講師情報:坂本 壮(さかもと そう)
各講師の出演しているシリーズを見ることができます。
坂本 壮(さかもと そう)
地方独立行政法人 総合病院 国保旭中央病院 救急救命科医長/ 臨床研修センター副センター長
2008年順天堂大学医学部卒業。順天堂大学医学部附属練馬病院救急・集中治療科、西伊豆健育会病院内科を経て、2019年4月より現職。 所属病院内に留まらず、全国各地で年間40回を超える勉強会を開催。診療科を横断した後進教育に情熱を傾けている。座右の銘は、「No passion, No Education」趣味はミュージカル鑑賞、最も影響を受けたのは「レ・ミゼラブル」。好きな漫画は宇宙兄弟。著書:『ビビらず当直できる 内科救急のオキテ』(医学書院)、『救急外来診療の原則集』(シーニュ)、『救急外来ただいま診断中!』(中外医学社)ほか
出演シリーズ
-
『ねころんで読める救急患者のみかた』集中講義(全4回) 2023/03/23(木)~
気軽に読めて救急の基礎が身に付くと人気の書籍 (メディカ出版、2020年)の講義バージョンがCareNeTVで視聴できるようになりました。
救急の基本はバイタルサイン・病歴聴取・身体診察です。坂本壮先生がそれらの大切さと要点をナースやレジデントに伝えるために執筆した同書のエッセンスを、自ら集中講義。
さまざまな患者を前に初期研修医・新人看護師・上級医がやり取りをする書籍のスタイルそのままにレクチャーが進められるので、日ごろの外来を思い浮かべながら具体的な知識や対応法を身に付けることができます。記憶に残る川柳風のクスッと笑える「Point」も必見です。
第1回 バイタルサイン 1
第2回 バイタルサイン 2
第3回 病歴聴取
第4回 身体診察 -
Dr.Soの研修医救出大作戦(全1回) 2021/05/19(水)~
コロナ禍で研修医として働き始めた先生方、そしてこの混乱した状況で指導医として奮闘する先生方を応援すべく、ライブを配信します。 テーマは、救急。研修医が必ず一度は陥る失敗にフォーカスして、先輩研修医たちのエラー症例を元にその回避の方法を学びます。講師の坂本先生は、全国で研修医向けの勉強会を数多く開催してきた、研修医の兄貴的存在。 あまたの相談にのってきたからこそわかる、研修医がよく起こすエラーとその回避方法に特化して、現場ですぐに使えるワザを伝授。講義では起こしがちなエラーをタイプ別に分けて、その中で特に重要なものを取り上げて、実例を挙げて解説します。
【2022年7月開講!】Dr.Soの研修医必修スキルオンラインサロン 参加者募集中!
「Dr.Soの研修医救出大作戦」が大好評、研修医の必携書『救急外来ただいま診断中』(中外医学社)の著者、 坂本壮先生から直接学べる!
Dr.Soの研修医救出大作戦 -
J-COSMOチャンネル2(全5回) 2020/04/10(金)~
診療科を越えて臨床医の知りたいに答える雑誌『J-COSMO』との共同企画!臨床・医学教育に活躍する編集委員陣の撮りおろしレクチャーを隔月10日の本誌発売日に配信します。 各編集委員が、毎号交代で自身の担当コラムのキモを動画でレクチャー。紙面で伝えきれないパッションとともに、この機会に『J-COSMO』の熱量を体感してください!
J-COSMOチャンネルは、スマートフォンに最適化したタテ型動画です。全画面表示にてご覧ください。発売日から2週間、最新回を無料で視聴いただけます。
本誌購入は J-COSMOの詳細は
第1回 本当にそれは急変か?【坂本壮/病棟急変ただいま対応中!】
第2回 de-bias 8つの心得【和足孝之/ウラ診断学】
第3回 内科で出せる 最新ピル事情【柴田綾子/ほんまでっか~?目からうろこの女性の診かた】
第4回 骨髄炎の診断治療のピットフォール【岡秀昭/Dr.岡のやさしい感染症ディスカバリーレクチャー】
第5回 僧帽弁流入血流でわかる心不全【水野篤/感じる心エコー】 -
J-COSMOチャンネル(全6回) 2019/04/10(水)~
臨床医のための新雑誌『J-COSMO』との共同企画!臨床・医学教育に活躍する編集委員陣の撮りおろしレクチャーを毎号発売日に配信します。各編集委員が紙面で伝えきれないパッションとともに、担当コラムのキモを動画でレクチャーします。雑誌発売日から2週間、最新回を無料で視聴いただけます。この機会に『J-COSMO』の熱量を体感してください!
J-COSMOチャンネルは、スマートフォンに最適化したタテ型動画です。全画面表示にてご覧ください。
本誌購入は J-COSMOの詳細は
第1回【坂本壮】心停止対応のキモはこれだ【病棟急変ただいま対応中!】
第2回 心筋の動きを知れば読影力が変わる【水野篤 / 感じる心エコー】
第3回 内科医にありがちな性感染症の誤解を解く【柴田綾子/ほんまでっか~?目からうろこの女性の診方】
第4回 健康寿命は「予防医療」で延ばせる【高橋宏瑞/予防医療超入門】
第5回 蜂窩織炎、抗菌薬は何を選ぶ?【岡秀昭/Dr.岡のやさしい感染症ディスカバリーレクチャー】
第6回 診断エラーを防ぐ技【和足孝之/失敗から学ぶウラ診断学】 -
日本プライマリ・ケア連合学会 第6回 学術大会 (全12回) 2015/11/04(水)~
2015年6月13、14日につくば国際会議場で開催された「第6回 日本プライマリ・ケア連合学会 学術大会」をお届けします。
メインテーマは「人びとの暮らしを支える医療人の育成」です。
次世代の地域医療を担う人材を育てるために、何を学び、何をなすべきかを考えます。
第1回 大会長講演 人びとの暮らしを支える医療人の育成
第2回 特別対談 日本のプライマリ・ケアに新時代を!
第3回 論文執筆と査読は表裏一体:英語学術論文の書き方上級編、そして良い論文執筆につながる査読のコツ
第4回 高齢者診療のウソ・ホント 明日から使えるエビデンス集
第5回 SEAの手法を活かした振り返り教育カンファレンス ~その実演とファシリテーションのコツとは?~
第6回 プライマリ・ケアでのアルコール関連問題~現状と課題、連携、当事者・家族の視点
第7回 10年後に迫った2025年問題を考える-急速に進行する超高齢社会時代に、我々は今、何をすべきか?-
第8回 ホスピタリストの役割
第9回 行動科学から考える外来診療~ピットフォール回避のために~
第10回 整形外科診察虎の巻(首・腰編)
第11回 総合診療医のキャリア形成を考える
第12回 総合医に求められるスポーツ医学とは