シリーズ検索結果
-
診療に役立つLGBTQsの基礎知識(全6回)2021/02/17(水)~LGBTQsはレズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー、そしてクエスチョニング‐探求中を含めた性的マイノリティ方々の総称。人口の3~8%にのぼる当事者の方々は、差別や偏見などの社会的要因によって疾病にかかるリスクが高いことがわかっています。また、自身の性や性的指向を安心して表現できないために、受診を避ける方も多くいます。...
-
総合内科専門医試験オールスターレクチャー 腎臓(全6回)2021/02/10(水)~総合内科専門医試験対策レクチャーの決定版登場!総合内科専門医試験の受験者が一番苦労するのは、自分の専門外の最新トピックス。そこでこのシリーズでは、CareNeTV等で評価の高い内科各領域のトップクラスの専門医10名を招聘。各科専門医の視点で“出そうなトピック”を抽出し、1講義約20分で丁寧に解説します。キャッチアップが大変な近年のガイドライ...
-
総合内科専門医試験オールスターレクチャー 循環器(全7回)2021/02/03(水)~総合内科専門医試験対策レクチャーの決定版登場!総合内科専門医試験の受験者が一番苦労するのは、自分の専門外の最新トピックス。そこでこのシリーズでは、CareNeTV等で評価の高い内科各領域のトップクラスの専門医10名を招聘。各科専門医の視点で“出そうなトピック”を抽出し、1講義約20分で丁寧に解説します。キャッチアップが大変な近年のガイドライ...
-
コロナ時代の院内感染対策・新ルール Ver.2.0(全1回)2021/01/29(金)~聖路加国際病院 感染管理担当の坂本 史衣先生による、コロナ禍における院内感染対策ケアネットライブ第2弾。
この半年間で、新型コロナウイルスに関してさまざまなことがわかってきました。今回のライブでは、明らかになった情報や、新たに蓄積されたデータを踏まえて、院内感染対策で重点的に気をつけるポイント、実践した結果大いに有効だった対... -
コロナワクチン緊急対談 接種済在米医師とワクチンエキスパートが近未来を見通す(全1回)2021/01/13(水)~コロナワクチン接種済みの米国・ワシントンD.C.の病院に勤務する米国感染症専門医でもある安川康介氏とワクチンエキスパートの守屋章成氏との緊急対談。米国での新型コロナウイルスの感染状況とワクチン接種の実態などを安川氏が生々しくシェア。守屋氏はファイザー、モデルナ、アストラゼネカのワクチンの効果、リスクなどを論文ベースで冷徹に比較検...
-
プライマリケア医のためのHIV基礎講座2(全3回)2021/01/13(水)~近年、HIV感染者の予後は飛躍的に改善し、もはや慢性疾患と捉えられるほどになりました。しかし、いざ診療するとなると、感染を疑うべき徴候を見つけた場合の検査、発熱時の対応、院内感染の不安など、課題が大きいのではないでしょうか。
この講義では、HIV基礎講座1の続編として、地域でHIVを見るために必要な知識を大阪市立総合医療センター ... -
プライマリケア医のためのHIV基礎講座1(全1回)2021/01/06(水)~HIVの診療は難しい、専門病院で診てほしい、と思っていませんか?近年、HIV感染症の治療の拠点は地域に移りつつあります。HIV感染者がいきなり来院したり、今診療している患者さんが実は感染者であったりすることもあり得ます。
この講義では、HIV陽性者の現状や感染経路、経過、医療者の感染リスクなど、プライマリケアの先生方に知っておいてほ... -
(日薬研修) 薬剤疫学入門セミナー(全6回)2021/01/06(水)~【日本薬剤師研修センター 研修認定薬剤師制度対象講座】<収録:2020年11月24日 会場:くすりの適正使用協議会〉 現場の薬剤師が日常業務で臨床研究結果を理解するために必要となる、薬剤疫学の基礎について、初心者向けにわかりやすく説明します。
