総合診療科のシリーズ検索結果
-
Dr.金井のCTクイズ 中級編(全12回)2022/12/21(水)~Dr.金井のCTクイズ 中級編のスタートです。中級編では、遭遇頻度が低いものの知っておけば必ず見つけられる疾患から厳選して12問出題します。また、出題する画像だけではなく参考画像も多数提示。クイズを解きながら、参考画像と見比べながら、その所見をしっかりと目に焼き付けましょう。そうすれば、次から必ず見つけることができるようになりますよ...
-
Dr.安部の皮膚科クイズ 中級編(全6回)2020/04/08(水)~内科で見かける皮膚症状の特徴をクイズ形式で紹介するDr.安部の皮膚科クイズ。中級編では、札幌皮膚科クリニック院長の安部正敏先生が遭遇頻度が高いけれど正しい判断が難しいトリッキーな症例12問を出題。1問5分で皮膚疾患がもっとわかるようになるクイズに挑戦してください!
-
Dr.キタカズの解決!ポリファーマシー(全6回)2016/11/09(水)~前医が処方したクスリ、理由がわからないままDo処方していませんか?以前処方したクスリは、今も本当に必要ですか?ここ数年、一般向け週刊誌などでもポリファーマシーが取り上げられ、薬を減らしたいと申し出る患者も増えているのではないでしょうか。医師はポリファーマシーをどう捉え、対処していけばいいのか?対医師・対薬剤師・対患者と包括的な...
-
Dr.ハギーの関節リウマチ手とり足とり~まずは触ってみる~ <早期介入編>(全6回)2014/07/02(水)~関節リウマチ診療は近年大きな変貌を遂げ、「治らない疾患」から「寛解が可能な疾患」となりました。重要なのは疾患の早期発見・早期介入。関節リウマチを早期に診断し寛解へ導くには、プライマリ・ケア医の役割がとても大きいのです。 一方で、何十年と長期で関節リウマチを患っている患者は、近年の著しい関節リウマチ医療進展の恩恵を受けていませ...
-
知らないと困る!骨粗鬆症(全7回)2023/12/07(木)~命に関わる重篤な傷病の原因となりえるにもかかわらず、国内患者の約8割が未治療だといわれる骨粗鬆症。あなたが普段診察している患者のなかにも潜んでいるかもしれません。このシリーズでは、内科医で骨粗鬆症外来担当の千葉優子先生が骨粗鬆症診療をイチから丁寧に解説。進歩している治療とその注意点、内科医が知っておくべき基礎疾患と骨粗鬆症の関...
-
総合内科専門医試験対策 アップデート問題はココが出る!(全5回)2015/07/01(水)~日本内科学会の認定医・専門医制度が大きく変わろうとしているなか、受験者が急増しているのが総合内科専門医試験。今後は、現行の総合内科専門医から移行する「新・内科専門医」が従来の内科認定医に代わり、すべての内科系専門医の"基礎資格"になるとみられているからです。内科認定医の先生方、移行措置期間のうちに受験し総合内科専門医へランクア...
-
日本プライマリ・ケア連合学会 第4回 学術大会(全14回)2013/08/28(水)~2013年5月18-19日に仙台国際センターで開催された「第4回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会」をお届けします。メインテーマは「新しい地域医療を拓く」。東日本大震災を乗り越え、仙台の地から地域に必要なプライマリ・ケア医の果たす役割・課題を発信していきます。
-
THE内科専門医問題集“見るラヂオ”2024(全10回)2024/03/11(月)~ラジオのようにパーソナリティのトークを楽しみながら、問題文、キースライドはちゃんと「見て」確認できる “見るラヂオ”。 今年も内科専門医試験対策として全10回配信します。
パーソナリティを務めるのはお馴染み筒泉 貴彦氏と山田 悠史氏の仲良し先輩後輩コンビ。 二人がチーフエディターを務める臨床問題集が にバージョンアップしました。... -
ジェネラリストが出合う眼科救急疾患ランキング!(全6回)2015/01/21(水)~プライマリケア医が眼科領域を学ぶ機会は少なく、いざ眼科症状のある患者さんに遭遇した時に診断やコンサルティングに困ることがあります。「ジェネラリストが出合う眼科救急疾患ランキング!」では、プライマリケアで“これだけは見逃したくない”眼科救急疾患にフォーカスし、症例をもとに、眼底鏡を使わなくても病歴と身体診察で鑑別診断できるポイン...
