2023年6月度 CareNeTVプレミアム会員 視聴者アンケート結果

視聴者から寄せられたアンケートを元に【番組満足度グラフ】【番組に寄せられたコメント】【サービスに寄せられたコメント】をまとめました。[アンケート回答数:540]

過去のアンケート結果を見る

CareNeTV編集部からのコメント

いつもCareNeTVをご愛顧賜り、ありがとうございます。

7月になりました!
まだまだ梅雨も明けず、ジメジメした天気で、
暑い日が続いています。
体調など崩されませんようご自愛ください。

さて、6~8月は、外科専門医試験対策、総合内科専門医試験対策などの番組はもちろんですが、新規の番組が続々配信します。
すでに配信済みのDr.たけし、発熱診療、今後は、向精神薬の使い方、循環の生理学、そのほか、お待たせしていますDr.林の笑劇的救急問答17が配信予定です。
楽しみにお待ちください。

今後もCareNeTVに対する忌憚ない意見をぜひともお聞かせください。

引き続き、CareNeTVをよろしくお願い申し上げます。

番組満足度グラフ

番組に寄せられたコメント

  • 最高です
  • DVDでも開始だよね
  • わかりやすい。
  • 目から鱗の解説です。
  • 勉強になりました。
  • 病院電算室任せ
  • 基本がわかっていない自分にはなかなか難しい
  • 最近はやりの対話型AI CYAT GPT ためになりました。
  • 苦手な分野ですが大事な項目です。
  • 知識がアップデートできた。
  • わかりやすかった
  • 精神科医なので関連がある時もあり興味はあります。
  • この番組は長いわりに内容がうすいように感じる。
  • 知識の整理、新しい知識の取得に役立ちます。
  • わかりやすいです
  • これはふつう。
  • 取りかかりにくい血ガスを分かりやすく解説されています。
  • かなり癖のある先生なので、うのみにしないほうが良いです。予防的に抗生物質を渡すとか、前立腺炎にPSAを調べるとか、保険を全く無視しているような危ない講演です。
  • 納得
  • いつも深い理解にいたった気がしない。もう少し実話をいれればどうか?
  • 泌尿器科の開業医の先生の現場のリアルな解説が聞ける。 プライマリケア内科医には極めて有益な内容であった。
  • 他科の医師も知っておくべき事項です。
  • いままで無意識にやっていたことを再度認識出来ました。勉強になります。
  • 病棟管理には必須.
  • 麻酔科でしかおこなわない疼痛管理は参考になった。
  • 今までなかった大事な講演です。
  • 勉強になりました。
  • よくも悪くもわりきってわかりやすい。
  • 遭遇するかもしれない重要な事項です。
  • 採血しても昼悪的放置するので,警告ととらえて診療に活かします.
  • 研修医向けなので。
  • 研修医は必見です。
  • Z世代に興味はあります。
  • 普段小児を診ないため,大変勉強になりました
  • 世代が違いすぎるからだろうがよくわからない。
  • 苦手な分野ですが、大事な項目です。
  • 必要な知識だと思いました。
  • 患者の管理には重要だが,なかなか患者がのってこないのが問題.
  • どの科の医師でも指導できるよう視聴すべき内容です。
  • 勉強になります.
  • 今までよくわからなかったのでよかったです。
  • アイドルはこの頃道を歩いていても、本屋に入っても、ネットの無料広告にも大量に発生していて、すでに辟易としている。
  • これ大変重要.
  • 論文を読み解く上で重要な内容です。
  • もう関係ありません
  • 昨年、視聴したかった
  • もう受験の必要性はないがためになる
  • 基本事項をおさえようとしているところがよい
  • 知識の整理、新しい知識の取得に役立ちます。
  • 少しやさしく感じました。
  • 考えていますが,結論出ず.
  • 単なる臨床研究というのが未だによくわからない。基礎に踏み込まないと。
  • 研修医は必見です。
  • 関係ありません.
  • やってみた
  • のりでしゃべっていらっしゃるようなときも。医者がはしゃぐときは、そこはかとなく上から目線が混じるので(立場の再確認なんでしょうが)温度間の違いですかね???・・・あ。違う番組かも知れません間違ってたらすみません
  • 知識の整理、新しい知識の取得に役立ちます。
  • とても勉強になりました。 自分の回答を記録できたら良いと思います。
  • 失神は目撃者がいないと難しい 患者は嘘をつくもよくわかる
  • けいれんはよかった。
  • 急患を診る上でのヒントになります。

