ケアネットカスタマーセンター:ゴールデンウイーク期間は2024年4月27日(土)~5月6日(月)が休業となります。当該期間中のお問い合わせにつきましては、営業開始日より順次対応いたします。詳しくはこちら

2021年4月度 CareNeTVプレミアム会員 視聴者アンケート結果

視聴者から寄せられたアンケートを元に【番組満足度グラフ】【番組に寄せられたコメント】【サービスに寄せられたコメント】をまとめました。[アンケート回答数:607]

過去のアンケート結果を見る

CareNeTV編集部からのコメント

いつもCareNeTVをご愛顧賜り、ありがとうございます。

5月中旬に九州地方が梅雨入りし、全国的にも今年は梅雨入りが早そうな今日この頃ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
CareNeTVでは、新番組がゾクゾクと配信されています。
人気の【心電図ハンティング】の第2弾!失神・不整脈編、試験対策の消化器で【消化管】【肝胆膵】、そして、【整形外科診断】
と、3週しか配信がなかったのに、4シリーズも新たに配信となりました。

試験対策は残り1領域【膠原病】が6月にスタートします!
9月の総合内科専門医試験に向けて、バンバン配信していまいります。ぜひお役立てください。

そして、ただいま、「千葉大GMカンファレンス2021」の参加者募集中です。
今年は時節柄、ZOOM開催!ですので、ご自宅に居ながらご参加いただけます。
また、学生・研修医は無料招待!この機会をお見逃しなく!
CareNeTVスクールページにてご確認ください。

それでは、今月もCareNeTVをお楽しみください。

番組満足度グラフ

番組に寄せられたコメント

  • 以前の英語のレクチャーより見やすいし聞きやすいし内容もよかったです。継続希望です。
  • 英語の勉強になった。研修医時代を思い出した。
  • ただし、当たり前の事項であった。
  • 大変わかりやすかった。
  • 英語の勉強にもなりますが長い。
  • 面白い
  • エキスパートになるのは難しいなと思いました
  • わかりやすかったです。
  • 消化器の専門の先生がどのように考え診療しているのか、実際の声を聞くことができ勉強になった。
  • 患者さんが多々いらっしゃるので見ようと思います。
  • 非常に良かった。早く続きがみたい
  • わかりにくいことをわかりにくい対談でやってどうする。おまけに徹底的に掘り下げていず妥協している感じ。
  • 機能性ディスペプシアに同じ
  • 同じ様に悩みながら外来診療をしている事が分かり共感しました。また内服薬のチョイスについても参考になりました。
  • 聞きやすい。
  • 雑談するような気楽な感じは新鮮
  • 気楽な感じが良い
  • ゲストの方にもっとしゃべってほしい。司会役が出しゃばりすぎる。
  • 気軽に視聴できます。
  • 臨床的で有益だった
  • 本音を聞くというコンセプトはよいが、Dr前野のスペシャリストにQくらいに視聴時間を短くコンパクトにまとめて欲しい。
  • 知っているつもりでしたが案外新しい知識がありました
  • 家族にクローン病のものがあるので興味があります
  • 非常に参考になりました。
