2020年8月度 CareNeTVプレミアム会員 視聴者アンケート結果

視聴者から寄せられたアンケートを元に【番組満足度グラフ】【番組に寄せられたコメント】【サービスに寄せられたコメント】をまとめました。[アンケート回答数:574]

過去のアンケート結果を見る

CareNeTV編集部からのコメント

いつもCareNeTVをご愛顧賜り、ありがとうございます。

9月になりましたが、まだまだ暑い日が続いております。

娘(小4)が夏休み前に小学校から持って帰ってきたゴーヤがやっと実をつけ、大きくなってきました。
本来だと、夏休み中に大きな実をつけたはずですが、4月5月と小学校が休みだったため、ゴーヤの種まきが遅くなり、このような時期になってしまったようです。毎日、大きくなっていくさまを見るのは本当に楽しく、このゴーヤのためには、もう少し、暑い日が続いてほしいなと勝手ながら思っているところです。
(個人的な話が長くなり、すみません…。)

さて、CareNeTVでは、Dr.林の笑劇的救急問答Season16の配信が始まりました。
実はこの番組のバナーに書いてあるイラストですが、人物はすべて「林くん」なのです。そう、林先生のキャラクターです。舞妓さんも、チンピラも、警察官も、ダニも…。その証拠に、福井大学病院のワッペンがついています。小さいのでわかりにくいかと思いますが、ぜひ探してみてください。

9月は新シリーズスタートラッシュです!
Dr.林16もちろん、大人気シリーズの「Dr.安部の皮膚科クイズ」も上級編が、そして、「ERで闘うための手技」、「目で学ぶフィジカルアセスメント大全」が始まります。バラエティーに富んだ新番組を皆さまぜひお楽しみください。

