耳鼻咽喉科のシリーズ検索結果
-
イワケンの「極論で語る感染症内科」講義(全11回)2015/11/11(水)~イワケンこと岩田健太郎先生が感染症内科・抗菌薬について極論で語ります。
「この疾患にはこの抗菌薬」とガイドラインどおりに安易に選択していませんか?それぞれ異なった背景を持つ患者にルーチンの抗菌薬というのは存在するはずがありません。抗菌薬が持つ特性や副作用のリスクなどを突き詰めて考え、相対比較をしながら目の前の患者に最適な... -
総合内科専門医試験オールスターレクチャー 消化器(消化管)(全8回)2021/07/14(水)~総合内科専門医試験対策レクチャーの決定版登場!総合内科専門医試験の受験者が一番苦労するのは、自分の専門外の最新トピックス。そこでこのシリーズでは、CareNeTV等で評価の高い内科各領域のトップクラスの専門医11名を招聘。各科専門医の視点で総合内科専門医試験に“出そうなトピック”を抽出し、1講義約20分で丁寧に解説します。キャッチアップが大...
-
総合内科専門医試験オールスターレクチャー 膠原病(全7回)2021/07/07(水)~総合内科専門医試験対策レクチャーの決定版登場!総合内科専門医試験の受験者が一番苦労するのは、自分の専門外の最新トピックス。そこでこのシリーズでは、CareNeTV等で評価の高い内科各領域のトップクラスの専門医11名を招聘。各科専門医の視点で総合内科専門医試験に“出そうなトピック”を抽出し、1講義約20分で丁寧に解説します。キャッチアップが大...
-
Dr.たけしの本当にスゴい症候診断2(全6回)2015/11/04(水)~大人気!本当にスゴい症候診断シリーズ第2弾!神経内科的な症候を中心に取り上げます。 患者の訴える主な症状に対してどんな鑑別疾患を挙げ、どのように問診し、いかに身体所見・検査値を評価し、疾患を絞り込んでいくか? 医師としてあたりまえの「診断」を、膨大なエビデンスを綿密かつ公正に分析して行うのがDr.たけし流。 研修医はもちろんのこ...
-
総合内科専門医試験オールスターレクチャー 呼吸器(全7回)2020/11/11(水)~総合内科専門医試験対策レクチャーの決定版登場!総合内科専門医試験の受験者が一番苦労するのは、自分の専門外の最新トピックス。そこでこのシリーズでは、CareNeTV等で評価の高い内科各領域のトップクラスの専門医11名を招聘。各科専門医の視点で“出そうなトピック”を抽出し、1講義約20分で丁寧に解説します。キャッチアップが大変な近年のガイドライ...
-
Dr.大山のがんレク! すべての医療者に捧ぐがん種別薬物療法講義(全15回)2017/02/01(水)~がん化学療法が一般的な治療となり、一般内科でもがん患者を診る機会が多くなりました。抗がん剤を使用している方が副作用で外来に訪れる場合や、風邪症状や別の痛みで来られた方ががん患者である場合もあります。この番組では、がん種ごとに、基本的知識、ステージ、主な治療法、化学療法とその副作用をコンパクトに解説。すべての医療者が自信を持っ...
-
透析患者を診る前に1時間で詰め込む透析管理の基礎知識(全7回)2017/06/21(水)~透析を専門としない医師が透析患者を管理する場面で役立つ、透析管理の基礎知識。血液透析の原理、透析処方、透析患者の検査値と薬剤投与、バスキュラーアクセスのポイント、そして透析中のトラブル対応について、腎臓・高血圧内科の櫻田勉先生がわかりやすく解説します。この番組を見て透析の基礎知識を身に付ければ、自信を持って透析管理に向かえる...
