シリーズ検索結果
-
Dr.皿谷の肺音聴取道場(全10回)2019/09/25(水)~肺音に苦手意識がある先生、ぜひこの番組を見てください! 皿谷健先生が、胸部の解剖から肺音が聞こえる原理、雑音が生じる理由まで、肺音聴取に必要な知識を丁寧に解説します。胸部だけでなく頸部や口腔での聴診のコツも伝授。さまざまな部位での聴診スキルと異常音を知ることで、肺音から疾患を特定できるようになります。 実症例で録音した肺音を数...
-
Dr.野原のナルホド!摂食・嚥下障害マネジメント ~キュアからケアへ~(全13回)2014/05/01(木)~私たちはこれまで、嚥下障害を抱える患者さんに、どのようなサポートを行ってきただろうか。患者さんの中には認知症の方が多く、食事支援に苦労することもあったのではないだろうか。 そんな食事支援の悩みを解決するべく本番組は、これまでの概念を覆した食事支援に対する新しい考え方や実践法を盛り込んだ。 野原幹司氏は言う。明らかに誤嚥持ちの患...
-
自信がつく!Dr.中野のこどものみかた(全9回)2004/08/12(木)~こどもの診察がなぜ難しいのか?それは診断法や処方などが「成人」と違うからです。この違いが実は難しい訳ですが、内科医にもできる小児診療のコツを、小児科のエキスパートである中野康伸先生に伝授して頂きます。こどもの患者さんと若手内科医によるロールプレイを通じ、基本となる診察手順、内科医が意外と見落としがちな診察部位、重篤な疾患を見...
-
長門流 総合内科専門医試験MUST!(全12回)2017/05/31(水)~当番組は2017年版です。最新版にアップデートした2019年版が順次配信されています。2019年版は→
内科系試験対策講座第3弾!9月に行われる総合内科専門医試験に向けた実践講座を開講します。(2017年制作)
年々難しくなっている総合内科専門医試験では、認定内科医試験よりもさらに踏み込んだ対策が必要になります。 この番組では... -
平本式 皮膚科虎の巻(全8回)2004/07/01(木)~日常診療でよく遭遇する皮膚疾患。かぶれ・ヘルペス・とびひ・感染症・あるいは悪性腫瘍…。患者さんが訴える湿疹らしき症状に、難解な皮膚科用語と多様な病名が頭をよぎり、診療方針に戸惑うことはありませんか?本シリーズは、皮膚科診療の鬼才平本力先生が豊富な臨床経験と専門知識から平本式の皮膚を診る極意を伝授します。上巻では、皮膚科診療の流...
-
チャレンジ!超音波走査(全6回)2004/07/22(木)~超音波走査マスターへの近道は“パターン認識”で覚えていくこと。難解と思われがちな超音波走査を、斎藤明子先生が豊富な経験を基に確立した「斎藤流ウルトラシェーマ」を使ってわかり易く解説。走査しやすい被験者とのポジショニング、プローブの持ち方などの基本から、消化器、胆嚢・胆管、肝臓の走査法や見逃しかちなポイント、実践的なテクニックなど...
-
Dr.林の笑劇的救急問答 [Season6] (全4回)2010/10/15(金)~林寛之先生による厳しさの中にも愛がたっぷりの救急番組。よくある疾患から重篤な症状まで症例がドラマチックに展開。つい嵌ってしまうピットフォールから見極めのコツや痛みの対処法、経過観察など盛りだくさんの内容をお届けします。 今シリーズは腰痛・頭部外傷・気胸・不明熱 迫真のドラマでリアルに学んでください。
-
国立国際医療研究センター総合診療科presents 内科インテンシブレビュー2017(全12回)2017/04/12(水)~2017年1月14~15日の2日間にわたって開催された集中型セミナー「国立国際医療研究センター総合診療科 presents内科インテンシブレビュー」。CareNeTV出演の講師も含めた、12医師の熱いレクチャーを一挙公開します。「学生・初期研修医向け」のレクチャーに飽きてしまった専門後期研修医、これを機に知識をアップデートしたいシニア医師、ちょっと背伸び...