疫学の基礎、分析疫学の代表的な研究手法のコホート研究、ケース・コントロール研究、ネステ... -
コロナ禍でのかぜの診方(全1回)2020/12/23(水)~無料公開は終了しました
医師であり、感染症コンサルタントである岸田直樹氏がコロナ禍でのかぜの診方について講義します。
講師の岸田先生は、感染症コンサルタントとして札幌を中心に活動し、 現在は札幌市危機管理対策室の参与にも任命され、新型コロナウイルス感染対策に尽力されています。
今回はかぜ診療の指南書として評価の高... -
(日薬研修) 病態と薬理を理解して薬学的ケアを実践する-国際感染症 III-(全3回)2020/12/01(火)~【日本薬剤師研修センター 研修認定薬剤師制度対象講座】<収録:2020年10月11日 会場:ベルサール八重洲〉
国立国際医療研究センター病院・国際感染症センターの協力のもと、国際感染症をめぐる諸問題を取り上げます。 ワクチンの知識とワクチンに関する留意事項、予防接種をめぐる諸問題について解説します。
※本番組視聴により、公益財... -
コロナと産業医‐企業は今、私たちに何を求めているのか-(全1回)2020/11/18(水)~新型コロナウイルスは企業と産業医のあり方にも変化をもたらしました。在宅勤務を導入した企業ではリモートに対応した産業医活動が、出社を継続する企業では綿密な感染対策が必要とされています。また従業員のメンタルケアのニーズも高まっていることは言うまでもありません。 職場の感染対策のポイント、リモートワークで生じる問題、休職者の復帰対...
-
薬剤師のためのアフターピルの使い方(全2回)2020/11/12(木)~※2020年10月27日時点の情報に基づいた講義です。
2020年4月にオンライン診療で緊急避妊薬を処方できるようになりました。そして現在、医師の処方せんが不要なOTC薬として薬局で発売可能とすることが内閣府の専門調査会で検討されています。
多くの欧米諸国ではすでに薬局で購入できる緊急避妊薬ですが、日本でのOTC化は認められてきませんで... -
総合内科専門医試験オールスターレクチャー 呼吸器(全6回)2020/10/21(水)~総合内科専門医試験対策レクチャーの決定版登場!総合内科専門医試験の受験者が一番苦労するのは、自分の専門外の最新トピックス。そこでこのシリーズでは、CareNeTV等で評価の高い内科各領域のトップクラスの専門医10名を招聘。各科専門医の視点で“出そうなトピック”を抽出し、1講義約20分で丁寧に解説します。キャッチアップが大変な近年のガイドライ...
-
研修医サバイバル・ライブ!(全4回)2020/10/14(水)~ケアネットでは、コロナ禍で奮闘する研修医の皆さまを応援すべく、CareNeTVで人気の講師による「研修医サバイバル・ライブ!」を4週連続で配信。それぞれの先生方の愛と熱意を受け止め、元気と知識をもらってください!
<無料公開は終了しました> -
Dr.岡のプラチナカンファレンス COVID-19公開症例検討(全3回)2020/09/30(水)~<無料公開は終了しました>
岡秀昭先生による公開症例検討会。3人の感染症フェローがCOVID-19の典型例、軽症例、検査偽陽性例などさまざまなタイプの実症例を提示。それに対して岡先生が、COVID-19をどのように診断あるいは除外するのか、治療戦略はどのように考えていくのか、また、ピットフォールはどこにあるのかなどを明らかにしていきます。... -
目で学ぶ フィジカルアセスメント大全(全18回)2020/09/30(水)~臨床現場で活躍するスーパー指導医たちが、身体診察の「一生モノの型」を伝授する本シリーズ。 フィジカルアセスメントの総論から、頭頸部、小児、呼吸、腹部の診察など、全18テーマを取り上げます。 各講師の実技と解説で、診るべきポイントや診察のコツがスムーズに理解できます。 講師からの熱いレクチャーを十分に吸収し、診察の「型」をぜひ自...