-
Dr.RIKIの感染症倶楽部 根本から学ぶ!外来での経口抗菌薬の使い方(全26回)2023/09/07(木)~Dr.RIKIこと永田理希先生が主催する感染症の予備校「感染症倶楽部」発の新シリーズがCareNeTVに登場。プライマリケアの医師・医療者のための経口抗菌薬の使い方に的を絞った全21回(予定)のレクチャーを隔週で約1年間にわたって配信します。
日々の外来で、なんとなくではなく自信を持って抗菌薬を処方できているでしょうか。診療報酬において抗... -
日本プライマリ・ケア連合学会 第3回 学術大会(全11回)2012/10/24(水)~「プライマリ・ケアによるパラダイム・シフト-更なる前進への第一歩-」、今回の学術大会のテーマです。 テーマに掲げられた“第一歩”。 これは<人から押されたような、確信もなく一体感のない“第一歩”>であるのか、或いは、<私たち自身が団結し、確実で力強い“第一歩”を踏み出す>のか・・・。後者を目指せば、日本の未来の医療へ、進化を導くき...
-
日本プライマリ・ケア連合学会 第3回 秋季生涯教育セミナー(全8回)2012/02/22(水)~経験豊富な先生と家庭医療(総合医療)を目指す若手との交流や薬剤師など多職種の方が共に学ぶ、明日からの診療に役立つワークショップ、講演などの企画をお届けします。
-
岡田正人のアレルギーLIVE(全8回)2019/10/30(水)~岡田正人が帰ってきた!2007年にリリースされた名作『Dr.岡田のアレルギー疾患大原則』を最新の知見を踏まえて全面刷新。白熱教室さながらの熱いレクチャーをご体感ください。 外来でよく遭遇するが悩ましい食物アレルギーや即座の対応を必要とするアナフィラキシーはもちろん、花粉症、蕁麻疹、喘息、薬物アレルギーなど、アレルギー疾患の基本を世界...
-
感染症コンサルタント岸田が教える どこまでやるの!?感染対策(全9回)2016/01/06(水)~どんなに感染対策を講じても、感染を“ゼロ”にすることは不可能です。また、感染が起こったときに問われることは「どこまでやったか」ということ。 アウトブレイクを防ぐためにも、また、医療訴訟に負けないためにも、理想論ではなく、実際にやるべき対策について考えていきましょう。 感染対策上重要な微生物-MRSAをはじめとする多剤耐性菌、インフル...
-
Dr.野原のナルホド!摂食・嚥下障害マネジメント ~キュアからケアへ~(全13回)2014/06/18(水)~私たちはこれまで、嚥下障害を抱える患者さんに、どのようなサポートを行ってきただろうか。患者さんの中には認知症の方が多く、食事支援に苦労することもあったのではないだろうか。 そんな食事支援の悩みを解決するべく本番組は、これまでの概念を覆した食事支援に対する新しい考え方や実践法を盛り込んだ。 野原幹司氏は言う。明らかに誤嚥持ちの患...
-
国立国際医療研究センター総合診療科presents 内科インテンシブレビュー2017(全12回)2017/04/12(水)~2017年1月14~15日の2日間にわたって開催された集中型セミナー「国立国際医療研究センター総合診療科 presents内科インテンシブレビュー」。CareNeTV出演の講師も含めた、12医師の熱いレクチャーを一挙公開します。「学生・初期研修医向け」のレクチャーに飽きてしまった専門後期研修医、これを機に知識をアップデートしたいシニア医師、ちょっと背伸び...
-
Dr.香坂のアカデミック・パスポート 「文献の引き方」から「論文の書き方」まで(全7回)2016/08/24(水)~学術的知見を臨床に、臨床の知見を研究に生かす。そんなアカデミックな医師を目指す方のために、臨床の第一線で活躍しながら、臨床研究のスペシャリストでもあるDr.香坂こと香坂俊先生が道筋を指南します。 広い話題・狭い話題の調べ方、効率的な論文・研究の読み方、そして、学会発表や論文執筆のやり方をシンプルかつ明快にレクチャーします。 臨床が...
-
総合内科専門医試験オールスターレクチャー アレルギー(全4回)2020/08/19(水)~総合内科専門医試験対策レクチャーの決定版登場!受験者が一番苦労するのは、自分の専門外の最新トピックス。そこでこのシリーズでは、CareNeTV等で評価の高い内科各領域のトップクラスの専門医11名を招聘。各科専門医の視点で“出そうなトピック”を抽出し、1講義約20分で丁寧に解説します。キャッチアップが大変な近年のガイドラインの改訂や新規薬剤を...