-
プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ糖尿病アップデート編(全6回)2023/10/12(木)~2019年以降、糖尿病治療は激変しています。このシリーズでは大きな変化があった薬剤選択アルゴリズム、使用優先度が上がったSGLT2阻害薬やGLP-1受容体作動薬の使い方、2型糖尿病にも適応が拡大されたCGMの使いどころを解説します。 岩岡先生の簡潔な解説と前野先生のプライマリ・ケア視点からの質問で、診療に直結する情報をアップデートしてください...
-
呼吸器内科医Kのイメージと病態がつながる胸部CTの読み方(全7回)2024/04/25(木)~呼吸器内科医Kこと中島啓先生による胸部CT読影番組がスタート!暗記に頼らず、病態を理解したうえで読影できるようになりたいと思いませんか?それを実現するのがK流のロジカルな読影ステップです。まず分布すなわち病変がどこにあってどのように広がっているかを押さえ、次にスリガラス影なのか結節影なのかといった性状を捉えます。とくに重要なのが...
-
学会で光る!英語プレゼン(全8回)2015/07/08(水)~ここ数年、医学学会の国際化に伴い、英語によるセッションが非常に増えています。先生も英語プレゼンの必要に迫られていませんか?英語プレゼンのスキルは、学会で発表するために欠かすことのできない時代になりつつあります。この番組では学会における英語プレゼンで、聴衆をつかんでメッセージをわかりやすく伝えるテクニック、英語の質疑応答を切り...
-
Dr.井齋のサイエンス漢方処方(全5回)2014/12/03(水)~漢方薬は、もともと急性期疾患の治療のために開発・改良された「速効性」のある薬です。また、西洋薬が苦手な症状や病態に優れた効能を発揮する薬もあります。にもかかわらず、薬としての評価が十分でなく、臨床で必ずしもうまく活用されていないのが実情です。この番組「Dr.井齋のサイエンス漢方処方」では、そうした漢方薬を西洋医が気軽に処方できる...
-
ディジーズ・バー2(全10回)2022/11/30(水)~「ディジーズ・バー」が2年ぶりにリニューアルオープンしました。 内科医・國松淳和と彼と親交の深い医師との間で、今回もさまざまな疾患の治療について腹を割った対話が繰り広げられます。
日々の臨床現場で出合うさまざまな内科疾患。診断はついてもガイドライン通りに処方すれば治るわけではない。ほかの医師は一つひとつ異なる症例にどのよう... -
研修医サバイバル・ライブ!2021(全5回)2021/11/17(水)~ケアネットでは、コロナ禍で奮闘する研修医の皆さんを応援すべく、CareNeTVで人気の講師による「研修医サバイバル・ライブ!」を5週にわたって配信。昨年同時期に配信したCareNeTV人気講師4名による講義に、各講師の新規コメントと、岩田健太郎先生の特別講義をプラスしてお届けします。研修医の皆さんはそれぞれの先生方の愛と熱意を受け止め、元気と...
