臨床医学チャンネル
特集
専門医試験
診療科別
抗菌薬は初期研修で頻繁に処方する機会がありますが種類が多く覚えきれない、選択のポイントがわからないなど、苦手意識を持つ研修医の方は多いのではないでしょうか。 本シリーズでは初期研修期間に押さえておくべき抗菌薬の使い方を、全10回でコンパクトにまとめました。抗菌薬の覚え方、処方の考え方については佐賀大学医学部附属病院 感染制御部の感染症専門医 的野多加志氏が担当。各抗菌薬の特徴、使い分けについては同部の薬剤師 浦上宗治氏が担当します。 病棟で遭遇頻度の高い感染症に対する抗菌薬を、研修医が根拠をもって使用できるよう実践的な内容を過不足なく盛り込みました。ぜひご覧ください。
的野 多加志 先生 佐賀大学医学部附属病院 感染制御部 特任准教授/飯塚病院 感染症科 顧問
2025/10/09(木)公開
第1回 抗菌薬総論(1)