-
産婦人科医ユミの頼られる「女性のミカタ」(全8回)2014/06/18(水)~女性医療の場面で陥りがちなコミュニケーションの失敗例を、美人産婦人科医ユミこと、池田裕美枝先生がさまざまな患者に扮(ふん)して熱演。その七変化ぶりから一転、クールな白衣姿での女性医療のレクチャーは細かいポイントまでしっかり押さえつつも、わかりやすく明快! 「プライマリ・ケア医にも気軽に実践できるよう、女性医療のエッセンスを届...
-
人のハいで読める!Dr.山口の胸部写真読影 免許皆伝(全6回)2011/02/01(火)~臨床医にとって胸部X線画像の読影方法は最も身近な課題です。教科書以外にも多くの医師がより良い読影法を提唱していますが、この番組ではJR 東京総合病院の山口哲生先生が推奨する、視線を「人のハい」と動かしてすばやく判断ポイントを察知していく胸部写真の読影法を紹介していきます。マイナーフィッシャー、メジャーフィッシャーといった肺野病変...
-
Dr.安部の皮膚科クイズ 初級編(全6回)2019/01/23(水)~皮膚ってどう見るの?内科でも皮膚症状を見ることはあるけど、どんなときに皮膚科に紹介しないといけない?Dr安部こと安部正敏先生とデルマ先生が、クイズ形式でお教えします。 初級編は誰もが遭遇する、メジャーな症例12問。最も疑われる疾患を挙げるクイズに挑戦してください!
-
さわやま流 音楽的聴診術(全4回)2013/01/23(水)~毎回聴診はしているけれど、心音聴取に自信が持てないまま画像検査に頼っている方は多いのではないでしょうか?また、実際に録音された心音だけで学習しようとしても、どれも同じように聞こえ混乱してしまった方も多いはず。そんなあなたの曖昧さを払拭するために立ち上がったのが”聴診の達人”こと沢山俊民先生。沢山先生は以前より講演などで、心音や...
-
フィーバー國松の不明熱コンサルト(全8回)2015/10/14(水)~循環器、消化器、呼吸器…どんな臓器の専門医でも日々の専門診療のなかでなかなか原因が突き止められない「熱」に直面することがあります。そんな専門医が抱える不明熱を「熱」のスペシャリスト・フィーバー國松が徹底分析。各科で遭遇しやすいキホンの熱から、検査ではわからない困った熱まで、不明熱の鑑別方法、対処法を詳しく解説します。 国立国際...
-
CareNeTV LiVE! アーカイブ(全46回)2013/07/20(土)~医療界で活躍する多彩なキーパーソンを九段下にあるCareNeTVのスタジオにお招きして、医療に知見を持つ番組ホストが様々な角度から「生」で斬り込むインターネット番組『CareNeTV LiVE!』のアーカイブです。
※2013年~2016年に生配信したライブのアーカイブです。
現在は、 にて毎週水曜日にライブ配信中。新型コロナウイルス関連や試験対策... -
エビデンスベースド!高齢者向け“最適”処方術(全7回)2016/04/06(水)~増加する高齢患者さん。その大部分の方には、多くの薬剤が使われています。 しかし、現在の薬物療法のエビデンスのほとんどは高齢者を除外したものです。実臨床でそのまま使えるものは多くありません。 この番組では、高齢者診療で問題となる薬剤を取り上げ、それぞれの薬剤にどんなエビデンスがあり、それを実際の処方にどう応用するかを関口健二先生...
-
目からウロコ!Dr.古谷の実践!ザ・診察教室(全8回)2006/08/11(金)~身体診察を行うときに疑問を感じたり、不安を抱いていても、「今さら人に聞けない」と見過ごしていることはありませんか? “適切な”身体診察を実践すれば、病態をより的確に把握し診断能力を飛躍的に高めることが出来ます。それでは、どのような目的で、どのような手技を、どのような点に注意して行うべきなのでしょうか。本シリーズでは触診法、聴診法...