まだまだ暑い日が続いております。また、これから台風シーズンとなります。
皆さまどうぞ、ご自愛いただき、安全に、健康にお過ごしください。

番組満足度グラフ

番組に寄せられたコメント

  • 日本語字幕付きにしてください。
  • よくきこえない
  • 画質が悪い
  • みえにくい
  • 字幕が欲しい
  • いつも同じような内容
  • いつもどおりのティアニー。かわりなし
  • 字幕を付けていただければ観ます。
  • 録音が悪く聞き取りにくいし、白板の字が小さすぎて読めないし、マジックがうすい。準備がわるすぎる。かの有名だった中部病院としてなさけない感じです。
  • みにくく、音が入っていなかったりする。
  • 梅毒はこういうケースなど検査しないと隠れている場合も多いことがわかりました。
  • 急性期以外の肺塞栓の除外は簡単ではない
  • 英語の勉強にもなりますが、長い。
  • 興味深い
  • And
  • ネタがメインのような、、、
  • 小芝居の割合が多すぎる
  • 実臨床に役に立つ内容であった。
  • 新たな視点です。
  • どうやってみつけてくるのだろう。
  • 林先生の番組はとてもわかりやすいので必ず見ます!
  • これからみたいとおもいます!
  • 楽しく学べます。
  • 参考になりました。
  • 写真がわかりやすい
  • かんたんすぎる、もう少し専門性をだしても
  • 粉瘤は炎症時の方がきれいに取れます。常識にしたいですね。
  • 日常的に時々疾患で参考になりました
  • わかりやすくてよいです。
  • 実際的でとてもためになりました。
  • 実際の写真もありわかりやすい。
  • クイズ形式なのが勉強になる。
  • おもしろかったです。
  • 簡明である
  • 勉強になった
  • コンパクトに要点をまとめてあって臨床にそくしていてよいです
  • 実臨床に役に立つ内容であった。
  • このシリーズは時間も10分前後と見やすくとても臨床に役立つ内容ばかりで、いつも楽しみにしています
  • 知っているつもりでしたが整理になりました。
  • 知っているので
  • どの科の医師も知らなければならない事項です。
  • あまり馴染みのない内分泌疾患について、わかりやすくポイントを教えてもらった。
  • 通常臨床で見落としがちな点をよくまとめてもらっており、参考になった。
  • すぐに役立つ知識になりそうです。
  • 難しい
  • 目からうろこ
  • 内分泌疾患はこれまであまり見なかったので勉強になった。
  • おもしろかったです。 不整脈偏も期待しています。
  • 勉強になりました、役立つ
  • わかりやすい
  • 実臨床に直接役に立つ内容であった。
  • 知らない知識をわかりやすく提供していただき感謝です。
  • とても分かりやすい内容でした。
  • 書籍で学べないような事が書いてあり、大変勉強になった。 また、動画なので分かかりにくいところも理解しやすく、覚えやすい。
  • わかりやすく整理ができた
  • 有意義であった
  • 興味はとてもあります。心電図の番組が多くて迷ってみるところまではいっていません。
  • ECG読み方のポイントです。どの科でも必要な知識です。
  • このシリーズは、現場での心電図判断に有用なヒントが多くあって勉強になった。
  • いつもわかりやすくて勉強になっています。
  • 見なくてはいけないと思っています。
  • 具体的な予防策をもっと詳細に教えて欲しい
  • 講義者の選定がすばらしい
  • 少しためになった。
  • 実臨床に役に立つ内容であった。
  • 今一番求められている内容を実践に即して講演していただき、大変参考になりました
  • 現場に通じた講師でたいへんよかった。
  • 参考になりました
  • わかりやすくまとめられており、知識の確認になります。
  • 途中までで見るのやめました。
