講師情報:志賀 隆(しが たかし)
各講師の出演しているシリーズを見ることができます。
志賀 隆(しが たかし)
国際医療福祉大学救急医学講座 教授
2001年 千葉大学医学部医学科卒業。東京医療センター初期研修医 、沖米国海軍病院,浦添総合病院救急部を経て、2006年 米国ミネソタ州メイヨー・クリニック 研修 、2009年 ハーバード大学マサチューセッツ総合病院指導医 。2011年より東京ベイ浦安市川医療センター救急科部長 2017年7月より現職。
学生時代より総合診療・救急を志し、ハーバード大学マサチューセッツ総合病院で指導医を務めた救急医療のスペシャリスト。後進の育成にも力を注ぐ。「手技の上達は才能よりも戦略的努力(1回1回学んで行く姿勢)が最も大事。」
著書:『必勝!気道管理術 ABCははずさない』(学研メディカル秀潤社)『医師人生は初期研修で決まる! って、知ってた?』(メディカルサイエンス社)ほか

出演シリーズ
-
研修医サバイバル・ライブ!2021(全5回) 2021/12/08(水)~
ケアネットでは、コロナ禍で奮闘する研修医の皆さんを応援すべく、CareNeTVで人気の講師による「研修医サバイバル・ライブ!」を5週にわたって配信。昨年同時期に配信したCareNeTV人気講師4名による講義に、各講師の新規コメントと、岩田健太郎先生の特別講義をプラスしてお届けします。研修医の皆さんはそれぞれの先生方の愛と熱意を受け止め、元気と知識をもらってください!
第1弾 ER編 林寛之先生
第2弾 診断編 志水太郎先生
第3弾 ストレスマネジメント編 鈴木裕介先生
第4弾 手技編 志賀隆先生
第5弾 2021特別編 岩田健太郎先生 -
研修医サバイバル・ライブ!(全4回) 2020/11/04(水)~
ケアネットでは、コロナ禍で奮闘する研修医の皆さまを応援すべく、CareNeTVで人気の講師による「研修医サバイバル・ライブ!」を4週連続で配信。それぞれの先生方の愛と熱意を受け止め、元気と知識をもらってください!
<無料公開は終了しました>
第1弾 ER編 林寛之先生
第2弾 診断編 志水太郎先生
第3弾 ストレスマネジメント編 鈴木裕介先生
第4弾 手技編 志賀隆先生 -
Dr.志賀のパーフェクト!基本手技(全9回) 2017/07/05(水)~
臨床医がマスターしなければならない必須の基本手技を、シミュレーターを使用して、臨床現場さながらに実演し、解説します。 この「Dr.志賀のパーフェクト!基本手技」シリーズでは、腰椎穿刺をはじめとして、気管挿管、中心静脈挿入、大腿動脈採血など9つの基本手技を取り上げます。 それぞれの基本手技を実践するうえで必要な手順の確認はもちろんのこと、ポイントやコツ、ピットフォール、そしてトラブルシューティングまでしっかりとカバーします。 救急医療のスペシャリストである志賀隆先生の現場目線にこだわった、アツい!レクチャー動画は必見です。
第1回 腰椎穿刺
第2回 気管挿管
第3回 胸腔ドレーン挿入
第4回 胃管挿入
第5回 中心静脈挿入
第6回 大腿動脈採血
第7回 肘内障整復
第8回 動脈内留置カテーテル挿入
第9回 指脱臼整復