマについてお届けします。 在宅医療/漢方/心電図/教育カンファレンス/耳鼻科/ワクチン/家庭医に必要な経営学
シンポジウム4 診療所のネットワークで支える在宅医療-機能強化型在宅支援診療所のモデル的事例の普及に向けて-
大会長の挨拶
教育講演7 プライマリ・ケアで一生使える耳鼻科診療
教育講演2 心電図がプライマリ・ケアで輝くとき
シンポジウム1 卒前教育でプライマリ・ケアをどう教えるか
シンポジウム10 日本リハビリテーション医学会との連携シンポジウム「在宅における食・排泄・睡眠」
シンポジウム6 経験を学びに変える、効果的な教育カンファレンスのあり方
ランチョンセミナー1 冷え症・肩こり・めまい・倦怠感・食欲不振やその他の不定愁訴に漢方を使おう!
教育講演1 プライマリケアにおける肺炎診療のPearls & Pitfalls
教育講演11 「ワクチンについて、これだけは知っておきたい!-保護者、医療者からよくある質問を中心に、あなたの疑問に答えます-」
シンポジウム14 これからの家庭医・総合診療医に必要な経営能力とは