ケアネットカスタマーセンター:ゴールデンウイーク期間は2024年4月27日(土)~5月6日(月)が休業となります。当該期間中のお問い合わせにつきましては、営業開始日より順次対応いたします。詳しくはこちら

2022年2月度 CareNeTVプレミアム会員 視聴者アンケート結果

視聴者から寄せられたアンケートを元に【番組満足度グラフ】【番組に寄せられたコメント】【サービスに寄せられたコメント】をまとめました。[アンケート回答数:579]

過去のアンケート結果を見る

CareNeTV編集部からのコメント

いつもCareNeTVをご愛顧いただき、ありがとうございます。
3月になり、やっと暖かくなってきました。そうなると今度は花粉!いっぱい飛んでます。

毎年、早めに花粉症の薬をもらいに行こうとおもいつつ、ついつい、花粉が飛び始めて慌ててもらいに行っています。そして、かかりつけ医の先生から「飛び始める前に飲み始めたほうがいいよ」と毎年、言われています。聞き分けの悪い患者ですみません…。

さて、2月3月は新規配信ゾクゾクです。
バーチャルアイドルの紅さつき先生の講義、ご覧いただけましたでしょうか?
ちょっと挑戦してみましたので、一度見ていただければと思います。

そして、5月の内科専門医試験に向けて、新しい対策番組も配信開始です。
ライブで配信した長門先生の「出るズバ!」、日曜日にライブ配信している「“見るラジオ”」に加えて「バーチャル模試」も配信を開始します。

受験する方も、そうでない方も、知識の整理に役立つので、ぜひご覧ください。

いろいろなご意見やご要望などを忌憚なくお聞かせください!

引き続き、CareNeTVをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

番組満足度グラフ

番組に寄せられたコメント

  • 非常にためになった
  • 非常に時期を得た内容で勉強になりました。
  • コロナに関わる医師であれば一度は見るべき内容で大変参考になりました。ありがとうございます
  • 時節柄、重要な事項です。
  • 分かりやすかった
  • 知識の整理になった。疾患の問題以外に、行政の対応へのコメントもあればよかった。
  • タイムリーで良い。
  • 知識をアップデータできました
  • どんどんアップデートしてほしい
  • 感染症診療のアップデートに役立った.
  • 役立つ
  • 話し方が上手で分かりやすい
  • 最新のガイドラインを開設してもらうと助かります。
  • 日常診療に活かすことが出来る非常に有益な内容だった。
  • 内科系ガイドラインに触れる機会がないので、大変勉強になりました。
  • 分かりやすかった
  • 尿酸下げたら、寿命がのびる証拠がまだでないことをきちんと言うべき。
  • 知らない知識も多く、勉強になりました。 (特にアメリカと日本のガイドラインが大きく異なることなど)
  • 分かりやすかった
  • 役立つ
  • 栄養学は大学で体系的に学んでこなかったので、サルコペニアの定義など基礎的なところも含めてよい復習になりました。
  • 筋力低下は嚥下障害に直接結びつくことを痛感した。誤嚥性肺炎の予防のためにも栄養状態を保つことは大切だと感じた。
  • リハビリ専門職の意見がないと意味がないのでは。
  • 寝たきりは無重力状態と同等の筋力低下を来すことが理解できた。
  • 医原性に対する対処は興味があります。
  • 安易に安静絶食の指示を出さないようにしたいです。
  • 外科系医師も知っていなければならない事項です。
  • 当然すぎて解説する意義がわからない。
  • そういう場合もあるでしょうという感じ
  • 復習できて良かった
  • サルコペニアについて知りたいと思っていたところ
  • 基本的な視点が網羅されていました。
  • 知識の整理ができた
  • 内科・総合診療科の中では栄養療法や医原性サルコペニアはホットトピックであり非常に勉強になった
  • タイムリー
  • 参考になる
  • 画像診断は診療の基本で大変参考になった。
  • 忘れがちな重要な疾患について学ぶことができとてもよかった
  • 腸閉塞とイレウスの違いを理解できた。
  • 大腸憩室について穿孔をきたすことがあることを理解できた。
  • 基礎的なところが大変参考になりました
  • 冒頭のCT画像の順送りが早すぎてよく見えませんでした。動画のコマ送りはできますか?
  • 実臨床にすぐ応用できる重要な項目です。
  • 真新しい情報はなかった…
  • 役に立ちます。
  • 救急で良く見る画像でまた見直したいし次回も楽しみです
  • 勉強になりました
  • 当直に必須の画像所見の振り返りに役立った.
  • 読影スキルの向上に役立った.
  • ガイドライン改定のポイントが端的にまとめてあり参考になった
  • 時間があれば見ようと思います。
  • 内科系ガイドラインに触れる機会がないので、大変勉強になりました。
  • 悪くはないがガイドラインに沿っただけの解説はもの足りない。
  • ESUSについて非常に勉強になった。
  • 脳卒中診療の学習に役立った.
  • 実践的
  • まだ見ていませんがぜひ見てみようと思います。
  • 研修医は是非とも視聴すべき番組です。
  • 精神科医の発言だったので心強い。必要時相談してみようと思う。
  • 参考になった。
  • 早送りで視聴したので丁度良かった
  • 本当に困るケースが多かったため役立つ。ただし、動画内容が実際に適応が可能でない場合もある例示ではあった。
  • 難しい問題が少し整理できた
  • 知識の整理になった
  • 「ある」というほどのことかと感じる。
  • 自殺企図で来院される患者の方針決定の一助となる動画.
  • 田中先生の説明は本当にアタマにスーっと入ってくるから不思議です
  • 盛りだくさん過ぎて途中で眠たくなりました。
  • 苦手な分野ですが、わかりやすく解説されています。
  • わからないことはあるのはよかった。高齢者ではNaの保持が悪いことへの言及が必要では?3時間後にNa測定しにくい病院ではどうする?
  • これはまとまっていた。
  • 復習できて良かった
  • 具体的な処方例の提示もあり勉強になりました
  • 知識の整理になった
  • 低ナトリウム血症の鑑別や治療法について理解が深まった
  • 血清カリウム値の異常について理解が深まった
  • 基本に振り返るのに役立った.
  • 頻繁に遭遇する電解質異常の学習に役立った.
  • わかりやすく、まとまっている。
  • 難しい項目が簡潔にまとめられています。
  • 勉強になりました。
  • ちょっとむずかしい内容だった
  • 知識の整理になった
  • 癌免疫療法について理解が深まった
  • 良くわかる