  • 勉強になります。すぐに役立てることができそうです。
  • よくまとまっていました
  • 貧血の鑑別がわかりやすいが、かんたんすぎるかも
  • 実臨床に役に立つ内容であった。
  • 初心者むけ
  • 知識の再確認になりました。
  • 難しい
  • これから見ようと思います
  • こういう動画が一番良いです。大変勉強になりました。
  • 明解で分かりやすい
  • かんたんすぎる
  • 前回シリーズのまとめですが何度聞いても素晴らしいです。
  • 初回の基本的な内容の講義なので新しく勉強になる内容ではなかった。今後には期待している。
  • 研修医レベルにはわかりやすく解説されてあった。非常に今後見るのが楽しみです。
  • 実臨床に役に立つ内容であった。
  • 基礎を教えていただき、これから期待大です。
  • 何度、講義を受けても、すぐに忘れてしまう。なぜなら、血液ガス検査ができないクリニックだから。
  • 実際、医師でも理解できずに輸液を投与しているケースが多い。せめて薬剤師が輸液の投与について医師にアドバイスできるくらいになるには十分な内容ではないでしょうか
  • 知っているので
  • これまでモヤモヤしていたのがスッキリしました。
  • とても興味あるのでみます。
  • わかりやすく、知識の確認に役立ちます。
  • 前回の輸液理論の続きということもあるのか、水、ナトリウム代謝の理論の説明が大雑把であり、せっかくの大盤解説が生かされていない。
  • 基本の確認になった
  • 他での須藤先生のレクチャーの良い復習になった。
  • わかりやすかったです
  • 声が聞き取りにくい
  • このシリーズをみると安心して処方ができます
  • 整理になります。
  • どの科の医師も知らなければならない事項です。
  • 外来をやってない病理医や一般的な内科医でない2人でいまいち。ちゃんと実現場で臨床をやっている人にやってほしい
  • 臨床に具体的に役立つ話が少なく、Dr.ヤンデルがDr.國松を持ち上げている時間が長い
  • 実臨床に役に立つ内容であった。
  • 著者を過剰に持ち上げすぎ
  • 単純に面白い
  • 面白かったです。本も購入しました。
  • 見る価値無かった。
  • 視聴後、同名書籍の『また来たくなる外来』を購入し、読ませていただきました。
  • 何について話すかわからない、聞きにくいのですぐみるのをやめた。(一人ずつ話してもらえばよい)
  • 時節柄大事な事項ですが、長い。
  • 示唆に富む話ですね。
  • プロフェッショナル2人の話でとても良かった
  • 参考にならず。特に笠原先生は意見を述べていない。
  • だいたいいつもいっていることが一緒の人々なので観る必要はないと思いました
  • 実臨床に役に立つ内容であった。
  • 分かりやすかった。
  • ライブで見ました
  • 臨床上の具体例が豊富で理解しやすい
  • 感染症の有名な医師2人の話でとても勉強になった。
  • 何について話すかわからず、おまけにリモートにてすぐみるのをやめた。
  • 時節柄大事な事項ですが、長い。
  • 感染拡大のあまりない地域で感染対策をしています。最前線の先生のお箸を聞かせていただいて今の対策に少し自信が持てました。
  • タイムリー
  • 医療現場でよく遭遇するシーンを英語で再現してほしい
  • 違いの根本がわかっていないことと いつも自分の耳の悪さに閉口します。
  • 目から鱗のトレーニングです。
  • いつも結構画期的な話で勉強になります。
  • 専門医試験対策であるが、実臨床にも役に立つ内容であった。
  • 専門医試験に出題される重要疾患のため、取り上げていただき、助かりました。もし可能でしたら、専門外でも、理解し覚えやすい裏技がありましたらお教えいただけますと幸いです。
  • 整理にはなるが(時間の関係もあり)深くはない。
  • 専門外なので、新たに蓄積された事項に驚きです。
  • 難しい