-
Dr.たけしのこんなに多いのに意外に知らない胸腹壁症候群の診かた(全10回)2023/06/01(木)~Dr.たけしの最新作!
「胸痛」の患者が来たとき、急性冠症候群や大動脈解離、肺塞栓などの重大疾患が除外できたら、「重大疾患ではなかったので、安心してください」と患者に説明して終わっていませんか?それで患者さんと自分自身は安心できるのでしょうか。 ひとことで「胸壁症候群」といっても、部位や原因はさまざま。それらを突きとめ、正確... -
Dr.白石のLet's エコー 運動器編(全9回)2019/05/15(水)~運動器エコーハンズオンセミナーでも大人気の白石吉彦先生の新番組!今回は、運動器を中心に外来超音波診療について実技や実際の診療場面も交えて解説します。また、痛みを軽減する“Hydrorelease”についても実際のやり方とコツを伝授いたします。外来でちょっとエコーをあててみませんか?あなたの外来が変わります!
監修:一般社団法人 日本整形... -
Dr.香坂のアカデミック・パスポート 「文献の引き方」から「論文の書き方」まで(全7回)2016/08/24(水)~学術的知見を臨床に、臨床の知見を研究に生かす。そんなアカデミックな医師を目指す方のために、臨床の第一線で活躍しながら、臨床研究のスペシャリストでもあるDr.香坂こと香坂俊先生が道筋を指南します。 広い話題・狭い話題の調べ方、効率的な論文・研究の読み方、そして、学会発表や論文執筆のやり方をシンプルかつ明快にレクチャーします。 臨床が...
-
Dr.林の笑劇的救急問答[Season11] 心臓以外の胸痛編(全4回)2015/05/13(水)~Dr.林による救急シリーズも第11作目に突入!ますますパワーアップの今作は心臓以外の胸痛編とショック編の2部構成。 心臓以外の胸痛編では肺塞栓、食道破裂、気胸を取り上げます。「検査のしすぎは悪いことはあってもいいことはない。」救急診療の場面で、どうやって必要な検査を選択し、診断を絞り込んでいくのか。Dr.林の愛があふれる講義で身につけ...
-
総合内科専門医試験オールスターレクチャー アレルギー(全4回)2020/08/19(水)~総合内科専門医試験対策レクチャーの決定版登場!受験者が一番苦労するのは、自分の専門外の最新トピックス。そこでこのシリーズでは、CareNeTV等で評価の高い内科各領域のトップクラスの専門医11名を招聘。各科専門医の視点で“出そうなトピック”を抽出し、1講義約20分で丁寧に解説します。キャッチアップが大変な近年のガイドラインの改訂や新規薬剤を...
-
Dr.長尾の胸部X線クイズ 中級編(全6回)2018/02/28(水)~症例X線写真クイズで読影腕試し!中級編は、見つけた異常所見を組み合わせて判断する力を鍛える12症例。1問5分のクイズで論理的思考力を鍛えましょう!滋賀医科大学ベストティーチャー賞も受賞した長尾大志氏が、胸部X線写真の読影ノウハウをわかりやすく解説します。
-
Sedation for All―安全で確実な鎮静・鎮痛プログラム―(全9回)2014/09/03(水)~外来や救急で処置を行う際、必要最低限の鎮静や鎮痛を行うのに有用なのが「Procedural Sedation」。一般的には、現場の医師の経験則や勘を頼りに行われることが多く、体系化されたマニュアルがなかったのがこのセデーションの分野。そこで、米国ニューメキシコ大学で開発されたProcedural Sedationを体系的に学べる研修プログラムを取り入れ、国内での...
-
創傷治療Basics(全5回)2015/04/15(水)~「創傷治療Basics」では、創傷に関する2大ガイドライン「AHRQ:Agency for Healthcare Reseach and Quality」「Wounds UK」と傷のプロである形成外科医・矢野智之先生の経験をもとに知識を整理していきます。 基本を知ることで、自信を持って傷への対応ができるようになるでしょう! AHRQ:Agency for Healthcare Reseach and Quality : http://...