番組に対するご意見・ご要望等

  • 今後苦手な統計を見させていただきます。
  • 大変参考になりました
  • 総合内科専門医試験オールスターレクチャー 循環器 とても分かりやすい解説で、アップデート内容もわかりやすかった。
  • 勉強になりました
  • Dr.林&今の「防ぎえた死」をなくすための救急初期対応 お二人のお話はいつも面白くて楽しみにしています。
  • Dr.たけしの本当にスゴい症候診断 失神、 胸痛へのアプローチ などをもう一度見ますと、違う観点からの勉強が出来ていて、良かったと思います。
  • 引き続き拝聴します。
  • 林先生の番組はとても興味深いです。
  • DR松田の皮膚科。バイト先の隣の机の先生がテキストを持っていたので読みました。全体をまとめた一枚のチャート(診断)があると嬉しいのだが。
  • Dr.林の笑劇的救急問答1 :ハリセンで突っ込まれるのが怖かったですが、ぎゅっと要点を絞って分かりやすく学べ、すぐに実践に活かせそうで大変良かったです。
  • いつも興味のあるタイトルばかりです。
  • バーチャル模試2023を繰り返しみて勉強しています。
  • 内科専門医ラジオ:開設問題数が少ない。
  • 全然見れていません。すみません。
  • わたしは健診医ですが「ねころんで読める救急患者のみかた」シリーズは、大変勉強になります。 街で具合の悪い人に遭遇した時にも役立つ内容だと思います。
  • 中島先生の総合内科専門医対策を5年前に聞きたかった
  • バーチャル模試は隙間時間の勉強にちょうどいいです。
  • 救急に関する番組が非常にインパクトが強くためになった。
  • Dr岡のプラチナレクチャーコロナフ特別講義ファイナル いつもわかりやすく現場スタンスで解説いただけて、今日の臨床に役立つ情報源として非常に頼りにしていました。コロナは岡先生で乗り切ったとも言えます。ただ、最後の最後、ワクチン行政で「すが総理大臣が」まるで功績があったかのように名指しされていたのが、非常に違和感を持った。そもそも学問と政治は距離を置かなくてはいけないはず。コロナの一件でさらにそこは身にしみたはずで、結局あれほど高まっていた日本CDC版設立も潰されたまま、独立した感染症機関を持たないままのといういたらくを嘆くべきだと思うのだが。親方日の丸に阿ると学問もゆがんでしまう。嫌な予感がしましたね
  • 待ったなし! 医療機関のサイバーセキュリティ対策(全1回)は今時な情報で役に立ちました。
  • まだ見ていないのですが、禁煙外来の動画が出たようでうれしいです。診療ができるようにしたいので、ぜひ拝見させていただきます。
  • Dr.林の講義は実に面白い、引き込まれてしまう。
  • ユカ先生の講義は勉強になります。
  • もっと勉強しないと反省します。
  • 皮膚科講義は新しい疾患の見方で参考になった。
  • Dr.松田の皮膚診断、分かり易く、実地臨床で役立ちます。
  • 皮膚科フローチャートのDVDが役立ちました。循環器専門医であるが他科の疾患を分かりやすく解説してもらえるので日常の皮膚疾患も対応しやすくなった
  • 全体としてよく出来ていると思います。
  • Dr浅岡の楽しく漢方は基本の方剤にアレンジしていく様を説明してくれるので系統立てで覚えられ、実臨床のケースで迷った時の指針としても役に立つ内容でした。 以前学んだ知識を別の角度から見ることもできて良い復習になりました。
  • 胸部X線ルネサンス。動画で観てようやく気管支体操が頭に入りました。
  • 前野先生の番組はすぐ臨床に役立つ
  • 難易度の振れ幅が大きく、対象とする職種などを視聴前に提示していただければと思います。
  • 新型コロナウイルス感染関連のものは大変ありがたかったです。
  • 長門先生の専門医試験対策が役に立ちました!
  • 内科専門医試験対策が勉強になります。