  • 経験していないので実感がまだない。
  • やはり大変タイムリーで勉強になりました
  • 取り組みや経緯、その教訓の活かし方まで、わかりやすかったです。
  • 具体的にどう感染対策を行っていくかがイメージしやすかった。
  • 個別事例とするのではなく、大枠を決めて例をだすほうがよいのでは。
  • 新型コロナを扱う医師にとって参考になります。
  • リスクを具体的にもう少し詳しく説明してほしい。
  • 面白かった。皮膚切除で知識が止まっていたので助かった。
  • ダニを抜くにはひねる必要があることを理解できた。
  • いつもわかりやすい。
  • こんなに簡単に取れる方法があるとは知らなかった。さっそく購入した。
  • いつも楽しく学べる
  • わかりやすかったです。
  • いつも楽しく拝見しています
  • 林先生の講義はいつも楽しいです
  • 初めて知りました。
  • わかりやすく、とても勉強になった。
  • 血行再建の最新のトピックスを知ることができた。
  • 冠動脈疾患と末梢動脈疾患の薬の使い分けを理解できた。
  • カリスマ性が伝わる。
  • 最高です
  • 講義者の頭脳が明晰なためだろうがわかりやすい。
  • わかりやすい。
  • 勉強になった。
  • 外科医にとっても卒後研修になります。
  • 有益だった
  • 知識の確認になった
  • 勉強になりましたありがとう
  • 循環器も勉強になりました
  • 循環器は分かってるつもりだったのですがなかなかですね
  • 最近の知見がよくわかりました
  • 大変復習になりました。
  • 機械的な口調で眠くなる
  • 眠くなる
  • 試験用なのでこんなものか
  • わかりやすかった。
  • 勉強になった。
  • 外科医にとっても卒後研修になります。
  • 知識の確認になった
  • 腎臓病は苦手なので勉強になりました
  • ネフローゼの概念がよくわかりました
  • 精神科としてはよく見ておこうと思います。
  • 演者には違和感を感じる。マイノリティで演者のほうが一般Drにはよいのでは。
  • 区別することで、未熟な人に差別されるのが問題。
  • これまであまり聴いたことがない分野だったので興味深かった。
  • 興味深かった。
  • 多少あった偏見が取り除かれた。
  • 大学では学べない知っておくべき事項です。
  • 苦手な分野です勉強になりました
  • この分野は苦手です
  • 災害医療は外傷診療のイメージが強かったが、生活インフラから各団体のマネジメントまで総合力が問われることが理解できた。
  • 知識が整理されました。
  • コロナ禍という題名ががあおっているようで見る気がしない。災害時には他の感染なども問題になる。災害時の対応一般事項としての感染への対策とすればよいのでは
  • 勉強になった。
  • 時節柄重要な事項ですが長い。
  • 参考になる
  • コロナは初めての病気なので勉強になりました
  • (コロナ時代と無関係の)在宅医療の進め方について考えてみるというのならみてみたい。
  • 興味深かった。
  • 時節柄重要な事項ですが長い。
  • 参考になる
  • 在宅医療は行ってないので苦手です

