シリーズ解説
プライマリ・ケア医が日頃の診察で感じる疑問に、その分野の専門医が一問一答で答えるQ&A番組。
今回のテーマは糖尿病です。前野哲博先生がプライマリ・ケア医視点で厳選した糖尿病治療に関する疑問に、スペシャリスト岩岡秀明先生がズバリとお答えします。
「どういう時に専門医に送るべきか?」「この薬を使ってよかったのか?」などの“疑問”“悩み”を解決します。
「第8回 薬剤の使い分け」「第9回 SU剤以外でコントロール不良の場合の対応」は配信停止といたしました。(2020.09.09)
薬剤の使い分けに関する内容は、当該番組をアップデートした「プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ!【糖尿病・内分泌疾患編】(全14回)」でご確認ください。
岩岡 秀明 先生 鎗田病院 糖尿病・内分泌内科 部長 / 前野 哲博 先生 筑波大学 教授/筑波大学附属病院 副病院長・総合診療科長
同シリーズの番組
-
2014/06/04(水)公開
第1回 専門医に紹介するタイミングは?
-
2014/06/18(水)公開
第2回 境界型糖尿病および糖尿病初期の管理は?
-
2014/07/02(水)公開
第3回 生活習慣を改善してくれない患者。やる気にさせるコツは?
-
2014/07/16(水)公開
第4回 ルーチンで行うべき検査項目とタイミングは?
-
2014/07/30(水)公開
第5回 血糖管理目標は年齢ごとに違う?
-
2014/08/13(水)公開
第6回 SGLT2阻害薬ってどんな薬?
-
2014/08/27(水)公開
第7回 経口血糖降下薬を始めるタイミングは?
-
2014/10/08(水)公開
第10回 高齢者に適した薬剤は?そして管理はどこまで?
-
2014/10/22(水)公開
第11回 インスリン導入のタイミングと患者説明のコツは?
-
2014/11/05(水)公開
第12回 腎症のある患者の食事制限、どう説明する?
-
2014/11/19(水)公開
第13回 糖尿病性神経障害のマネジメントのやり方は?
-
2014/12/03(水)公開
第14回 糖質制限食が適応になる症例はある?
関連シリーズ
-
プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ 皮膚科編(全16回) 2024/05/16(木)~
スペシャリストにQシリーズ、最新作は皮膚科です。プライマリ・ケア医視点で前野哲博先生が厳選した16の疑問に皮膚科専門医の田口詩路麻先生が、ジェネラリストがすべきことをズバリ言い切っていきます。スペシャリストのスキルを短時間でサクっと吸収して臨床に役立てましょう。 -
プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ糖尿病アップデート編(全6回) 2023/10/12(木)~
2019年以降、糖尿病治療は激変しています。このシリーズでは大きな変化があった薬剤選択アルゴリズム、使用優先度が上がったSGLT2阻害薬やGLP-1受容体作動薬の使い方、2型糖尿病にも適応が拡大されたCGMの使いどころを解説します。 岩岡先生の簡潔な解説と前野先生のプライマリ・ケア視点からの質問で、診療に直結する情報をアップデートしてください。
-
プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ!【泌尿器科編】(全19回) 2022/11/16(水)~
実はプライマリで診療できる疾患が多いのが泌尿器科。プライマリ・ケア医視点で前野哲博先生が厳選した19の疑問に泌尿器科のスペシャリスト松木孝和先生がプライマリケアですべきことをズバズバと言い切っていきます。排尿障害、血尿、尿路感染症、前立腺疾患など遭遇頻度の高い泌尿器科診療について1問5分の対談で即臨床で使えるワザをサクサク吸収していきましょう。 -
プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ!【小児科編】(全14回) 2022/03/09(水)~
小児科に関してプライマリ・ケア医視点で前野哲博先生が厳選したテーマは14。発熱や腹痛などのコモンな症状からインフルエンザ対応やワクチン接種など、遭遇頻度が高いものをカバーし、小児科のスペシャリスト、児玉和彦先生がすべきこととすべきでないことをズバリ言い切っていきます。 ジェネラリストが小児を診療するためのノウハウを短時間でアップデートしてください。 -
プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ!【糖尿病・内分泌疾患編】(全14回) 2019/10/30(水)~
新しいDr.前野のスペシャリストにQ!は、2014年配信の糖尿病編を完全リニューアル。糖尿病だけでなく内分泌疾患も取り上げます。 糖尿病については、心血管リスクを考慮した薬剤選択、非専門医が使うべきファーストチョイスなど10テーマ。内分泌疾患については、甲状腺機能の異常などの頻繁にみる疾患の検査・治療だけでなく、コモンな症状の影に隠れている内分泌疾患を、ジェネラリストが見つけ治療するためのTIPSを解説します。 プライマリ・ケア医視点で前野哲博先生が厳選した質問に、スペシャリスト岩岡秀明先生が回答。必要なこと不要なことをズバリと言い切っていきます。 非専門医に必要な糖尿病・内分泌疾患診療における14テーマをどれも10分ほどでキャッチアップできます。 ここでしか聞けない簡潔明解な対談で、スペシャリストの思考回路とテクニックを盗んでください!
