呼吸器外科のシリーズ検索結果
-
Dr.岡の感染症プラチナレクチャー 市中感染症編(全11回)2018/03/14(水)~あの医療者必携のベストセラー書籍「感染症プラチナマニュアル」がレクチャー形式で映像化されました! 「Dr.岡の感染症プラチナレクチャー 市中感染症編」では「感染症プラチナマニュアル」の第3章、病態・臓器別アプローチから市中感染症をピックアップ。 著者である岡秀昭氏が、臨床の現場で必要なポイントだけに絞った、シンプルかつ明快なレク...
-
ネッティー先生のわかる!見逃さない!CT読影術(全6回)2014/11/26(水)~日々の診断と治療方針の決定、当直時の救急搬送など、臨床医であればCT画像を読まなければならない機会は多いはず。「ネッティー先生のわかる!見逃さない!CT読影術」では、一般的によく出合う症例、見落としてはいけない症例を中心に、実際の画像を見ながらCT画像の読み方を解説します。最大の特徴は「連続画像」。多くの成書や論文はキースライスし...
-
一発診断(全15回)2019/01/16(水)~人気書籍「プライマリ・ケアの現場で役立つ 一発診断100」「プライマリ・ケアの現場で役立つ もっと!一発診断100」を映像化!
番組では、まず、症例を提示します。そこに示された症状、所見などから一発診断してみてください。その後、その診断は正しかったのか、どのようなテクニックでその診断に素早くたどり着けるのか、そしてその疾患の関... -
イワケンの「極論で語る感染症内科」講義(全11回)2015/11/11(水)~イワケンこと岩田健太郎先生が感染症内科・抗菌薬について極論で語ります。
「この疾患にはこの抗菌薬」とガイドラインどおりに安易に選択していませんか?それぞれ異なった背景を持つ患者にルーチンの抗菌薬というのは存在するはずがありません。抗菌薬が持つ特性や副作用のリスクなどを突き詰めて考え、相対比較をしながら目の前の患者に最適な... -
Dr.たけしの本当にスゴい症候診断(全6回)2015/02/04(水)~今注目の新進気鋭の総合診療医、上田剛士氏の新番組! 患者の訴える主な症状に対してどんな鑑別疾患を挙げ、どのように問診し、いかに身体所見・検査値を評価し、疾患を絞り込んでいくか? 医師としてあたりまえの「診断」を、膨大なエビデンスを綿密かつ公正に分析して行うのがDr.たけし流。 その“スゴさ”はご自分の目でお確かめください。 このシ...
-
救急エコー最速RUSH!(全6回)2017/02/22(水)~ショック患者が来たときにどう対応しますか? 採血、心電図、X線、CT・・・・。CT室に運んでいるときに患者の容態が悪化・・・そんな経験はありませんか。 ショックの原因をベッドサイドでルールイン、ルールアウトできるのがエコーです。 そんな救急エコーのプロトコルの中でも、最も早く、最も広範囲をカバーする「RUSH Exam.」。 わずか2分で...
-
Dr.たけしの本当にスゴい症候診断2(全6回)2015/09/02(水)~大人気!本当にスゴい症候診断シリーズ第2弾!神経内科的な症候を中心に取り上げます。 患者の訴える主な症状に対してどんな鑑別疾患を挙げ、どのように問診し、いかに身体所見・検査値を評価し、疾患を絞り込んでいくか? 医師としてあたりまえの「診断」を、膨大なエビデンスを綿密かつ公正に分析して行うのがDr.たけし流。 研修医はもちろんのこ...
-
Dr.たけしの本当にスゴい症候診断3(全8回)2016/09/01(木)~大人気!上田剛士先生の本当にスゴい症候診断シリーズも最終シリーズとなりました。 患者の訴える主な症状に対してどんな鑑別疾患を挙げ、どのように問診し、いかに身体所見・検査値を評価し、疾患を絞り込んでいくか? 医師としてあたりまえの「診断」を、膨大なエビデンスを綿密かつ公正に分析して行うのがDr.たけし流。 ますます進化するそのスゴ...