番組に対するご意見・ご要望等

  • LGBTは身近になってきた気がします。
  • 最近、のDVDの内容は乏しいと言わざるを得ない!例えば英語の発音?NHK の英会話と思われる、! 医学の勉強に成る為に購読料を払った!初心を忘れず、頑張って下さい。
  • 院内クラスター発生の教訓と対策 聖マリアンナ医科大学の事例に学ぶ(全1回)⇒院内感染対策に活かしたい
  • 院内クラスターは人ごとではないと思いました。
  • ネッティー先生の画像診断、続編をみたいです
  • これから見てみたいと思います。
  • 画像関係のものを中心に見ています。胸部xpルネッサンスで再勉強中です。
  • LGBTQsの当事者であるが医療者と当事者としての解離を感じていた部分があるため非常に参考になった。 現在の医療における問題なども知ることができ診療の上で意識していきたい。
  • 自分の専門分野以外の最新の知見が勉強できてよかった。
  • Dr 林の笑劇的救急問答 楽しみながら視聴させていただいています。
  • ディジーズバーは本当に勉強になるので、今後も継続して配信して頂きたいです。
  • Dr.増井の心電図ハンティングを視聴しましたが、とても分かりやすく、今後の臨床業務で参考になります。
  • 最近は忙しくて見てないのでぜひ見ようと思います。
  • 林先生 とても 見やすい カリスマ先生です。
  • コロナ禍で大変なときの動画はとてもいいです
  • 専門領域の深い内容も聞きたい。
  • ディジーズバーは、日常診療のファジーな部分に切り込む新たな取り組みの番組で良いと思います。 講師のキャラクターにもよりますが、同様な番組構成を今後も期待します。
  • 非常に勉強になった
  • Dr.安部の皮膚科クイズ上級編、ちょっと肩透かし。初級・中級では勉強しました。もっといろいろな病気を学びたい。
  • 徳田先生の 身体所見のとり方の 番組で 循環器編を視聴  大変にためになった
  • 香坂先生の講義わかりやすかったです。
  • もう迷わない好きになる心電図をすべて見ました。心電図をシンプルに見る方法が分かったように思います。
  • 身体診察の番組が大変参考になりました
  • 林Drの救急シリーズは分かりやすくて良いです
  • 勉強になってます。昔の番組の方がわかりやすかった印象があり、わかりにく番組増えた感じがする。私が看護師だからかもしれないですが。
  • 心エコーの講義よかった
  • 何度かコメントしたと思うが、要約のない(乏しい)、まとまっていない、対話形式の番組は見る気がしない。
  • LGBTQsの企画は是非継続してください。
  • 新型コロナワクチン接種開始前に岡田先生のアレルギーライブでアナフィラキシーについて学習した。大変分かりやすかった。
  • 新内科専門医試験に向けての対策として有効だと思った。
  • 3月のDVD見せていただきました。血算のレクチャーと林先生の肺炎球菌の話面白くてかつ為になりました。
  • 3月号DVD拝聴中。林先生のギャグは、少し滑り症?、ゴメン
  • 浅岡先生の漢方のシリーズが好きで、何度もリピートしてみています。寝るときに動画を流しながら聞いているのがお気に入りです。
  • 林先生の講義はわかりやすくて勉強になる。
  • 専門医試験対策、感染症のコロナの番組はわかりやすかったです。
  • 総合内科専門医試験オールスターレクチャー(呼吸器) 特に肺癌の分野がわかりやすくて良かったです。
  • いつも明日の日常診療に役立つ講義ありがとうございます。林先生の救急講座が気に入っています。寸劇から先生の楽しいスライドにとても勉強になります。 今後も是非継続してください。
  • Dr.須藤の大盤輸液解説を見ました。大変勉強になりました。
  • 配信分はなかなか見られていません。DVDにて追っかけてます。
  • 私は酒が飲めないせいだとは思いませんが、ディジーズバーはなじめないです。
  • 肺炎シリーズが面白くて為になりました。
  • 最新の知見が得られて勉強になる。
  • 救急疾患は勉強になります
  • いつも臨床的で有益だった はじまりの音楽もう少し品良くお願いしたいな ハーバード大学はこうはしないかな
  • Dr.金井のCTクイズ楽しみにしています、CTのシリーズをもっと増やしてもらえると嬉しいです。
  • 過去に公開された古い映像も見ておりますが、昔のものは1つの動画でも細かく別れているために、見にくい印象がありました。現在ものは改善されていますが、過去の動画も現在の仕様に変更していただけると見やすいかと思います。
  • コロナの講演は勉強になりました。
  • 國松先生の独特な医療観によるさらなる本音トークを期待しています
  • 非常にわかりやすく、知識がアップデートするの良い
  • Drさわやまの心音の講座。すばらしかったです。なんどでもみたいです。
  • オールスターレクチャー:講師毎のバラツキ.良くも悪くもシンプル.コンセプトが各科で統一されておらず,視聴しづらい番組がある(特に,血液,神経). 長門流 総合内科専門医試験MUST!2019:基礎の上でのブラッシュアップ用.その旨を明記してほしかった.基礎がない状態だと辛い. アップデート問題はココが出る!2016(全5回) ,民谷式 内科系試験対策ウルトラCUE:基礎があり非常によい.こういった毛色の番組の方が需要があると思う.
  • QQ問答は飽きずに見ています。
  • 患者さんへの説明に大変役に立ちました。
  • 面白い番組が多いのでありがたい
  • コロナ関連についてポイントをわかりやすくレクチャー頂いており、満足してます。
  • 新しい番組を見るのに時間がなかなか取れずに苦労しますがどの番組も勉強になります
  • Dr岡の感染症レクチャー 院内肺炎 先日入院中にコロナ濃厚接触患者となった患者さんが次々と急な発熱。どの患者さんもコロナは陰性と出たがどうしたら良いかと質問されて、それぞれの状態や環境から判断せねばならず、復習するのに良いチャンスと捉えて選び、視聴させていただきました。 細かいところで気の利いたアドバイスもあり改めて勉強になりました。