-
プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ!(精神科編)(全12回) 2018/10/17(水)~
うつ、不眠、認知症や発達障害。精神科領域の疾患は内科で日々出合うもの。頻繁に診察するものの精神科領域の対応や処方は実は苦手…という先生も多いのではないでしょうか。 「Dr.前野のスペシャリストにQ!」第7弾は精神科を取り上げます。 CareNet.com医師会員から集めた疑問をプライマリケア医視点で前野哲博先生が厳選。精神科のスペシャリスト松崎朝樹先生が、日常診療に役立つノウハウを交えてズバリ一問一答で解決します。 -
プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ!(整形外科編)(全14回) 2017/04/19(水)~
整形外科領域は内科疾患とともに診察することも多い半面、診断や対応に困ることもあるのではないでしょうか。 「Dr.前野のスペシャリストにQ!」第6弾は整形外科を取り上げます。 CareNet.com医師会員から集めた疑問をプライマリケア医視点で前野哲博先生が厳選。 整形外科のスペシャリスト斉藤究先生が、日常診療に役立つノウハウを交えてそれらの疑問に答えます。 -
プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ!(神経内科編)(全16回) 2016/01/27(水)~
神経内科領域は不定愁訴との鑑別や身体診察など、苦手意識を持つ先生も多い領域ではないでしょうか。 「Dr.前野のスペシャリストにQ!」第5弾は神経内科を取り上げます。 CareNet.com医師会員から集めた疑問をプライマリケア医視点で前野哲博先生が厳選。 神経内科のスペシャリスト井口正寛先生が、日常診療に役立つノウハウを交えてそれらの疑問に答えます。 「いつまで認知症治療薬を使うのか?」「振戦はどういう表現でカルテに記載すればいい?」「身体所見の取り方にコツはあるのか?」などの臨床の“疑問”“悩み”を解決します! -
プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ!(消化器編)(全14回) 2015/05/20(水)~
プライマリケア医が日頃の診察で感じる疑問に、その分野の専門医が一問一答で答えるQ&A番組。 今回のテーマは消化器疾患です。前野哲博先生がプライマリケア医視点で厳選した消化器疾患に関する疑問に、スペシャリスト西野徳之先生がズバリとお答えします。 「帰してはいけない腹痛の鑑別方法は?」「ピロリ菌の除菌はどこまでプライマリケアで行う?」などの“疑問”“悩み”を解決します。 -
プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ!(呼吸器編)(全15回) 2014/09/17(水)~
プライマリ・ケア医が日頃の診察で感じる疑問に、その分野の専門医が一問一答で答えるQ&A番組。 今回のテーマは呼吸器疾患です。前野哲博先生がプライマリ・ケア医視点で厳選した呼吸器疾患に関する疑問に、スペシャリスト長尾大志先生がズバリとお答えします。 「疾患の鑑別方法は?」「薬剤をどう使い分ける?」などの“疑問”“悩み”を解決します。 -
プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ!(循環器編)(全16回) 2013/03/27(水)~
研修医、家庭医、総合医を対象とした1回5分、あなたの疑問を一問一答で解明するQ&A番組。 日々の診療で思われる「この診断で良かったのか?」「もっと検査をすべきだったのか?」「どういう時に専門医に送るべきか?」などの“疑問”“悩み”を、経験豊富なその道のスペシャリストにぶつけクリアにします。今回はケアネット会員から集めた循環器疾患の診察、検査、治療に関する疑問を、番組MCの前野哲博先生がスペシャリスト渡辺重行先生にぶつけます。