番組に対するご意見・ご要望等

  • 「サルコペニアを防ぐ臨床栄養学」を拝見しています。栄養学は大学で体系的に学んでこなかったので、大変参考になっています。
  • いくつか拝見しましたが、医師だけでなくリハビリ専門職の意見も聞きたいなというのが結構ありました。
  • いつも勉強になっています.
  • 何でも、とても勉強になります。勉強する機会ができて嬉しいです。
  • Dr.田中和豊の血液検査指南シリーズ3を試聴したが、発生や進化の歴史を背景として今の体液の電解質の理解を深めていく流れがわかりやすかった。講義の区切りが短く設定されており視聴のハードルが低いのも良かった。
  • 憩室炎に抗菌薬を使うかどうかについての話が興味深かった。
  • 心音聴取、非常に分かりやすく現場でいかせると思った
  • PSAの番組が大変勉強になった。要点がまとまっていて聞きやすく、臨床開始前に初期研修医が全員見るべきだと思った。
  • 新作を見る時間がないが、浅岡先生の漢方の講義は繰り返し聴いている。この分野の最高の講義集だし、ぜひ後半のシリーズもDVDにしてほしい。
  • 林先生の笑劇的救急外来を繰り返し見ています
  • 最近は見れていませんが見てみたいと思っています。
  • 高尿酸血症 わかりやすかったです。
  • DVD1月号視聴済
  • 岸本先生の膠原病の講座を受講しました。短時間で膠原病の全体像が把握できて満足しています。
  • 自分だけかもしれませんが1番組15分まででないと集中できません。こちらが途中で一時停止を押して休めばいいのかもしれませんけど。
  • ケアネットライブ 研修医向けの配信。 初心を思い返す内容であり、ぜひ初期研修医に見せたい内容であった。
  • 脳卒中ガイドラインわかりやすいです
  • 最新の脳卒中治療がわかりやすかった。
  • 総合内科専門医試験対策のシリーズはよくまとまっていて効率的に勉強できました。
  • 松崎朝樹先生のうつの講演は勉強と復習になりました。
  • 岡田正人のアナフィラキシーLIVE コロナワクチン特講は、エピペンの実際の使用方法の解説があり、ワクチン問診の前日には必ず見て行きます。
  • 最近忙しくてあまり見れてないです。
  • Dr.田中の電解質の講義、難しい。今後は具体的な輸液の選択法が学べる事を期待。
  • 林先生の講義がとても勉強になります。
  • わかりやすい番組が多く診療の参考にさせていただいております。
  • 役に立つ
  • これからもっと一生懸命に見ます
  • 低Na血症は臨床でよく遭遇するので、すぐ役立てることができた
  • まだ視聴していませんので、これからじっくりと視聴させて頂きたいと思います。
  • 金井先生のCT講座は目から鱗の内容で良かった
  • 岡先生の番組はわかりやすい
  • いつも明日からの日常診療に役立つありがとうございます。いずれの講義も大変参考になります。引き続き時間のある限り、視聴を継続してまいりたいと思います。  
  • 林先生の笑撃的救急問答、増井先生の心電図ハンターはときどき見直して復習しています。要点がわかりやすく、短時間で見られるので移動中などに重宝しています。研修医指導にも役立てています!!
  • プライマリケアの疑問 Dr前野のスペシャリストにQ は短時間で要点が分かりやすくて短時間で大切な知識が入ってくる。
  • 栄養学と整形外科は興味が特にあり見る予定です。
  • 多発性骨髄腫、R-ISS知らなかったです。勉強になりました。
  • 専門外な精神科領域は大変勉強になりました。