サービスに寄せられたコメント

  • ドクター林の劇場、岩田ドクターの感染症、ドクター林の身体検査。ドクター前野の専門家にQ,聖路加国際病院generalー内分泌疾患の出雲博子先生、神経内科竹見俊彦先生、 心療内科山田宇以感染症の山本舜悟、筑波大松崎朝樹等々をもっともっと入れて下さい!!
  • 画像、検査の動画充実をお願いします
  • 次見るのが楽しみです。
  • 無料動画公開から入ってつい入会してしまいましたが、思ったよりずっと良い。
  • とても勉強になってます。これからもよろしくお願いします。
  • ER手術(外傷等)、対応などのレクチャー動画があると良いです。
  • ディジーズバーは本当に勉強になるので、今後も継続して配信して頂きたいです。
  • 研修医向けの講座が欲しい
  • 大変役に立っている
  • またさまざまな企画をお願いします。
  • 新しい講座を どんどんお願い致します。 短い時間で 沢山の情報を 頂けたら助かります。 整形が 難しいです。
  • 製薬会社の宣伝になっていないところがいいと思います。
  • 血液内科をもっと充実させてほしい
  • 専門領域の深い内容も聞きたい。
  • ケアネットで活躍した先生が、一般で注目される機会が増えていますね。貴社の取り組みや講師選定の適切さの反映かと思います。専門な内容でも プライマリケア向けというところが常に背景にあるので、一般の方へも伝えるのがうまい先生が多いのかもしれません。
  • 民谷先生の復習を2021年度版でお願いできたらと思います。
  • 感染予防対策をしっかり実行したらインフルエンザは激減したのに、コロナウイルス感染は繰り返して第4波。この2つの感染症の違いは何か?
  • キーワード検索の充実をお願いします。
  • 感染症、敗血症についてのレクチャーをたくさん見たいです。
  • ポリクリがオンラインになったりして実際の現場を見る機会が減る中こうした動画で勉強できてありがたいです
  • 月々の支払い代金をもう少し安くして欲しいです
  • 事務的な処理等が多くて今月は全く見ませんでした。
  • アプリの起動が信じられないくらい遅い。他のオフラインで見るアプリは全然遅くないのにケアネットだけすぐに起動せず白い画面のままでだいぶんやって画面が表示される。改善して欲しい。番組を見る気が失せることがある。
  • 各分野をすべて網羅するようにレクチャーをくんでもらえると面白い。
  • 専門医問題解説に特化した講義がききたい
  • 少し医療を考えるテーマや対談などはどうでしょうか。
  • 益々レパートリーを増やして下さい。医師会の生涯学習より実践的です。
  • 緑内障の特集を!患者数とても多い疾患ですが特集が無いです。
  • 通常のガイドラインではなく通常の一般外来診療での、患者指導や内服薬の選択などのレクチャーが有難い。
  • 毎日、日々の診療やコロナ対応で忙殺されて、今月も一本も観ずに過ぎてゆきます。勉強する暇のある医者がうらやましいなあと思います。番組には興味があるので、新番組の情報はぜひメールでこまめにいただけるとうれしいです。来月こそ真面目に勉強したい!
  • コロナ関連のニュースや記事は時々読んでいます。あとは、脳外科のドクター、皮膚科のドクター、バズルニュースなどを定期的に読んでいます。とくに脳外科医のドクターのコラムは文章が簡潔かつ読みやすいのでいつも楽しみにしています。
  • DVDいつもありがとうございます!
  • 高齢医師で記憶力の低下状態です。そのために内容が過去の繰り返しの部分多くても含まれていても重要なことは構いません。
  • 新型コロナ対策で多忙なので、視聴時間が殆ど取れない。
  • ポケットエコーを聴診器がわりに使う企画をお願いします。
  • 番組が幅広くあるのが良いです。
  • 外科系、産科婦人科、周産期、小児科関係を増やしてください。患者の半数は女性ですので重要です。
  • Dr.飯村の続編あるとうれしいです。
  • 私のスマホの通信速度の問題かもしれませんが、アプリの動作が非常に重い(遅い)です。
  • これからも期待しています。
  • 今のままで良い
  • 気管支喘息や糖尿病、脂質異常症、高血圧などに実践的な内容のコンテンツを期待します。
  • COVID19関連の最新情報をお願いします
  • もう少し、手技に関する動画や、手技に必要な道具など基本的なことが知りたい
  • 素晴らしい番組が多い
  • 勉強になる事が多い
  • どんどん新しい知識をお願いします
  • MRIの番組をお願いします
  • なかなか下がらない血圧の対処法や、改善が見られないパーキンソン病の改善のコツ、せん妄が強くて介護や看護に手がかかる患者さんへの処方例など、ヒントになる内容がたくさんありそうなコンテンツで、この連休で頑張って勉強しようと思っています。高齢者の多い回復期リハビリ病院で役に立ちそうな内容が濃縮されたシリーズがあると嬉しいです。

人気シリーズ