-
ERで闘うための手技(全8回)2020/09/23(水)~中外医学社が発行する『ERで闘うための手技』と連動した共同制作番組です。書籍では基本から応用まで、救急科専門医取得に必要となる50の手技を解説。本番組ではその中からとくに重要な8つの項目を選択し、講義と手技動画で詳細に解説します。書籍と一緒にご覧いただくことでより理解が深まり、技術のレベルアップにつながります。
講師は埼玉医科... -
Dr.安部の皮膚科クイズ 上級編(全6回)2020/09/09(水)~内科でも遭遇する皮膚症状の特徴・診断・治療をクイズ形式で学ぶDr.安部の皮膚科クイズ。上級編は、専門医も慎重に診断する難問12題。初級・中級で学んだ皮膚を診るコツを駆使して正解を導いてください!
-
Dr.林の笑劇的救急問答 season16(全8回)2020/09/02(水)~Dr.林の笑劇的救急問答も16年目に突入!今シーズンは、「肺炎」、「壊死性筋膜炎」、「ダニ」のバラエティに富んだ3テーマでお届けします。「肺炎」では、肺炎球菌、マイコプラズマ、レジオネラ、誤嚥性肺炎について詳しく見ていきます(2020年2月収録)。COVID-19との鑑別のためにも、救急でどのように診療を進めていくのか確認しておきましょう。 「...
-
Dr.岡のプラチナレクチャーCOVID-19特講Ver.3(全1回)2020/08/28(金)~<無料公開は終了しました>
※2020年8月26日時点の情報に基づいた講義あることをご留意のうえ、ご視聴ください。
過去2回(3月25日、5月19日)のライブ配信で、大好評を博した「Dr.岡のプラチナレクチャー COVID-19特講」をさらに進化させた講義です。前回のWebレクチャーから3ヵ月、この間にCOVID-19に関するさまざまな情報、エビデンスな... -
総合内科専門医試験オールスターレクチャー 内分泌・代謝(全6回)2020/08/26(水)~総合内科専門医試験対策レクチャーの決定版登場!総合内科専門医試験の受験者が一番苦労するのは、自分の専門外の最新トピックス。そこでこのシリーズでは、CareNeTV等で評価の高い内科各領域のトップクラスの専門医10名を招聘。各科専門医の視点で“出そうなトピック”を抽出し、1講義約20分で丁寧に解説します。キャッチアップが大変な近年のガイドライ...
-
総合内科専門医試験オールスターレクチャー アレルギー(全3回)2020/08/19(水)~総合内科専門医試験対策レクチャーの決定版登場!総合内科専門医試験の受験者が一番苦労するのは、自分の専門外の最新トピックス。そこでこのシリーズでは、CareNeTV等で評価の高い内科各領域のトップクラスの専門医10名を招聘。各科専門医の視点で“出そうなトピック”を抽出し、1講義約20分で丁寧に解説します。キャッチアップが大変な近年のガイドライ...
-
Dr.力丸の人工呼吸管理のオキテ 2020LIVE特講(全3回)2020/08/05(水)~<無料公開は終了いたしました>
CareNeTVのロングセラー番組「 」の力丸先生が久々の登場!新型コロナでも注目が高まっている人工呼吸管理について最新知見を踏まえLIVE講義します。テーマは、オリジナルの「オキテ」では触れられていない、人工呼吸のリスク、鎮静・鎮痛、ECMOの3題。
力丸先生の講義の特徴は聴講者本位に練りに練られたロジ... -
総合内科専門医試験オールスターレクチャー 神経(全6回)2020/08/05(水)~総合内科専門医試験対策レクチャーの決定版登場!総合内科専門医試験の受験者が一番苦労するのは、自分の専門外の最新トピックス。そこでこのシリーズでは、CareNeTV等で評価の高い内科各領域のトップクラスの専門医10名を招聘。各科専門医の視点で“出そうなトピック”を抽出し、1講義約20分で丁寧に解説します。キャッチアップが大変な近年のガイドライ...