サービスに寄せられたコメント

  • 月刊DVDは、有り難いのですが。実際ほとんど利用していません。ライブラリーの方が使い勝手も良くこちらを多用させて貰っています。care-netはたいへん有用で多くの若手のドクターに利用して貰って欲しいです。DVD廃止してそのコスト分毎月の利用料を下げれば、もっと若手のドクターが入会しやすくなるのではないでしょうか。是非検討をお願いいたします。
  • 体系だったコンテンツだと(全何回などシリーズだと)いいと思います。1回で語れる内容は少ないと思うので
  • 循環器専門医試験対策の講座も検討していただきたいです。
  • 麻酔管理、麻酔の急変時対策の動画を見たい
  • 臨床の勉強はしたいと思っていてもなかなかできませんので、臨床から離れていて自信がなく、学び直したいと思っていましたのでとてもよい機会だと思います。
  • 内科医は放射線読影医の所見を読んでもなかなかわかりにくい、整形外科、骨、関節領域のMRIの読影方法をお願いします。
  • 家庭医療の題材とした講義を配信してほしいです。
  • これからも頑張っていい作品を作ってください。
  • いつも興味のあるタイトルばかりです。
  • 前立腺肥大症に対する薬の使い分けについて教えてほしいです。
  • 医師会関係のwebinarは、週に1~2回は、参加している。carenetからも、動画配信がよく届くが、どうしても、医師会生涯教育ポイント獲得できる講演を選択することになる
  • 画像系の充実をお願いします
  • 時間のある時に勉強してます。
  • 医療安全 院内感染 など
  • これからもたくさんのコンテンツをお願いします。
  • 皮下輸液について知りたい
  • 透析関連についての番組もあると嬉しいです。
  • 美美容皮膚科領域の特集もお願いいたします。
  • ケアネット会員に一部番組を無料で提供しているのがよい。 もっと通常のケアネット会員に、「2動画無料閲覧」みたいな感じでお試しできるようにしたら、加入者が増えると思います。
  • 今後も楽しみにしています
  • 今の路線で番組を提供して欲しい
  • 生物製剤の概論をしてほしい
  • 林先生の救急講座はぜひ継続してください。
  • ガイドラインと臨床の橋渡しになるような番組、医学の進歩に合わせたリアルタイムな番組に期待します。
  • 忙しい時は短時間のものを選んで学習できるところも気に入っています
  • 現状で非常に面白く勉強をさせていただいていますので、継続して作り続けることも大変かとい思いますが、よろしくおねがいします。
  • 公私ともコロナ対応に追われて、視聴する時間が取れません。
  • 視聴したい番組が多いが現在コロナ対応で時間がとりにくく全く視聴できていません、、。
  • COVID-19継続的に講義があってありがたいです。
  • よろしくお願いします。
  • 役だつ

人気シリーズ