シリーズ検索結果
-
Dr.YUKAの5分間ティーチング3 “型”で覚える研修医必修スキル(全6回)2024/04/18(木)~ファン急増中!「5分間ティーチング」第3弾がスタート! 「5分間ティーチング」とは、Dr.YUKAこと北野夕佳先生が研修医のために編み出した知識を「型」にして習得していく学習法。 さまざまな疾患・症候・状況に応じた対応をそれぞれの「型」にして覚えておくことで、実際の現場でヌケモレなく対処できるようになります。 番組では、コアの「5分」に加...
-
研修医のための麻酔科ベーシック(全10回)2024/02/01(木)~スーさんこと鈴木昭広先生が、前職の慈恵医大と現職の自治医科大学での急性期医療と麻酔管理の経験をもとに、麻酔科研修で習得すべきことを独自にまとめたJ-Method。CareNeTV臨床研修サポートプログラムでは、そのノウハウを10分10コマにぎゅっと凝縮しました。麻酔科医にならない人が麻酔科で研修する理由は「急性期の仮免許取得」です。麻酔科指導医...
-
Dr.飯島の在宅整形(全7回)2019/10/09(水)~自宅で生活をしている高齢患者は必ず整形外科的な訴えを持っています。同じ疾患であっても、病院での治療と在宅診療ではできることが違います。このシリーズでは、在宅診療で必ず出合う整形外科的訴えを取り上げ、診断、治療、家族や介護者への介入の仕方を、亀戸大島クリニック 院長の飯島 治 先生が解説します。内科医でも安心して在宅診療のメジャー...
-
ひと・身体をみる認知症医療(全9回)2014/06/25(水)~真の認知症医療とは何か。明日から診療が楽しくなる実践の秘密。
・教科書に載っていないことを知りたい
・認知症の人の頼りになる診療がしたい
・認知症が身体に影響するってホント?
・身体をどのように診たらいいのか
そうした声に全力で応えます。
脳神経の変化を読み解く。ひと・暮らしを支える実感。
――... -
カスガ先生の精神科入門[負けるが勝ち!](全4回)2008/02/29(金)~臨床に携わる人であれば決して避けて通れない厄介なメンタル関連の諸問題を、多くのユニークな著作で知られる春日武彦先生が切れ味鋭く解説。うつ病や人格障害、自殺未遂患者などをテーマに、精神科以外の医師が診療分野だけでなく、精神疾患を併せ持つ患者を診る際に知っておきたい点、留意するべき点などの診療指針を伝授します。
-
Dr.林とDr.Goldmanの笑劇的臨床論文放談 Season3(全8回)2017/09/27(水)~Dr.Hこと林寛之氏とDr.GことRan Goldman氏が、日々の臨床に直結する臨床研究論文を紹介する番組 第3弾! 日本語と英語のちゃんぽんの笑劇的なディスカッションはますますヒートアップ! ドンドン引き込まれて、知らず知らずに臨床英語力も身について、さらには臨床知識もアップデート! 今シーズンのテーマは8つ。 臨床家による臨床家のための、知...
-
総合内科専門医試験対策 アップデート問題はココが出る!2016(全5回)2016/07/06(水)~日本内科学会の認定医・専門医制度が大きく変わろうとしているなか、受験者が急増しているのが総合内科専門医。今後は、現行の総合内科専門医から移行する「新・内科専門医」が従来の内科認定医に代わり、すべての内科系専門医の"基礎資格"になるとみられているからです。総合内科の中でも重要となる、循環器、消化器、呼吸器、感染症、代謝(糖尿病)...
-
これならデキル!内科医のための精神科的対応“自由自在”(全6回)2009/02/13(金)~外来に来る患者さんは、もちろん、一つの疾患が原因とは限らず、さまざまな原因が複雑に絡み合って症候として現れることが少なくありません。特に、メンタルな要素が随伴する場合、非精神科医にとって、慣れていないこともあり、非常に厄介に感じることが多いのではないでしょうか。そのため、場当たり的な対応をして、余計に限られた時間を浪費してし...
-
外科専門医試験 オールエキスパートレクチャー3(全6回)2022/07/20(水)~自治医科大学外科学講座主任教授の佐田尚宏先生総監修のもと、各領域トップクラスのエキスパート外科医9人が外科専門医試験の過去問を徹底分析。外科専門医試験で問われるポイントをしっかりと解説します。過去の出題傾向踏まえたうえで、最新知見を盛り込んだ網羅性の高い内容になっており、当番組を視聴すれば試験対策は万全です。 「外科専門医試験...
-
Dr.浅岡の楽しく漢方~古代からの贈りものII~(全9回)2012/12/26(水)~漢方を身近に考える、Dr.浅岡こと浅岡俊之先生の漢方シリーズ「古代からの贈りもの」セカンドシーズンの登場です! 前シリーズに引き続き、毎回重要な生薬を取り上げ、詳しい解説をお送りします。
-
Dr.宮本のママもナットク!小児科コモンプラクティス(全6回)2016/12/14(水)~日常診療や夜間救急のときに、突然やってくる子供の診療。診断や薬剤の選択だけでなく、慌てるお母さんへ説明してもなかなか納得してもらえなくて困ったことはありませんか? この番組では、小児科専門医である宮本雄策先生が、普段の診療の中からよく出合う小児疾患をピックアップし、臨床上のポイントをわかりやすくレクチャーします。それだけでな...
-
みんなの症候診断(全6回)2005/10/07(金)~症候診断において最も重要な「病歴」。しかし、症例は教科書どおりのものばかりではありません。患者さん側も診断に必要な情報を順序立てて話してはくれません。さまざまな情報から必要なものを選び出し頭の中で鑑別診断リストを作り、効率的な質問を投げかけながらリアルタイムで診断を絞り込んでいかなければなりません。番組では、この症候診断の思...