サービスに寄せられたコメント

  • 皮膚シリーズは続けてほしい。
  • 今後も最新のガイドライン等を随時配信してほしいと思います。
  • 勉強になりますが、知識のアップデートが追いつきません。
  • 海外では頭頚部(耳鼻科)や四肢(整形外科)の画像診断(特に単純写真。小児、成人。ただしMRIやCTは不人気)を中心にしたDVDシリーズが大人気なので、そういうのも取り入れるといいと思います。
  • タブレットでアプリを操作中、動画選択画面でタブレットが横向きでも強制的に画面が縦になるので、横のままで操作できるようにしてほしい。
  • これからもたくさんのコンテンツをお願いします。
  • カルテの記載し方についての興味がある、もし可能であれば、是非ご紹介ください。
  • 引き続き拝聴します。
  • 気管支喘息や糖尿病、脂質異常症、高血圧などに実践的な内容の番組を期待します。
  • 値段を安くして欲しい
  • 他者との違いが分かりやすいといいですね。
  • あまり長尺の動画だと時間がとれないので、15〜30分ぐらいがちょうどいいです。
  • より専門医的な内容も欲しい。
  • 速度調整ができて、時間が有効に使えました。テロップがあれば、4倍速でも・・・・
  • 色々な分野が見れて嬉しいです。
  • このページに沢山のコメントを入力したあとに「アンケートを登録する」をクリックするとログイン画面が出て、ログインすると入力した内容がすべて消えてしまい、たいへんくじけました。 なぜでしょうか? 全てを再現するのは困難でしたので、Q2・このQ3のの再入力ははしょってしまいました。スミマセン 来月がんばります。
  • 臨床しながら研究してデータをせっせと集めても,それが統計処理にどのように活かせるかよくわからない.自分で全部処理しようとせず,各病院に統計処理する部門があってもいいと思います.
  • 役立っている
  • アルコールを含めた薬物依存症の疑い患者の診察方法と指導方法について
  • 自費特集を
  • 非常にプラクティカルな話題を、これ以上ないといった適切な講師が解説してくれるので、聴講後はいつも満足している。
  • 感染症、抗菌薬使用に関しての動画がもっとあると嬉しいです!
  • ためになる。
  • 重傷外傷診療におけるdicision makingを行えるよう症例エピソードを用いた学習動画があるとうれしいです。
  • 大変興味深い番組だらけなのですが、なかなか視聴する時間がないのがつらいところです。
  • ポイントつきのアンケートをのぞいてみたら、そこにも「自民党が進めてきた政策が云々」という文言がアリ蒼白になりました。 ケアネット、大丈夫なのかと。学問の徒が時の政権にまともに意見を言えなくなってしまったら、一般の人はさらにあらがうことはできない。 まさかここも、NHKとおなじように、政権に都合のいいことしか言わないようにという風潮になってしまっているのではないですよね?
  • 時間がないので倍速で見るようにしています。
  • 学会シーズンもあって、なかなか拝見できずすみません。でも、学会のweb配信なんか見るより、こちらの方がぜっっーたいためになると思います!
  • 興味を強く持った番組を見せていただいています。しかし気がつくと午後8時を過ぎていることが多く、なかなかまとめて見るのも難しい。内容のあらすじみたいなものがわかれば助かるのですが・・。
  • 法医学など他分野にも広げてほしい。
  • 会費は払っているので、しっかり学ばなければいけないと反省します。
  • 今話題のマイナンバー問題、ここで取り上げるには筋違いでしょうか?
  • 全体としてよく出来ていると思います。
  • まさか、と思っていた漢方についてのシリーズを見つけた時はとても嬉しかったです。 漢方薬は学習の方法が統一化されていないので、自分が教わった講座の先生方とは違う方向から見た漢方の話は興味深く、とても勉強になりました。
  • 字幕をつけてほしい。調理中や家の中の雑音で音声が聞こえづらい中観ることもあるので。また、動画を沢山観る時間があるときとそうでないときがあるので、あまり見れなかった月には料金が安くなるようなプランがあるとありがたいです。
  • コロナを復習
  • 倫理カンファレンスのことをあげて欲しい
  • どうでもいいようなことですが、動画の時間経過のフォントが、ふところが狭いためか、老眼には8と6の区別が付きにくいなどがあります(Windows 11 + Chrome)。
  • なかなか見る時間がないが、どこでも勉強できるところがとても気に入っています。

人気シリーズ