-
志水太郎の診断戦略エッセンス(全7回)2017/09/13(水)~すべての医師が診断の力を伸ばすために、診断に至るまでの医師の思考プロセスを見える化できないか? 総合診療医 志水太郎氏は医師が無意識下で行っている診断の思考過程を言語化することで、それを「型」として、意識的に使えるもの、訓練できるものにしました。「志水太郎の診断戦略エッセンス」では質の高い診断を効率的に行うためのアイデアや、診...
-
自治医科大学附属病院 初期臨床研修医セミナー(全6回)2019/05/29(水)~本セミナーは、自治医科大学附属病院 卒後臨床研修センターが主催する「初期臨床研修医セミナー」を、自治医科大学の協力のもと、さまざまなテーマでレクチャーしたものをピックアップしてお送りします。
-
Dr.YUKAの5分間ティーチング2 “型”で覚える研修医必修スキル(全6回)2023/12/21(木)~大好評!「5分間ティーチング」第2弾です。 「5分間ティーチング」とは、Dr.YUKAこと北野夕佳先生が研修医のために編み出した知識を「型」にして習得していく学習法。 さまざまな疾患・症候・状況に応じた対応をそれぞれの「型」にして覚えておくことで、実際の現場でヌケモレなく対処できるようになります。 番組では、コアの「5分」に加えて、それを...
-
学会で光る!英語プレゼン(全8回)2015/07/08(水)~ここ数年、医学学会の国際化に伴い、英語によるセッションが非常に増えています。先生も英語プレゼンの必要に迫られていませんか?英語プレゼンのスキルは、学会で発表するために欠かすことのできない時代になりつつあります。この番組では学会における英語プレゼンで、聴衆をつかんでメッセージをわかりやすく伝えるテクニック、英語の質疑応答を切り...
-
自治医大presents総合内科アップデート(全8回)2018/12/05(水)~広範な内科領域で日々アップデートされる最新の知見を、自治医科大学内科学講座に所属する専門医たちがリレー講義していく新しいスタイルの番組です。各専門医が自分の診療科のなかでもとくに得意とするテーマに絞ってコンパクトに講義するから、専門的でありながら、わかりやすくて実用的。 内科全領域での最新の重要臨床トピックをクイックに学べる...
-
Dr.小松のとことん病歴ゼミ(全6回)2018/03/28(水)~“病歴聴取のみで約8割の診断がつく”と言われます。しかし実際は、検査値や画像所見を重視して病歴聴取を漠然と行っている人も多いのではないでしょうか。同じ患者、同じ時間内でも、医師の問診技術によって引き出せる情報の量は大いに変わってきます。そこで得られた病歴から適格に診断を絞り込むことは、その後の患者のスムーズな治療につながります。...
-
Dr.RIKIの感染症倶楽部 Phaseで見極める! コロナ後遺症(全8回)2022/12/07(水)~Dr.RIKIこと永田理希先生が、2006年から17年以上にわたり主催してきた感染症の学びの場「感染症倶楽部」。全国で好評を博するその人気講義がCareNeTVに登場します。 最初のテーマはコロナ後遺症。その診療は困難に思われるかもしれませんが、永田先生は「POST-COVID-19専門外来(ポスコロ外来)」を設け、日本中から訪れるたくさんの患者を回復に導...
-
Dr.藤原のこれだけ耳鼻咽喉科(全8回)2022/08/10(水)~プライマリケアで耳鼻咽喉科領域のトラブルに遭遇することはあっても耳鼻科の診療を学ぶ機会はほとんどないのではないでしょうか。Dr.藤原のこれだけ耳鼻咽喉科では、このポイントを押さえればプライマリケアで適切な耳鼻咽喉科診療ができる実践的なポイントをまとめます。遭遇頻度が高く重要な項目を取り上げて現場で使える技を伝授します。