-
J-COSMOチャンネル(全6回)2019/04/10(水)~臨床医のための新雑誌『J-COSMO』との共同企画!臨床・医学教育に活躍する編集委員陣の撮りおろしレクチャーを毎号発売日に配信します。各編集委員が紙面で伝えきれないパッションとともに、担当コラムのキモを動画でレクチャーします。雑誌発売日から2週間、最新回を無料で視聴いただけます。この機会に『J-COSMO』の熱量を体感してください!
J-... -
Dr.名郷のコモンディジーズ常識のウソ(全14回)2004/07/01(木)~ありふれた病気、ありふれた患者さんとのありふれた場面……。 普段なにげなくおこなっている日常診療を、EBM(Evidence-Based Medicine)の立場からあらためて検討し、単なる知識レベルではなく、実際の臨床現場ですぐに使える武器として習得していただく習得するEBMシリーズ。 「臨床現場で使えるEBM」の第一人者、名郷直樹先生。病歴聴取のコツを実戦...
-
T&A 動きながら考える救急初療(全5回)2009/08/21(金)~診療所で救急患者に遭遇した際の対応を纏めたシリーズ。診療所で救急患者に遭遇した時、あなたは最初の20分間で何の疾患を考え、どう動きますか?Key Wordは“Triage&Action!”病院と違い、診療所では発症から間もない患者が典型的な症状を呈さずに来院します。しかも検査・診断機器も限られています。この番組「T&A 動きながら考える救急初療」は、そ...
-
Dr.RIKIの感染症倶楽部 Phaseで見極める! コロナ後遺症(全8回)2022/12/07(水)~Dr.RIKIこと永田理希先生が、2006年から17年以上にわたり主催してきた感染症の学びの場「感染症倶楽部」。全国で好評を博するその人気講義がCareNeTVに登場します。 最初のテーマはコロナ後遺症。その診療は困難に思われるかもしれませんが、永田先生は「POST-COVID-19専門外来(ポスコロ外来)」を設け、日本中から訪れるたくさんの患者を回復に導...
-
ワクワク!臨床英会話 2(全18回)2010/06/04(金)~もしも英語しか話せない患者さんが来院したらドキドキしませんか?この教材は、ドキドキを“ワクワク”に変えてもらおうと企画されました。特に外来など医療の現場で使える英語を重視して、ネイティブが自然に理解出来る表現を多数紹介しています。そして、プログラムの一番の特長はパペットたちと一緒に英語を「練習」するコーナー。楽しみながら、何度...
-
ユキティ先生の救急MRI読影教室(全8回)2023/09/14(木)~MRIは診断に欠かせない重要なモダリティの一つ。ですがX線やCTに比べて撮影や読影の頻度が低く、読影のコツを学ぶ機会が少ないのも事実です。このシリーズでは、ユキティ先生がMRIの原理、つまり画像上の白黒やコントラストがどのように描出されるかを誰もが理解できる「シンプルなルール」で教えてくれます。これを会得すれば、より早く正確に病変を...
-
Dr.安部の皮膚科クイズ 上級編(全6回)2020/09/09(水)~内科でも遭遇する皮膚症状の特徴・診断・治療をクイズ形式で学ぶ、札幌皮膚科クリニックの安部正敏先生による「Dr.安部の皮膚科クイズ」。上級編は、専門医も慎重に診断する難問12題。初級・中級で学んだ皮膚を診るコツを駆使して正解を導いてください!
-
Dr.藤原のこれだけ耳鼻咽喉科(全8回)2022/08/10(水)~プライマリケアで耳鼻咽喉科領域のトラブルに遭遇することはあっても耳鼻科の診療を学ぶ機会はほとんどないのではないでしょうか。Dr.藤原のこれだけ耳鼻咽喉科では、このポイントを押さえればプライマリケアで適切な耳鼻咽喉科診療ができる実践的なポイントをまとめます。遭遇頻度が高く重要な項目を取り上げて現場で使える技を伝授します。
-
サルコペニアを防ぐ臨床栄養学(全6回)2021/11/17(水)~患者の栄養管理はさまざまな疾患の治療効果に少なからぬ影響を与えますが、あまり重きを置いていない医師が多いのが現状です。しかしサルコペニアが臨床現場で大きな問題になっている現在、栄養管理なしでは診療は成り立ちません。
このシリーズでは、栄養状態の評価や栄養管理の方法から、悪液質、サルコペニア、嚥下障害など低栄養によって引き... -
健和会大手町病院 総合診療ステップアップセミナー(全5回)2018/02/21(水)~北九州市の健和会大手町病院で、2017年12月9~10日に開催された「第3回 総合診療ステップアップセミナー」の様子をお届けします。
九州のみならず、関西や関東からも人気の講師が駆けつけ、熱い講義が繰り広げられた2日間。気道感染症、advanced医療面接、ステロイドなどさまざまなテーマのレクチャーをお楽しみください。 -
Dr.林の笑劇的救急問答 Season18(全8回)2024/06/06(木)~今シーズンは「首にまつわる疾患」と「めまい」の2部構成。
前半は、首に関連する疾患について取り上げます。首が痛いからと言って、その原因が首にあるとは限りません。逆に首が原因で他の部位に不調を来すことがあります。病態生理を理解し、原因を突き止めていきましょう。
そして、後半はめまい。 めまいはよくある症状の1つですが、め... -
ケアネットライブGT Season2(全16回)2023/11/01(水)~これからの医学教育をリードするであろう新世代のスター講師候補がそれぞれの専門分野の知見を披露するケアネットライブGT(Got Talent)シリーズ。11月より、Season2として毎月第1水曜日の配信を再開します。