番組に対するご意見・ご要望等

  • 救命センターでの勤務なのでどれも勉強になります。
  • いつも明日からの日常診療に役立つ講義ありがとうございます。引き続き、内科疾患を中心に、時間がある時には視聴を継続したいと思います。
  • Dr 前野のスペシャリストにQシリーズはよかった。一発診断もいい。続編に期待
  • どれも勉強になります。
  • COVID19関係すべて 新たな知見をアップデートでき助かります。
  • コロナ関係の動画が多いのはやむを得ませんが、日々刻々と状況が変わるので参考にしてはいません
  • ネッティー先生のCT読影 とても系統的で分かりやすかったです。続編があると嬉しいです。
  • 前野先生のシリーズはとっつきやすくて非常にためになります。
  • Dr. 香坂の続編を見たい。 血液内科の番組は勉強になった。
  • 先月は見る余裕がなかった。
  • もう迷わない心電図 現場で心電図をどう判断するのかに重点が置かれているので研修医にとってとても役に立つ講義だった。
  • 人工呼吸器管理のおきて2020. 管理の注意必要なポイントがわってよい できればことばだけでなく実際の管理映像などあるとなおイメージわいてよいです。
  • 「Dr. JACK飯村のネイティブスピードでしゃべるには」医師以外の医療者にも役立つ内容である。
  • Dr。たけしの本当にすごい身体診察は本当に素晴らしいです。臨床にすぐに役立ちます。
  • 福井大の林先生の番組は分かりやすいが無駄なコントが多すぎるのでは
  • 岡田先生のアレルギーの話は明日の臨床につかえためになる
  • 心電図ハンターは、ポイントが絞られていて非常にわかりやすかった。
  • 薬剤師研修センター関連のコンテンツを拝見させていただき勉強になった。
  • 今月も病院業務に忙殺されて一本も観ることができずに終わりそうです。ラインナップをみると、興味深いコンテンツが次々に登場しています。もう、まったく追いつけない!暇な同僚医師は着々と勉強を進めているのに、私は何もできずに・・焦るばかりです。
  • 香坂先生の心電図の講義 臨床に役立つ視点でとても分かりやすかったです。
  • 山下先生の心電図の解説はとてもわかりやすく勉強になりました
  • 復習になります。
  • 勉強になっています。
  • 食物アレルギー
  • いつも楽しく見ています。
  • Dr.飯島の在宅整形を見ました。とても分かりやすく、勉強になりました。 Dr.皿谷の肺音聴取道場もみました。臨床に役立てそうです。
  • 国が2040年にかけて計画している医療の世界をいち早くイメージできる動画をアップして下さい。
  • なかなか見られずすみませんでした。
  • 全1回の特別番組はいずれもタイムリーで、役立つものばかりでした。今後も、同様の企画の継続をお願いいたします。
  • 最近は忙しくて見れない時が多くなっている。
  • tierney先生のカンファレンスが録音がわるく、書いたを大きく見せないで最悪でした。せっかくの内容がだいなし。
  • 書籍で学べないような事が書いてあり、大変勉強になった。 また、動画なので分かかりにくいところも理解しやすく、覚えやすい。
  • 時節柄コロナ関連が多く、興味あるコンテンツに辿り着けず、視聴できなく申し訳ございません。
  • 対話 おまけにリモートは聞きづらい。せめて前もって何について話われるのかぐらい提示してほしい。
  • Dr前野先生のQの様に 時間をかけず 要点がわかると 助かります。
  • 岡先生の講義がわかりやすく感染症プラチナマニュアルは購入しました。
  • どの番組もすべて勉強になりました。ありがとうございました。
  • 5分間 ワクチン学がとてもわかりやすくて、良かった 繰り返し見て、勉強しています
  • 最近、コロナ禍で忙しく視聴できていません。
  • やはりこの状況で、刻々とコロナの最新の情報が欲しい。
  • 増井先生の心電図講義はわかりやすかった
  • 脳卒中 超急性期を視聴途中です。とても勉強になります。
  • 飯村先生の英語の発音は例えもわかりやすく非常に勉強になりました。
  • Dr.飯村の続編があると嬉しいです。
  • Dr.増井の心電図、ST上昇の評価、奥が深いですね
  • 人工呼吸器のオキテは、研修医とナース、上級医の三役で進行していき分かりやすい。
  • 人工呼吸器の話は勉強になった
  • 力丸先生の人工呼吸器はとてもわかり易かったです
  • 血液疾患についての番組は他サイトでみても難しいことが多いので勉強になった.
  • Dr岡の感染症プラチナレクチャー とてもためになりました。
  • もう迷わない。好きになる心電図。学生時代に見た時よりも、臨床に即していることがわかり、改めて勉強になった。

