講師情報:俵木 登美子(たわらぎ とみこ)
各講師の出演しているシリーズを見ることができます。
俵木 登美子(たわらぎ とみこ)
一般社団法人くすりの適正使用協議会 理事長
出演シリーズ
-
(JPEC研修)バイオ医薬品による医療の進歩 -基礎知識及び医師・薬剤師の視点から-(全4回) 2024/05/20(月)~
【日本薬剤師研修センター 研修認定薬剤師制度対象講座】<収録:2024年2月2日 会場:日本薬剤師研修センター>
バイオ医薬品を理解するための基礎知識と最新情報、バイオ医薬品による医療の変遷、がん領域における薬薬連携、薬剤師に求められる役割等について解説します。
※本番組視聴により、公益財団法人日本薬剤師研修センター認定薬剤師の単位が取得できます。
単位取得をご希望の方は、公益財団法人日本薬剤師研修センター をご確認ください。
第1回 開講にあたって
第2回 薬剤師が知っておきたいバイオ医薬品の基礎知識
第3回 バイオ医薬品により変化した関節リウマチ治療
第4回 がん領域における医療機関と薬局の連携 -
(JPEC研修)薬剤師が実践するコンコーダンス・モデル(全3回) 2022/05/16(月)~
【日本薬剤師研修センター 研修認定薬剤師制度対象講座】<収録:2022年2月15日>
臨床に携わる薬剤師にとって、医師・看護師等との多職種連携の場や、患者への服薬指導等を実践する上でコミュニケーション能力は欠かせないスキルとなっています。
本講座では、薬剤師が臨床の現場で老若男女を問わず、患者と信頼関係を築いていくためのスキルを会得るための知識を解説します。
※本番組視聴により、公益財団法人日本薬剤師研修センター認定薬剤師の単位が取得できます。
単位取得をご希望の方は、公益財団法人日本薬剤師研修センター をご確認ください。
開講にあたって 薬剤師が実践するコンコーダンス・モデル
Session1:薬剤師が実践するコンコーダンス・モデル(基礎・準備編)
Session2:薬剤師が実践するコンコーダンス・モデル(実践編・まとめ) -
(JPEC研修) 薬剤疫学入門セミナー(全6回) 2021/01/25(月)~
【日本薬剤師研修センター 研修認定薬剤師制度対象講座】<収録:2020年11月24日 会場:くすりの適正使用協議会>
現場の薬剤師が日常業務で臨床研究結果を理解するために必要となる、薬剤疫学の基礎について、初心者向けにわかりやすく説明します。
疫学の基礎、分析疫学の代表的な研究手法のコホート研究、ケース・コントロール研究、ネステッド・ケース・コントロール研究について解説します。
※本番組視聴により、公益財団法人日本薬剤師研修センター認定薬剤師の単位が取得できます。
単位取得をご希望の方は、公益財団法人日本薬剤師研修センター をご確認ください。
講義1 疫学研究の分類と事例
講義2 疫学研究に用いられる用語と結果に影響する因子
講義3 薬剤疫学/症例報告/症例集積研究の実際
講義4 分析疫学1:コホート研究
講義5 分析疫学2:ケース・コントロール研究
講義6 分析疫学3:ネステッド・ケース・コントロール研究