-
プライマリ・ケアの疑問 Dr.前野のスペシャリストにQ 皮膚科編(全16回)2024/05/16(木)~スペシャリストにQシリーズ、最新作は皮膚科です。プライマリ・ケア医視点で前野哲博先生が厳選した16の疑問に皮膚科専門医の田口詩路麻先生が、ジェネラリストがすべきことをズバリ言い切っていきます。スペシャリストのスキルを短時間でサクっと吸収して臨床に役立てましょう。
-
Dr.水谷の妊娠・授乳中の処方コンサルト(全10回)2020/01/22(水)~臨床では妊娠中・授乳中であっても薬が必要な場面は多いもの。ですが、薬剤の添付文書を見ると妊婦や授乳婦への処方は禁忌や注意ばかり。必要な治療を行うために、何なら使ってもいいのでしょうか? 臨床医アンケートで集めた実際の症例をベースとした30のQ&Aで、妊娠中・授乳中の処方の疑問を解決します。産科医・総合診療医の水谷佳敬先生が、実臨床...
-
研修医のための検査値の読み方(全10回)2024/08/01(木)~多くの患者にルーチンで行う血液検査や尿検査。研修期間中に、これらの検査値の意味を的確に解釈できるようになりましょう!このシリーズでは検査値の読み方の原則から、メジャーな検査値をどう読むか、何と組みあわせて解釈するか、最低限そして必要十分な知識をわかりやすく解説します。
-
妊娠・授乳中の処方ルール(全5回)2018/12/05(水)~妊婦の診察はできるけど処方はできない、授乳中の処方はできない、そんな風に言ったことはありませんか。患者情報のどこに注目し、どう処方の是非を決め、薬剤の選択を行うのか。産科医、そして総合診療医の視点を持つ水谷佳敬先生が、どの科の先生にもこれだけは知っていてほしいと願う妊娠・授乳中の処方ルールをお教えします。
-
Dr.加島のカゼを治す漢方(全6回)2015/03/04(水)~風邪に効く薬はない。西洋医学ではこれが常識です。しかし、漢方の世界で風邪は、その患者の体質、その時の状態に合わせて、適切な処方薬を投与することで、治すことができると考えられています。 風邪に対する漢方の処方は一様ではありません。では、臨床医が日常の診療でよくみる風邪症候群を漢方の概念ではどう診断し、どのように治療していくのか?...
-
自治医大presents総合内科アップデート(全8回)2018/07/11(水)~広範な内科領域で日々アップデートされる最新の知見を、自治医科大学内科学講座に所属する専門医たちがリレー講義していく新しいスタイルの番組です。各専門医が自分の診療科のなかでもとくに得意とするテーマに絞ってコンパクトに講義するから、専門的でありながら、わかりやすくて実用的。 内科全領域での最新の重要臨床トピックをクイックに学べる...
-
Dr.小松のとことん病歴ゼミ(全6回)2018/03/28(水)~“病歴聴取のみで約8割の診断がつく”と言われます。しかし実際は、検査値や画像所見を重視して病歴聴取を漠然と行っている人も多いのではないでしょうか。同じ患者、同じ時間内でも、医師の問診技術によって引き出せる情報の量は大いに変わってきます。そこで得られた病歴から適格に診断を絞り込むことは、その後の患者のスムーズな治療につながります。...
-
CareNeTV LiVE! Lecture アーカイブ(全12回)2015/01/29(木)~医療界だけでなくビジネス界など多方面から講師をお招きして、仕事に役立つ講義をしていただく新企画「CareNeTV LiVE! Lecture」のアーカイブです。生放送は でオンエア。詳細はCareNetの医療・医学チャンネルfacebookページ を御覧ください。
-
Dr.林とDr.Goldmanの笑劇的臨床論文放談 Season3(全8回)2017/09/27(水)~Dr.Hこと林寛之氏とDr.GことRan Goldman氏が、日々の臨床に直結する臨床研究論文を紹介する番組 第3弾! 日本語と英語のちゃんぽんの笑劇的なディスカッションはますますヒートアップ! ドンドン引き込まれて、知らず知らずに臨床英語力も身について、さらには臨床知識もアップデート! 今シーズンのテーマは8つ。 臨床家による臨床家のための、知...