サービスに寄せられたコメント

  • 外傷関連のコンテンツも増やしてもらえると嬉しいです。
  • 大人の発達障害についての講義を視聴したいです。
  • 見たいものが多いのですがなかなか全部見るのは時間がなくて難しいです。
  • 手技、画像診断の講義を増やしてほしい。
  • CTやMRIの読影関係などを希望します
  • 本を参考書として紹介するのはよいが、本の宣伝がメインならばそれは、他の番組でやるべき。
  • 手技についての講義お願いします
  • 今後も期待してます。
  • たいへん良い。できればもう少し安くして欲しい。
  • ワクチン学 新しいHPVワクチン コロナ治療など
  • 文字だけでなくできれば機械や道具などは実際使用している映像があるといいです。
  • 声が聞き取りにくい点を改善してください
  • 症例検討方式で胸部CTの読み方をシリーズで詳しく述べてほしい。 腹部CTも同じようなものがあれば、 CPCのシリーズがあれば面白い。
  • Dr.前野にQのシリーズで循環器内科をもっとやってほしいです。
  • コロナの影響で多くの先生が学会に参加できていません。学会の講演会、シンポジウムを放送してほしいです。 可能なら共通講習など視聴したら受講証明書を発行できるようにしたらさらにありがたいです。ちなみに日本医師会のe-leaninngは共通講習を受講したら受講証明書の発行が可能になっております。 あと、プライマリー向けの番組が多く可能ならマイナー科の専門医向けの番組を放送してほしい
  • 小児科専門医試験対策講座をお願いしたいです
  • 参考になりました。
  • 折角の機会なので、役に立てたいと思っています
  • 外来が少し忙しくなり見る時間が少なくなりました。 休日等を利用して勉強する予定です。
  • アーカイブスを視聴しやすいような工夫がほしい。
  • とてもおもしろく、楽しく勉強させて頂いています
  • 外科は外科、救急科は救急科と内容別に分けていただけると助かります。
  • アプリがダウンロードできるようになって助かりました。
  • 番組内のスライドや文章,図をPDFなどで配布していただけると革新的に視聴効率が上がります 是非ご検討いただけると幸いです
  • 以前より見る機会が増えました。
  • DR岡田の免疫学は、当然にCOVID-19の理解にも役立つ。
  • 名郷直樹先生のEBM講座をみたいです。
  • 海外で医師、薬剤師として資格を取り働くための道標となる動画をアップしてください。
  • 十分満足しています
  • 自費治療特集を
  • DVDいつもありがとうございます。
  • コロナ時代にほかのウイルス感染症の勉強も必要です。B型肝炎やC型肝炎、サイトメガロウイルス感染症やEBウイルス感染症の講義をおねがいします。
  • 短時間で見れる物が良い
  • ケアネットはプロとして、録音状態 書いたものの見やすさをチェックしないのですか。
  • 国試の時のように、総合内科試験とは別に科別の勉強動画が見たいです。
  • 多くの医療従事者の方々のご無事をお祈り致します。
  • ジェネラリストが紹介前までにやれることといった視点での、各科の動画をもっと一通り充実させて欲しい。
  • 以前の番組と同じテーマ・講師でのアップデート版を出して頂きたい.
  • MRIの講義を希望します。
  • コロナで勉強会自体が減り 困っています。 メーカーの新商品説明でも MRが来なくても いろいろなツールで解説頂ければ 助かります。    ケアネットの 講義もより ラッシュして作成していただけたら 助かります。 関節リウマチの生物学的 製剤について 講義を聞きたいです。薬剤師でも 患者様が 心電図をもってきて 聞いてきました Drに上手くつなぐ 説明が出来たら良いなーと思っております。  情報のパワーアップ お願い致します。
  • 麻酔科関連領域の充実
  • 医学生への授業方法や効果的なスライド作成の方法、眠らせない、退屈にさせない教授法などレクチャーして欲しいです 又、遠隔授業を行っている先生方で、ICT環境が整っていない、学生が自分のスマホで受講しているような環境での遠隔授業をしているような状況での遠隔授業の方法や工夫点、教える側がICTについていけない、ITに弱い人向けのスライド作成講座や効果的な教授法などの講座を作って 頂けたらうれしいです
  • 興味ある番組をメール配信で知り、チェックだけはしています。時間ができたら見るように貯めています。
  • 精神科の診察に関する動画はできないものでしょうか。
  • 今のままで良い
  • 画像診断の分野をお願いします。
  • コロナ関係の企画して頂いてありがとうございます。これから冬にかけてどうしていけばよいかプライマリケアの方からしていただけるとありがたいです。
  • 番組内容に不満はないが、iPad向けのアプリが使いづらくてどうしようもない。ある程度の番組をダウンロードするとそれ以上はダウンロードできない 仕様なのでしょうか。番組のダウンロードができずにストレスがたまる。改善を要望したい。
  • 認知症の非薬物療法について知りたい
  • いつも勉強になります。ありがとうございます。
  • 最近はオンライン学会の演題や講演を視聴するのに時間をとられているけれど、CareNeTVはまとまっていて、専門外だけど関心があることを学ぶのに大変良いと思います。
  • これからも期待しています。
  • とてもいいです
  • 本日加入しました。 コロナ禍で勉強会や学会が軒並み中止になっているので、この機会に勉強し直します。
  • 役立つことが多い
  • もう少し費用を安くしてくれると継続したいと考えるかもしれないです。高級なレクチャーなので大変かもしれないのですが。

人気シリーズ