ケアネットカスタマーセンター:ゴールデンウイーク期間は2024年4月27日(土)~5月6日(月)が休業となります。当該期間中のお問い合わせにつきましては、営業開始日より順次対応いたします。詳しくはこちら

研修医のための内科ベーシック7 脳神経内科(全10回)

配信中の番組

第1回 認知症の病型 プレミアム対象

  • 研修医のための内科ベーシック7 脳神経内科 | 第1回 認知症の病型
  • 2023/04/01(土)公開
  • 10分57秒

認知症診療の要は、アルツハイマー型とレビー小体型の違いを知っておくことです。 今回はこの2疾患を含む代表的な4つの認知症の違いをコンパクトに解説し、また早期発見のコツについてもレクチャーします。

第2回 認知症の薬物療法 プレミアム対象

  • 研修医のための内科ベーシック7 脳神経内科 | 第2回 認知症の薬物療法
  • 2023/04/01(土)公開
  • 8分20秒

認知症治療薬のスタンダードはコリンエステラーゼ阻害薬。ではどのように効果を判定して、いつまで薬を服用させるべきか? 対症療法だからこそ気を付けるべきことを解説します。

第3回 パーキンソン病の診断 プレミアム対象

  • 研修医のための内科ベーシック7 脳神経内科 | 第3回 パーキンソン病の診断
  • 2023/04/01(土)公開
  • 11分51秒

パーキンソン病の診断には、その他のパーキンソン症候群との鑑別が必須です。 身体診察の実演を交えてパーキンソン病診断のキーポイントを解説します!

第4回 パーキンソン病の薬物療法 プレミアム対象

  • 研修医のための内科ベーシック7 脳神経内科 | 第4回 パーキンソン病の薬物療法
  • 2023/04/01(土)公開
  • 12分9秒

L-ドパとドパミンアゴニストはどう使い分けるのか、パーキンソン病治療で必ず直面するウェアリング・オフにどう対応するか?パーキンソン病治療で迷わなくなる、専門医が実践する治療の原則を伝授します。

第5回 脳卒中の初期対応 プレミアム対象

  • 研修医のための内科ベーシック7 脳神経内科 | 第5回 脳卒中の初期対応
  • 2023/04/01(土)公開
  • 16分1秒

脳神経内科/外科の研修では必須の脳卒中初期対応がテーマです。超急性期には、使用できれば予後が格段によい治療法も普及しており、スクリーニングと早期発見の重要性は高まるばかりです。 ウォークインで来院しても油断できないTIAのリスクをどう評価するかは必ず押さえておきたいポイントであり、 今回はとっさに使える簡便な評価スケールと初期対応を伝授します!

第6回 脳梗塞の薬物療法 プレミアム対象

  • 研修医のための内科ベーシック7 脳神経内科 | 第6回 脳梗塞の薬物療法
  • 2023/04/01(土)公開
  • 11分22秒

脳梗塞治療フローについて、急性期から慢性期まで研修医も知っておくべきポイントを伝授します。 抗血小板薬の使い分けは必要?診療で気を付けるべき点は?アスピリンを予防投与に効果はある?など、脳梗塞治療に関する疑問をまとめて解消します。

第7回 不随意運動の診察 プレミアム対象

  • 研修医のための内科ベーシック7 脳神経内科 | 第7回 不随意運動の診察
  • 2023/04/01(土)公開
  • 12分5秒

本態性振戦とパーキンソン病の鑑別方法、分類ごとの具体的な処方術まで伝授します。 不随意運動診療のポイントを凝縮した10分は必見です!

第8回 てんかんの鑑別診断 プレミアム対象

  • 研修医のための内科ベーシック7 脳神経内科 | 第8回 てんかんの鑑別診断
  • 2023/04/01(土)公開
  • 13分9秒

てんかんの診断は患者さんの生活を大きく変えるため、慎重に正しく行わなければいけません。問診のコツと必要な検査、心因性非てんかん発作との鑑別のポイントを解説します。運転免許の更新や停止に関する対応、生活指導まで確認しておきましょう。

第9回 てんかんの薬物療法 プレミアム対象

  • 研修医のための内科ベーシック7 脳神経内科 | 第9回 てんかんの薬物療法
  • 2023/04/01(土)公開
  • 13分22秒

てんかんの治療戦略、薬物療法開始のタイミングや減量を考慮する時期、頻用される薬剤とその副作用、妊娠授乳中の薬剤選択など、てんかん治療の要所を解説します。 重積発作への対処は、4ステップのシンプルな対応フローを伝授します。

第10回 神経難病の診察 プレミアム対象

  • 研修医のための内科ベーシック7 脳神経内科 | 第10回 神経難病の診察
  • 2023/04/01(土)公開
  • 16分41秒

遭遇頻度の低い神経難病を早期発見するコツとして、専門医が診察で注目しているポイントを解説します。 診察の時系列に沿って専門医の思考回路をたどることで、問診、観察のポイントを押さえましょう!

評価一覧

★★★★★
★★★★★
  • 評価はまだありません。

関連シリーズ

人気シリーズ