-
Dr.岡の感染症プラチナレクチャー 医療関連感染症編(全9回)2019/06/26(水)~あの医療者必携のベストセラー書籍「感染症プラチナマニュアル」のレクチャー版!
岡秀昭氏による大人気番組「感染症プラチナレクチャー」の第2弾は医療関連感染症編です。 医療関連感染症は、どの施設でも避けることのできない感染症であり、その対策にはすべての医療者が取り組まなくてはなりません。この番組では、医療関連感染症診療の原則と... -
Dr.たけしの本当にスゴい高齢者身体診察(全6回)2019/02/06(水)~Dr.たけしの本当にスゴいシリーズの最新作、高齢者の身体診察です。高齢者は認知機能の低下などから、病歴聴取が不正確になりがちです。かといって、検査をすればいいのかということではなく、検査を行えば異常値が出て、さらに検査と検査に振り回されることもあります。そこで、役に立つのが身体診察です。身体診察は、いつでも、どこでもでき、侵襲も...
-
Dr.林の笑劇的救急問答【Season13】 (全8回)2017/06/14(水)~Dr.林の笑劇的救急問答シリーズは13年目!今シリーズは腫瘍救急・ポリファーマシー・高齢者骨折・緩和救急の4テーマです。 今や、救急医療といえば、老年医療といっても過言ではないほど、高齢者の診療が多くなっています。 教科書にはなかなか載っていない高齢者救急のノウハウを厳選してお届けします。救命だけが救急医療ではない。そんなことを考...
-
Dr.林の笑劇的救急問答[Season11] ショック編(全4回)2015/09/16(水)~Dr.林による救急シリーズも第11作目に突入!ますますパワーアップの今作は心臓以外の胸痛編とショック編の2部構成。 ショック編では低循環性、分配性、閉塞性、心原性、それぞれについて、詳しく楽しく解説します。 ショックは原因によって対応や処置が異なってきます。まずは慌てず「さるも聴診器」! 素早い診断と治療に結びつけましょう!
-
Dr.徳田のすぐできるフィジカル超実技(全6回)2017/06/07(水)~医療テクノロジーの進化に伴い軽視されがちなフィジカル診察。しかし、診療上の重要な情報を、近代的モダリティよりも早く確実に与えてくれることも少なくありません。 しかも、フィジカルのスキルは簡単なトレーニングで身に付けることが可能です。呼吸音の聴診や、腹部の打診といった通常の診療で行うフィジカルの手技。 番組ではフィジカルの達...
-
感染症コンサルタント岸田が教える どこまでやるの!?感染対策(全9回)2016/01/06(水)~どんなに感染対策を講じても、感染を“ゼロ”にすることは不可能です。また、感染が起こったときに問われることは「どこまでやったか」ということ。 アウトブレイクを防ぐためにも、また、医療訴訟に負けないためにも、理想論ではなく、実際にやるべき対策について考えていきましょう。 感染対策上重要な微生物-MRSAをはじめとする多剤耐性菌、インフル...
-
Dr.香坂のアカデミック・パスポート 「文献の引き方」から「論文の書き方」まで(全7回)2016/08/24(水)~学術的知見を臨床に、臨床の知見を研究に生かす。そんなアカデミックな医師を目指す方のために、臨床の第一線で活躍しながら、臨床研究のスペシャリストでもあるDr.香坂こと香坂俊先生が道筋を指南します。 広い話題・狭い話題の調べ方、効率的な論文・研究の読み方、そして、学会発表や論文執筆のやり方をシンプルかつ明快にレクチャーします。 臨床が...
-
Dr.林の笑劇的救急問答[Season11] 心臓以外の胸痛編(全4回)2015/05/13(水)~Dr.林による救急シリーズも第11作目に突入!ますますパワーアップの今作は心臓以外の胸痛編とショック編の2部構成。 心臓以外の胸痛編では肺塞栓、食道破裂、気胸を取り上げます。「検査のしすぎは悪いことはあってもいいことはない。」救急診療の場面で、どうやって必要な検査を選択し、診断を絞り込んでいくのか。Dr.林の愛があふれる講義で身につけ...
