聖路加GENERAL<感染症>(全2回)

シリーズ解説
★★★★★
-(-)
お気に入り

専門分野の診療で忙しい日々を送っていると、非専門分野の進歩になかなかついていけず、専門医の先生にちょっと質問してみたくなることがあると思います。この番組は、こうしたカーブサイド・コンサルテーションをイメージしています。毎回、聖路加国際病院の岡田正人氏と岸本暢將氏が、各専門医の先生を「黒帯」としてお招きし、プライマリ・ケアの視点から質問して知識をupdate。症例ベースでポイントを解説していくため、わかりやすく、学習効率も向上するはずです。継続医学教育として12領域をマスターできる、米国のCME(Continuing Medical Education)のように構成されています。ジェネラリスト指南は、徳田安春先生です。今回のテーマは「感染症」、黒帯師範は国際感染症センター長の大曲貴夫氏です。

大曲 貴夫 先生 国立国際医療研究センター病院 /国際感染症センター長/国際診療部長岡田 正人 先生 聖路加国際病院 Immuno-Rheumatology Center 部長・センター長岸本 暢將 先生 杏林大学医学部付属病院 腎臓・リウマチ膠原病内科 准教授徳田 安春 先生 臨床研修病院群プロジェクト 群星沖縄センター長

お試し番組

お試し番組視聴

  • 聖路加GENERAL<感染症>

お試し番組をご視聴いただけます。

配信中の番組

第1回 咽頭炎 プレミアム対象

  • 聖路加GENERAL<感染症> | 第1回 咽頭炎
  • 2011/05/02(月)公開
  • 30分0秒

黒帯師範:大曲 貴夫氏 「のどが痛い」 こう訴えて来院する患者はたくさんいらっしゃいますが、その原因はさまざま。 最も多いのが、急性上気道炎や伝染性単核球症などの感染症。その他に、扁桃周囲膿瘍や急性咽頭蓋炎など、頻度は低いものの緊急性の高いもの、あるいはアレルギー性鼻炎、胃・食道逆流など感染症以外の要因によるものもあります。 今回は、咽頭炎をテーマに、緊急性の高い症例の鑑別法をはじめ、風邪と溶連菌の見分け方、Modified Centor Scoreによる溶連菌の判定、溶連菌感染症と伝染性単核球症の見分け方など診断のポイント、治療法について解説します。 どうぞお楽しみに。

第2回 尿路感染症 プレミアム対象

  • 聖路加GENERAL<感染症> | 第2回 尿路感染症
  • 2011/05/30(月)公開
  • 29分0秒

黒帯師範:大曲 貴夫氏 感染症の2回目は、尿路感染。 65歳の女性は、発熱が5日経っても下がらず受診。ただ、それ以外には特に症状はありません。このように、発熱のみで他に症状がほとんどない感染症には、尿路感染、腹腔内感染、稀ですが循環器系の感染性心内膜炎などがあります。逆に、他に症状がない時にこそ、急性腎盂腎炎など尿路感染症を疑うことがポイント。 高齢になるほど増加するのはなぜ?クランベリージュースが予防に効果がある?エストロゲンクリームは? 主に急性腎盂腎炎について、その症状の特徴と鑑別法、画像診断、治療法、またリスクのある患者として妊婦が罹患した場合の診断と治療についてもお伝えします。 どうぞお楽しみに。

評価一覧

★★★★★
★★★★★
  • 評価はまだありません。

関連シリーズ

DVD

聖路加GENERAL 【Dr.大曲の感染症内科】 聖路加GENERAL 【Dr.大曲の感染症内科】
発売日 2012/04/16(月)
価格 5,775円(税込み)

購入

人気シリーズ