-
外科専門医試験 オールエキスパートレクチャー1(全9回)2022/05/25(水)~外科専門医試験対策番組がCareNeTVで初登場!
自治医科大学外科学講座主任教授の佐田尚宏先生総監修のもと、各領域トップクラスのエキスパート外科医9人が外科専門医試験の過去問を徹底分析。外科専門医試験で問われるポイントをしっかりと解説します。過去の出題傾向踏まえたうえで、最新知見を盛り込んだ網羅性の高い内容になっており、当番組を視... -
自治医科大学附属病院 初期臨床研修医セミナー(全6回)2018/03/28(水)~本セミナーは、自治医科大学附属病院 卒後臨床研修センターが主催する「初期臨床研修医セミナー」を、自治医科大学の協力のもと、さまざまなテーマでレクチャーしたものをピックアップしてお送りします。
-
Dr.林とDr.Goldmanの笑劇的臨床論文放談(全12回)2014/12/24(水)~Dr.Hこと林寛之氏とDr.GことRan Goldman氏が、日々の臨床に直結する臨床研究論文を紹介していきます。 臨床論文、読むのがおっくうだと思っていませんか?英文、面倒くさいと思っていませんか? 日米の臨床医学教育の巨人による英語と日本語のちゃんぽんでの笑劇的なやりとりを見れば、そんな考えはふっとんでしまうでしょう。 知らず知らず臨床英語...
-
学会で光る!英語プレゼン(全8回)2015/07/08(水)~ここ数年、医学学会の国際化に伴い、英語によるセッションが非常に増えています。先生も英語プレゼンの必要に迫られていませんか?英語プレゼンのスキルは、学会で発表するために欠かすことのできない時代になりつつあります。この番組では学会における英語プレゼンで、聴衆をつかんでメッセージをわかりやすく伝えるテクニック、英語の質疑応答を切り...
-
Dr.林とDr.Goldmanの笑劇的臨床論文放談 Season3(全8回)2017/12/13(水)~Dr.Hこと林寛之氏とDr.GことRan Goldman氏が、日々の臨床に直結する臨床研究論文を紹介する番組 第3弾! 日本語と英語のちゃんぽんの笑劇的なディスカッションはますますヒートアップ! ドンドン引き込まれて、知らず知らずに臨床英語力も身について、さらには臨床知識もアップデート! 今シーズンのテーマは8つ。 臨床家による臨床家のための、知...
-
研修医のための外科ベーシック(全10回)2024/02/08(木)~CareNeTVの臨床研修サポートプログラムに「外科ベーシック」が新登場!外科を苦手に感じる研修医の多くは、手術室での知識や作法など、外科に関する知識の習得が難しいことが一因であると講師の本間崇浩先生は語ります。本シリーズでは手術室に入る前の準備から始まり、手術室での動き方・作法、器械の扱い方、縫合・結紮などの手技、そして外科医が行...
-
Dr.林とDr.Goldmanの笑劇的臨床論文放談 Season4(全8回)2019/04/17(水)~Dr.Hこと林寛之氏とDr.GことRan Goldman氏が、日々の臨床に直結する臨床研究論文を基に、日本語と英語のちゃんぽんの笑劇的なディスカッションする番組の4年目に突入!!今シーズンは最新の論文の中から8つのテーマを厳選。それらの研究を臨床にどう結びつけるのか、その答えを導き出していきます。ドンドン引き込まれて、知らず知らずに臨床英語力も身...
-
Dr.粟野のUKARU呼吸器専門医試験(全4回)2023/08/10(木)~CareNeTVにサブスペシャリティ試験対策番組が登場します。分野は呼吸器、講師は呼吸器専門医として第一線で活躍し、「呼吸器専門医・内科専門医呼吸器分野 試験対策 一問一答!」(医療科学社)の著者である、日本赤十字社医療センター呼吸器内科の粟野暢康氏です。 呼吸器内科医にとって、呼吸器専門医は事実上必携の資格。しかし、呼吸器に限定された...